- ベストアンサー
受験勉強
今、中3なんですけど、記憶しやすい勉強法とかありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
turukouさん、こんにちは。 中学3年生を教えたことがあります(受験指導) 記憶しやすい勉強法というのは、やっぱり書いて覚える、 声に出して読む、が一番です。 英語なんかは、文章をまるまる朗読して、覚えてしまいたいですね。 そうすると、単語も自然と出てきやすくなります。 あと、電車の中や、お風呂の時間なども有効に使いましょう♪ 電車の中では、単語帳を開いてみる習慣をつけると、 知らず知らずのうちに、一つ二つとボキャブラリーが増えていきますよ。 お風呂の中まで・・・と言わずに、特に試験前は試してみてください! 私もいつもやっていました。 覚えるべきことを紙に書いて、ビニールかサランラップでくるんで お風呂に持って入るんです。 「ここまでしてるんだから・・」という自信にもなります。 あと、数学は、もう数をこなすしかないですね。 出来るだけ、勉強の間があかないように、 2日に1度は教科書を開くようにしたいところです。 一つの教科を猛烈に数時間!!というよりも、30分でもいいから まんべんなく、毎日やったほうが力がつきます。 頑張ってくださいね!!
その他の回答 (4)
- madoushi
- ベストアンサー率18% (45/246)
これまでを振り返って、一番あなたの頭脳が働きやすい時間帯に、集中して勉強するのもひとつの方法だと思います。因みに昔、小学5年生に挙手でアンケートをとった事があり、その時は「土曜日の午後3時~6時」と言う意見が大勢を占めました。学年の違いはありますが、当時はまだ学校が週休2日制ではありませんでしたから、案外この時間帯が良いのかもしれないと思いました。もっとも、部活動がある場合は難しいですが、これを参考にして頂いて、是非一度、ご自分がもっとも学習能力が高い時間帯を検討して頂ければ幸甚です。
お礼
ありがとうございます。
- juvi
- ベストアンサー率31% (524/1684)
ただのおじさんです。 とにかく書いて覚えました。歴史上の人物の名前にしても、公式にしても、とにかくひたすら書いて覚えた記憶がありますね。書いているうちに何度でも同じものを見るし、手から脳みそへたたき込まれます。
お礼
ありがとうございました。 試してみます。
- komachia
- ベストアンサー率7% (1/14)
大学生です。 暗記ものは私もいまだにダメなのですが、私の場合、好きな歌に合わせて歌詞を変えて歌っています。歌なら・・・って感じでモー娘。の県庁所在地とかもあったじゃないですか?あんな感じですね。
お礼
ありがとうございました。 試してみます。
- topgun-f14
- ベストアンサー率13% (19/142)
塾講師です。 やっぱり暗記科目(社会)は語呂合わせで覚えると良いのではないでしょうか?そういう参考書が出版されています。数学とか理科の公式は、特に無いと思っています。
お礼
ありがとうございました。 試してみます。
お礼
ありがとうございました