• 締切済み

VESPA50Sのレーシングパーツ

こんにちは。 VESPA50Sに乗ってます。 少しずつカスタマイズしていきたいのですが、パーツをどこで見つければいいのか分かりません。 できれば、レースっぽい感じの本気パーツが欲しいです。例えばカーボンのフェンダーとか。 オススメショップ等あれば、教えてください。

みんなの回答

noname#4118
noname#4118
回答No.1

ホノラリーは素人だから、やめときな。 川崎に本気なショップがあったと思ったけど、あれはランブレッタだったかな?

septum
質問者

お礼

キヲツケマス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VESPA50S 簡単にCDI化

    お世話になっております。 現在ポイント点火のベスパ50Sを 他社流用にて点火方式をCDI化したいと考えております。 海外のパーツによるKIT化された商品や 上級車の125ET3のパーツ流用が一般的ですが 中々おいそれと手を出せる価格ではありません。 多少の加工程度は覚悟の上ですので 独自でCDI化されたオーナー様がいらしゃいましたら ご伝授いただけますとありがたいです。

  • 古いベスパにくわしい方お願いします。教えてください。

    50ccのフェンダーライト(年式不明)のベスパを、 譲ってもらって乗っているのですが、 最近、カブリがひどく、また信号待ちなどでアクセルを戻すとそのままエンジンが止まってしまうようになり、 バイク屋さん(ベスパ専門ではないですが)に見てもらったら、 たぶんクラッチが原因で、クラッチがしっかり切れないのが原因だから、クラッチ本体を交換しないと直らないと言われました。 クラッチワイヤーでなくクラッチ本体交換なので、 オーバーホールに近い修理になるようで、 部品代あわせて修理費用は8~10万円ぐらいかかると言われました。 「ちょっとそこまで」という感じで乗るぐらいなので、 そこまでお金をかけれません・・。しかし、すごく気に入っていたので、すごく残念です。 なにか良い方法などありませんでしょうか? くわしい方、アドバイスお願いいたします。m(_ _)m

  • H/Sが50ですがカーボンのSでいいのでしょうか

    キャロウェイ X-18 ドライバー シャフト:JV Xシリーズ 60(カーボン) ロフト:9 フレックス:S 調子:先 このドライバーを使用しています。 アイアンはビッグバーサ2006(N.S.PRO 950GH) を使用しており、かなりいい感じです。 最近ドライバーのH/Sが48~50くらいになってきたのですが、 カーボンのSで問題ないでしょうか? できるだけ力まずに振っているのですが、 H/Sが50を越えるとシャフトがかなりしなっているのがわかり、 少しタイミングがずれるとプッシュアウトになったりします。 フレックスはSですが、トルクは4.7もありますので スチールのRのような感じもします。 タイミングさえあえば、しなりのパワーも加えれるのですが 安定性からいうともう少し硬めのシャフトに方がいいのかなとも思っています。 カーボンのXってあるんでしょうかね? よろしくお願いいたします。

  • ラレー/RF-Sについて

    はじめまして。 ラレーのRF-Sを購入しようと思っています。 他メーカーでカーボンフォークというと大体が10万を超えるところ、 ラレーでは7万5千円という価格です。 他パーツがあまり良くないなど、そういうことはあるのでしょうか? 初めてのラレーのバイクなので、現在乗っている方、乗ったことのある方、 乗ってみての感想などあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ブリジストンアンカー2002年のヘッドパーツ構造が

    ブリジストン アンカー Anchor RAX 2002年のイエローロゴの105 ST-5500系9速を、息子のためにTIAGRA 4500系9速に変更することになり、インチサイズのカーボンフォークを外してヘッドパーツの上部のスリーブを外して(その後のことをよく覚えていないのですが)、突然、鋼球(5/32 3.97mm)がばらばらっと、てっきりリテーナーかベアリングが入っていると信じ込んでいたので油断していました。 で、組み立てようとしたら順番がわからなくなってしまい、どなたか教えていただければ幸いです。 パーツはスリーブ(これが一番上なのはわかりました)、コーンレースというかシールドというか片側が金でそれをはさんで内径と外径にゴムパッキンがついているスペーサーのようなものが2個、それより一回り小さいものが2個、スペーサーに似ているがスペーサーより内径が大きいものが2個です。

  • CORIMA VIVA "S"の購入を考えています

    質問の通り上記のホイールを買おうともっています。新品を安く譲ってもらえる予定なんですが、Viva Sに乗っている方の感想をお聞きしたいです。 ネットで調べてもどうもインプレッションが少ないんですよね... 用途としてはヒルクライムメインのレースに使います。乗り心地、ハブの回転性能、1200g切りの重量、空力(カーボンにしてはローハイトなのでそこまで気にしませんが)などについて教えていただければと思います。

  • 翻訳していただきたいのですが・・・

    サイトの書き込みで、いくつかの翻訳ソフトを使って調べましたが、イマイチ内容が掴めません。 どなたか翻訳していただけますでしょうか? よろしくお願いします。 do u know japan racing company of vespa or any vespa shop next month i will have new band for vespa modern lx,s,gts racing parts na

  • 車のパーツの互換性

    ホンダFITの中古パーツを買おうと思っています。 傷が目立つ右フロントフェンダーを交換しよう(もちろん自分でやるわけじゃない)と思うのですが、同じ車でも型式が微妙に違うようです。どこまで型式が同じならば互換性があるのでしょうか? エンジンルームにはこのような刻印がありました。 型式 DBA-GD1 車体番号 GD1-2326902 TYPE 1.3A SAA6 6BA-NH642M -G -S これらの情報の読み方(とくに一番下の記述)を教えてください ちなみに 検討している買おうと思っているパーツはこのような説明文が… その一 『型式:DBA-GD1 年式:平成16年8月 型式指定番号:12234 類別区分番号:0011 原動機:L13A SAA5 6B0 -NH642MX -P -S 外装カラー:NH642MX』 その二 『■車種名■平成16年 フィット■型式■GD1■カラー■NH642M■ 』

  • ベスパ50Sに・・

    ベスパ50SにET3のエンジンは載るんでしょうか?わかる方米ってるのでぜひ教えてください・・お願いします・☆

  • ベスパ50’Sで困っています

    ガソリンを給油してしばらく走るとエンジンのパワーが落ちて時速10キロも出なくなります。 プラグも新しくしたばかりで、マフラーも掃除しました。 しばらく止めて(数時間)おくと、いつも通りに戻るのです。 どうなってるのでしょうか? よろしくお願いいます。