• ベストアンサー

ISOなんて何の意味があるんですか?

tanupon2の回答

  • ベストアンサー
  • tanupon2
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.8

日本において、本気で品質改善を行いたいのだったら、他の方法が良いと思います。 欧米相手に貿易を行う場合、取得していないと相手にしてもらえないみたいです。 ISO(以下、-9000)は、その企業の品質の善し悪しを判断するのではなく、品質システムを審査するものです。 ISOは、西洋合理主義そのもので、日本には馴染めないもので有るが故に、継続認定審査の為だけの対応となってしまう企業も多いようです。(間に合わせに、記録をねつ造したり・・・。) どうせ、高いお金を使って認証取得するなら、これを使って品質向上させることを考えるべきで、それが出来ないのなら、認証取得は企業の見栄でしか有りません。 狩猟民族である欧米では、日本のように労働者(特に工場での作業者)が、固定化する事はあまり無く、熟練工が育ちにくい環境にあります。 そういう中で品質を安定させるために、マニュアルを作成し、とにかくその通り作業してもらい、その結果を記録させる。とにかく記録しか信じない。品質管理は、クオリティーコントロールの担当者が行います。 極端な言い方をすれば、日本的品質管理は、作業者を信用する事から始まり、ISOは、疑うことから始まります。

noname#247123
質問者

お礼

大変参考になりました。この制度が日本の風土に相容れないのはそういうわけだったのですね。だから日本では「ISO9001取得!!」などと宣伝していても、「だから、何なの?」程度の反応しか来ないのも道理。逆に、親方が従業員をわが子のように時間をかけて育成していく日本の昔ながらの制度のよさも見えてきます。ご投稿ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ISOでいう「循環文書」の意味を教えて下さい。

    ISO9001取得メーカーに勤務しています。 文書をファイルに閉じようとしたらファイルがいっぱいになり、新しいファイルを作ることになりましたが、ファイル背表紙の文書日付蘭に「循環」と書いてありました。 この「循環」の意味がよくわかりません。

  • ISO9001取得について

    とうとう当社にもISO9001取得することになりました。 社内では事務局を設け、役員からISOとは何かを勉強し、年末までには立ち上げようと躍起になっているようです。現在我々社員はフローチャート、トラブルシートを書け書けとしつこく言われる毎日です。そこで質問ですが当社は小売業を主としていますが、フローチャートとはどんなことを書けば良いのでしょう?「営業方法??」「受注までのプロセス?」 ISO9001は工場等の生産ラインで役にたつものだと思っていますが、小売業で必要なのか・・・(悪いものではないでしょうが、中小企業の小売業でメリットは小さいと思われるのは気のせいでしょうか・・。) ある意味愚痴になってますが、どうか知恵を貸して下さ~い。

  • ISO9001取得について

    とうとう当社にもISO9001取得することになりました。 社内では事務局を設け、役員からISOとは何かを勉強し、年末までには立ち上げようと躍起になっているようです。 現在我々社員はフローチャート、トラブルシートを書け書けとしつこく言われる毎日です。 そこで質問ですが当社は小売業を主としていますが、フローチャートとはどんなことを書けば良いのでしょう?「営業方法?」「受注までのプロセス?」[在庫管理?」あまり思いつかないのですが・・・。 事務局に問い合わせしても、理解出来ていないのか、「とにかく毎日している仕事を書けば良い」と言われます。 小売業に、規格も品質管理も当てはまらないような気がするんですが・・・。 ISO9001は工場等の生産ラインで役にたつものだと思っていますが、小売業で必要なのか少し疑問に思ってもいます。 (悪いものではないでしょうが、中小企業の小売業でメリットは小さいと思われるのは気のせいでしょうか・・。) ある意味愚痴になってますが、どうか知恵を貸して下さい。

    • 締切済み
    • ISO
  • 本音のところISO9000は必要ですか?

     どうゆうわけかISO9000という経営システムが日本に はびこり始めているのですが、一部の会社が宣伝的に ISOはいいと言っているだけで、殆どの会社は 入札に参加するための条件としてお役所から 押し付けられたりしている感じです。  ISO9000を維持していくために社員の 負担だけが増え、倒産に追い込まれるいわゆる イソ倒産がある一方で、一度取得したこのISO9000 をグループ企業全体で返上し、経営改善に成功して いるところがあります。  日本の企業は今までいろいろな経営方法、 生産体制、品質管理体制を取り入れてきましたが、 その全ては、どこかで実績があったり、またどこかの 失敗例に学んだものです。  ところがこのISO9000、アメリカの 経営学の抜粋みたいな非常に中途半端なもので、 この方法で大成功した企業があるわけでなく、 殆ど机上の空論です。そのため評判の悪さから 2度も大改正され現在に到っています。  今なぜ、ISO9000なのか? そして(宣伝の意味でなく)本当に こんな経営システムが必要でしょうか?  このあたりの事情をご存知の方、 或いはISO9000取得で実際に 苦労されている方々の本音が知りたいです。

  • 本音のところISO9000は必要ですか?

     どうゆうわけかISO9000という経営システムが日本に はびこり始めているのですが、一部の会社が宣伝的に ISOはいいと言っているだけで、殆どの会社は 入札に参加するための条件としてお役所から 押し付けられたりしている感じです。  ISO9000を維持していくために社員の 負担だけが増え、倒産に追い込まれるいわゆる イソ倒産がある一方で、一度取得したこのISO9000 をグループ企業全体で返上し、経営改善に成功して いるところがあります。  日本の企業は今までいろいろな経営方法、 生産体制、品質管理体制を取り入れてきましたが、 その全ては、どこかで実績があったり、またどこかの 失敗例に学んだものです。  ところがこのISO9000、アメリカの 経営学の抜粋みたいな非常に中途半端なもので、 この方法で大成功した企業があるわけでなく、 殆ど机上の空論です。そのため評判の悪さから 2度も大改正され現在に到っています。  今なぜ、ISO9000なのか? そして(宣伝の意味でなく)本当に こんな経営システムが必要でしょうか?  このあたりの事情をご存知の方、 或いはISO9000取得で実際に 苦労されている方々の本音が知りたいです。

  • 会社がISO14001を取得しているので、その一環として、窓あき封筒の

    会社がISO14001を取得しているので、その一環として、窓あき封筒の窓部分が、セロファンではなくて紙のものを使ってみようかと思うのですが、ゴミの分別以外になにかメリットがあるのでしょうか? 若干、単価が上がるので、それなりのメリットを探しているのですが、ゴミ処理の際のCO2削減?としても何%違うものなのかなどイマイチ具体的な事が分かりません。わざわざ替える意味がないのかなと、思い始めています。 メリット・デメリット、参考になるWebなどを教えてください。

  • グラフィックデザイナーに未来はありますか?

    紙媒体一辺倒のグラフィックデザイナー。 時代が急速に変化し印刷会社もヨロヨロですよね。 10年、20年後、紙媒体オンリーのデザイナーには 厳しい結果が待ってると思いますか? 皆さんはどう思われますか? ※私の言う厳しいとは、紙媒体のみの提案を続けるGデザイナーだと仕事が少なく独立しても危ういこと ※全てのグラフィックデザイナーが、と言う意味ではなく大多数がそうなるであろう。と解釈してください。

  • エコアクション21について

    ISOではないのですが関連しているのでご容赦ください。 当方はプリント基板ASSYを主に生産しており、実装する部品や基板はほとんどお客様の支給になっております。 この度、ISO14000ではなくエコアクション21を取得するために動いておりますが、ゴミの分別や有害物質の調査で悩んでおりアドバイス頂きたいと思い書き込みさせて頂きました。 先ずISO14000を持っている顧客のところに行きますとゴミ箱が10個くらい置いてあります。紙でもいろいろあるようでその種類によってゴミ箱を分けております。 果たしてエコアクション21だとどこまで分別しなければならないのでしょうか?単純に燃えるゴミ、燃えないゴミ、産廃の3つではダメなんでしょか? 次に有害物質ですが、弊社のように部品を支給してもらっている場合、その部品1点、1点調べなければならないのでしょうか? 今までは弊社で購入してる副資材のみ不使用証明書を材料メーカーから貰ってOkでした。(RoHS) 弊社のような下請は基本的にお客さんが例え有害物質を含んでいるものでも支給された部品でも図面通りに実装しなければなりません。 既にISOやエコ21を取得しておられる方は顧客支給品は調査対象としているのですか? 上記2点、なにかアドバイス頂ければ幸いです。

    • 締切済み
    • ISO
  • どうしてVOBファイルは1G以下推奨なのでしょうか?

    詳しくはわからないのですが、windowsのME以前は1G以上のVOBが扱えなかったということですが、XPでもVOBは1G以下として扱ったほうがいいのでしょうか? 映像をいくつものVOBファイルに分割保存しておくと、再生したときに、ファイルのつなぎ目ですこしガタつきを起こしてしまうので、分割しない方がいいのではないかと思っているのですが、どうなのでしょうか? つなぎ目でのガタつきは諦めるしかないと聞いたことがあるのですが、もしこのガタつきを解消する方法がありましたら教えてください。 映像はISOファイルで保存すればいいのかもしれませんが、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーでISOが再生できないので、VOBでの保存を思考錯誤しております。

  • ISOってどういう意味ですか?

    よく巷でISO9001とかISO14001とかを取得したなどと言われておりますが,これはいったいどう意味なのでしょう。 なにを今更と思われるかもしれませんが,こちら全くの素人なので,どなたかわかりやすく教えていただけるとうれしいのですが・・ 出来れば9001と14001の違いもお願いします。