• ベストアンサー

停車時にニュートラルにする意味(AT車)

morecrestの回答

  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.5

オートマとはいえ厳密にはクラッチがあります。 NとDを頻繁に入れるのはよくありません。 僅かのガソリン代で車の調子を悪くしても意味が無いです。

関連するQ&A

  • ニュートラルで走ると

    以前、50km以上ガソリンスタンドのない 山道の道路を走ったとき ガソリンが切れそうになりオートマなので ドライブにできるだけいれないようにして 加速したりしたら(平地のみ) ニュートラルにしていました。 (下り坂ではニュートラルは危ないので  ドライブ) もし一般道路でもガソリンを節約するため ニュートラルにいれたりしていたら (次の信号が赤の場合など) どうなるのでしょうか? やばそうなのは分かるのですが もしかしてかなり燃費がよくなるのでは? そうなのでしょうか?

  • 停車時のニュートラルについて

    こんばんは。信号待ちなどの停車時におけるクラッチについて分からないことがあるので質問させていただきます。 教習所ではたいてい、停車時はクラッチを踏んだまま一速で止まり、次の発進に備えると教わります。そこで、停車時にニュートラルにするのと先程書いたようにクラッチを踏んだまま一速で止まるのとでは何か変わるのでしょうか?? 若しくは、どちらにした方が良いのでしょうか??

  • ニュートラルについて

    質問なのですが信号待ち、エンジンかけっぱなしで長時間の車の中で友達と喋るなどでニュートラルにした場合ガソリンの消費は少しでも抑えられますか?またパーキングでもニュートラルと同じですか? あとニュートラル、パーキングの状態でもエンジンかけていればバッテリーは発電してますか?

  • AT車でニュートラルを多用するのは、良くないのですか?

    私は信号待ちの時、ある程度待ち時間があったらニュートラルにする事が多いです。 10キロ未満になったぐらいから、ニュートラルに変えて微調整しながら停車します。 これをやっていたら、同乗者から「頻繁にギア変えてたら、車に良くないんじゃない?」と言われました。 私も同乗者も詳しくなかったので結論は出なかったのですが、 正直なところAT車で頻繁にニュートラルを使うのは良くないのですか? もう数年やってますが、特に不調とかは感じません。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • AT自動車のニュートラルについて

    前々から気になっていたことを質問させて頂きたいと思います。 私の家族が所有する車はオートマの普通乗用自動車です。祖父がその車を運転する時に、赤信号で必ずニュートラルに入れます。 信号待ちが長いならブレーキをかけておく労力が減らすためと考えられますが、短い信号でも必ずニュートラルするので、不思議に思っていました。何か他にメリットがあるのでしょうか?(燃費が良くなるとか?) それともただのクセなのでしょうか。もしメリットがあるなら自分も見習おうと思います。自動車に詳しい方、是非ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • ATの運転方法 停車時は「D」ドライブ?それとも「N」ニュートラル?

    AT車を運転しています。 信号待ちやちょっと停車するときに、ドライブに入れっぱなし のほうが良いのか、ニュートラルにしておくのがよいか 迷ってしまいます。 ニュートラルに入れた方がエンジンの回転も下がるので 省エネ化と思うのですが、ドライブを換えることで部品が 摩耗して部品の交換サイクルを短くするので良くない、 という意見も聞きます。 また、ニュートラルへ入れていると急に発進しなければ ならない時などにてこづります。 本当のところどうなのでしょうか?

  • AT車のニュートラル存在意義

    AT車のギアセレクトに、ニュートラルがある理由を教えてください。 過去ログを拝見させていただくと、ニュートラル走行や、ニュートラル信号待ちなどの意味の無さがテンコ盛りです。 前方の信号が赤になったのを確認後、Dのまま走行すると停止予定地点へ到達するまで、アクセルを踏まないといけない速度感、距離感のときにニュートラル走行をつい、してしまいます。 過去ログを読んで、燃費にも良くないことがわかったので止める気持ちになったとき、ふと思いついた疑問です。

  • ニュートラルで下り坂

    田舎住まいのため走行は坂道ばかりです。そこで質問ですが、下り坂をニュートラルで下るのって危険なんですか?何かガソリンが減らない気がしていつもニュートラルで下りてます。

  • オートマ車のニュートラル走行

    オートマ車のギアをニュートラルにして走行するのは危険ですか? またニュートラル走行した場合ガソリン節約になりますか?

  • 車でニュートラルで走ったときの車への影響

    自動車にのっていて友人がガソリンが切れそうで ガソリンスタンドまでたどりつくのに ひたすら”ニュートラル”にして 下り坂はもちろん平地でも頻繁に ニュートラルにしていましたが はたして燃費はどうなのでしょう。 それよりも、 車への影響は何かあるのでしょうか?