• ベストアンサー

一周忌の香典

一周忌の香典 実父の一周忌に、自分と妻、子2人で参列いたします。 香典は幾らくらい包めばよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

ご質問者さまのところは、一周忌でも「御香典」なのですね。 私の周囲では、年忌法要は「御仏前」なので。 ご質問者さまは、施主などではなく「参列する側」なのですね。 施主はお母さまですか、それともごきょうだいの方ですか? > 実父の一周忌に、自分と妻、子2人で参列いたします。 私の周囲では、年忌法要のあとで会食を行うためか、会食の費用を御仏前に「上乗せ」する形で包みます。 施主側から「粗供養」の品も渡されますし…。 ですから、 自分と妻、子2人の4人ですと、最低5万円くらいかと。 御仏前が1~3万円で、会食の費用として大人1人1万円、子供はその半額と考えます。 それにプラス「供物」として、5,000円程度のお菓子の詰め合わせと言ったところでしょうか。 お菓子が用意できなければ、御仏前とは別にお金を包みます(表書きは「供物」にします)。 若い世代ならばこの程度かと…。 リタイアメント世代の叔父は、1人で参列する時も10万円包んできます(叔父の実母=私の祖母の年忌法要の際)。 ただ、こういったことは、地域によっても、また、ご家庭によっても違うものなので…。

yuki-d5
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mickysan
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.2

今年父の一周忌をした時、弟と姉はそれぞれ10万円包んできたけど。

yuki-d5
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.1

同じ家族構成で、我が家は3万円包みました。 食事が一人5000円(子どもは幼児のため別)、お布施が5万円ということが大体分っていたので、あとは、参加者の顔ぶれをみて、このくらい分担すればよいだろうと思いました。 その他に、お花、果物、線香セット、お茶菓子などを持参すると良いですよ。

yuki-d5
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実親の1周忌、香典はどのくらい包むものでしょうか。

    12月に福岡で実父の1周忌があります。私は千葉に嫁いでいます。主人は通夜、お葬式、初盆は出席しましたが、1周忌も出席させた方がいいでしょうか。日曜に1周忌をしますが、主人は土曜まで仕事なので、福岡までくるとなると仕事を休まないといけません。通夜、お葬式は仕事を休んでも来てもらいましたが、1周忌は迷っています。今回は私と子供と二人で行こうかなと思っていますが、皆さんの意見をお聞かせください。。 あと、実親の1周忌の香典はいくらくらい包むものなのでしょうか。香典とは別に一升瓶のお酒もおさめます。(8000円でした。)

  • 一周忌香典金額について

    祖父の一周忌に、参列します。祖父とは同じ敷地内別棟で暮らしておりました。私は夫婦2人と子供3人で出席しますが、お香典?御霊前の金額はいくらが妥当でしょうか?(40代夫婦、学生2人、幼児1人)です

  • 一周忌法要の香典の額について

    よろしくお願いいたします。 この度義母の一周忌法要があり私達家族は出席しようと考えております。その際の香典の額についてアドバイスを頂きたくお願いいたします。 主人は長男ですが、実家とは訳があり疎遠になっております。義母の葬儀の際は長男として義父を助け、無事義母を送ることができました。一周忌法要のお使いも正式なものではなく日時の連絡のみです。私達家族(5人)が参列する場合、香典はいくら包むのが良いのでしょうか?食事の席を設けてはいないようです。  また、私達と同居している私の両親(生活費等は別)はいくら包めばよいのでしょうか。もちろん正式なお使いはありません。日時について私から伝えただけです。両親は参列してよいものなのか迷っておりますが・・・

  • 新盆・一周忌の香典について

    父が昨年秋に亡くなってこの8月に新盆を迎えます。自分は兄に新盆ということで来るように言われていますがその際香典はいくら持っていったらよいか悩んでいます。秋には一周忌が控えていますので今回の香典は5000円位でも(一人出席の場合)よいでしょうか。妻も行くなら一万円を考えていますが少ないでしょうか。自分は収入が少ないので世間並みにというのはなかなか大変なことです。しかしながら父の葬式の際には世間並みの香典を持参しました。なお一周忌にはどのくらい包めばよいでしょうか。

  • 一周忌法要のお香典

    義母の一周忌に、お香典はいくら位包めば良いでしょうか? 主人と私は30代です。小学校低学年の子供と三人で参列します。 食事、お返しともに5千円とのことです。

  • 一周忌のお供え

    今度、婚約中の彼の祖母の一周忌に参列させて頂くことになりました。香典はいらないとのことだったのでお供え物だけ持っていこうと思うのですが何が一番良いのか分かりません(><) 胡蝶蘭がお好きだったようなので胡蝶蘭とお菓子をお供えしようと考えているのですがどちらか1つがいいのかなとも思って。、 また金額はいくらくらいがよいのでしょうか^_^;?回答よろしくお願いします! 主催者への挨拶なども教えていただけたら幸いです(><)参列させていただきありがとうございますなど、、?

  • 1周忌の香典返し

    1周忌の香典返し 母の1周忌を23日行いました。遠方の親族より香典を頂きました。 香典返しはいろいろ迷いましたが、デパートの商品券と考えています。 商品券でも良いのでしょうか。よきアドバイスをお願いします。

  • 一周忌法要の香典

    祖父の一周忌法要の香典についてご意見聞かせてください。 母と私(娘)の二人暮し。母は年金のもの収入。私は会社員です。 一周忌には二人とも行きます。 ・香典袋は1ひとつで、二人の連名にすべきか? ・香典袋はひとつで、母の名前だけにすべきか? ・香典袋はひとつで、私の名前だけにすべきか? 金額は、今の所、一万円の予定です。 それについても、何かご意見ありましたら、お願いします。

  • 兄弟の一周忌 香典はいくら包めばいいでしょう

    もう直ぐ兄の一周忌が来ます。 7人兄弟の3男ですが、香典はいくらぐらい包めば良いでしょうか? 葬式は3万円包みました。

  • 元夫の1周忌に香典を送りたいと思います

    文章が下手で長文になりますが、お読みいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。 間もなく元夫の1周忌が来ます。喪主は長男(41歳独身)です。 自宅(持家)で二男39歳独身と二人暮らしです。 1周忌に香典を送りたいと思います。 法事は旧家なので必ずすると思いますが私は招かれません。 それでも香典を長男に郵送してもよいでしょうか? それとも息子たちの自宅に持参してもよいでしょうか? 本当は自宅に行って息子たちの顔が見たいですし暮らしぶりも 知りたいです。 長男にはメールでのみ連絡が取れますがたぶん返事が来ないか 要らないと言われると思います。 でも私は何もせず知らんふりすることはできません。 以下の事情があるからです。 自宅には離婚以来25年以上一度も出入りしていません。 本来離婚した夫は他人なので関係ないと言われると思いますが、 元夫が亡くなったと長男から連絡があり、最後だからぜひ来てほしいと言われ 通夜、告別式(火葬場まで)に参列し5万円を香典として包みました。 香典については私の実父がなくなったとき元夫と息子二人参列してくれ 元夫から同額を香典として頂いたたので同額でと思ったためです。 なぜ離婚した元夫が私の実父の葬儀に参列したかというと、 元夫の実母(元姑)が亡くなった時、元夫から亡くなったと 連絡があり通夜に駆け付けたからです。 元姑は私たちが離婚後数年後に元夫と同居し(舅はなくなっています) 息子たち(孫たち)の男所帯を面倒見てくれ感謝しておりました。 離婚したのに変な関係ですが普段は全くと言っていいほど交流は ありませんが、冠婚葬祭は必ず連絡が来ます。 その後49日や初盆には案内が来ませんでしたので何もしていません。 息子たちは、経済的に裕福だった元夫に長男15歳二男13歳の時 引き取られて今日まで育ててもらい本当に感謝しています それでせめて1周忌には香典を送りたいと思った次第です。 本来なら自宅に行って息子たちとも会いたいし仏前にお参りも したいと切に思いますが、行く勇気が出ません。 25年以上の長い間息子たちの家に出入りしなかったのは姑や元夫に 遠慮があってとてもいけませんでした。 また旧家でもあり周りに元夫の兄弟親戚が大勢いて離婚の際も 兄弟親戚を巻き込んで離婚反対されたのに私が強硬に離婚した 経緯がありそれもあって出入りできませんでした。 でも元夫の葬儀の際にその兄弟親戚の方とは和解できて また前のような付き合いをしようと言ってもらえたのですが、 当の息子たちはそこまで心を開いてくれてはいませんでした。 今も長男は「おふくろ体大事にしろよ」と言ってくれますが いざ会うとかそういうことは望んでいないようです。 二男はメールも電話も無視されています。