飲食業界からの転職についての質問

このQ&Aのポイント
  • 飲食業界で働いている新入社員が転職を考えています。
  • 休日が少なく、忙しい仕事環境に合わないためです。
  • 転職先で事務系の仕事をすることを考えているが、どんな資格や経験が求められるのか、また転職の時期についての意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

飲食業界からの転職について質問です

飲食業界からの転職について質問です 今、私は新入社員として飲食店で働いています。 しかし、自分とは合わない感じがして、転職を含め、将来について考えています。 今の会社は休日がとても少なく、「週休2日&国民の祝日は休み」という会社と比較すると1年で1ヶ月分(31日)も休日が少ないのです。 それに休日はお店がとても忙しいため、休日にお店を休むことはできず、平日にお休みをもらっているのですが、平日だと休んだ気がしません。 なので転職をするなら休日が休みの普通の業界にしようと思っています。 転職となると、新卒とは違い、どこも「経験者採用」が多いわけですが、ここで質問です。 情報科の大学を出ていることもあり、パソコン操作などは得意なので「事務系」の仕事をしようと思っているのですが、ワード検定など、資格を取っておいたほうがいいでしょうか? それとお店の仕入れ作業や原価の管理などは「事務仕事経験あり」といっても良いのでしょうか? それともそんなのは事務仕事とは言えないのでしょうか? 普段、基本はアルバイトさんと肩を並べて「いらっしゃいませ」をしています。 もうひとつ、転職の時期についてなのですが、いつごろが良いと思いますか? 今のうち(入社3ヶ月)で転職活動を始めても「どうせうちに採用してもすぐやめちゃうんでしょ?」と思われて相手にされないような気がします。 しかし、第二新卒、と言う言葉もあるようにはやいうちから転職活動をしておくのもありなのかな?ともおもいます。 皆さんはどう思いますか? どちらか一方でもよいのでご意見を聞かせてください。 結構本気でなやんでいます。よろしくおねがいします

  • ke-ze
  • お礼率57% (75/130)
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

採用担当者です、 >もうひとつ、転職の時期についてなのですが、いつごろが良いと思いますか? >今のうち(入社3ヶ月)で転職活動を始めても「どうせうちに採用してもすぐやめちゃうんでしょ?」>と思われて相手にされないような気がします。 その通りです。 >しかし、第二新卒、と言う言葉もあるようにはやいうちから転職活動をしておくのもありなのかな?と>もおもいます。 入社3ヶ月でやめちゃう人が多いからそういう名前がついただけで・・・ 新卒とは待遇が違います。 >転職となると、新卒とは違い、どこも「経験者採用」が多いわけですが、ここで質問です。 >情報科の大学を出ていることもあり、パソコン操作などは得意なので「事務系」の >仕事をしようと思っているのですが、ワード検定など、資格を取っておいたほうがいいでしょうか? >それとお店の仕入れ作業や原価の管理などは「事務仕事経験あり」といっても良いのでしょうか? >それともそんなのは事務仕事とは言えないのでしょうか? 情報化の大学を出られてますし、知識としては申し分ないでしょう。ワード検定は重視しません。 (必要な機能だけ使えればいいから) 仕入れ作業、原価の管理は事務仕事としてアピールしていいと思います。

ke-ze
質問者

お礼

とても参考になります。 やはり第二新卒という言葉はよくない言葉だったのですね。 新卒と同じ条件!ということは思っていませんでしたが、やはり所詮は中途採用、ということですね 転職活動を始めた再は情報科の大学卒と事務経験あり!ということをアピールして行きたいと思います。 採用担当の方の意見はとても参考になります! 本当にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 転職において

    転職のご経験者の方、アドバイスを頂けたらと思います。 私は今某飲食店で店長として働いております。 新卒で就職し、今年で3年目になりますが、最近になって電車の運転士になりたいと強く思うようになり、現在、在職中で転職活動中です。 主な私の活動は、まず時間のあるときに手当たりしだい全国の電車関係のHPの採用ページを覗き、社会人採用のページをクリックしエントリーしております。 筆記採用試験や面接は大概、平日なので休みを利用し、受験しております。 そこで問題なのですが、上記でもあるように私は今、在職中で転職活動中なのです。在職中で何か他の仕事をやりたいと感じて転職に踏み切った方々は、思い切って在職中の仕事をきっぱり辞めてから活動を始めましたでしょうか? 実際、在職中の身でありますから、転職活動が思うように捗りません。 次の転職先に本気で行きたい強い気持ちが有るのなら、それくらいの覚悟は必要ですよね? 正直、両立はなかなか難しいかなと思い始めたので、ご経験がある方にアドバイスをいただきたいと思います。

  • 転職で休日が減ってしまうことに不安を抱いてます

    閲覧ありがとうございます。 完全週休2日制の営業から事務職の内定を頂けました。 事務職はずっとやりたかった職種で嬉しいですが、転職することで年間休日が2週間以上減ってしまうことに悩んでします。 ちなみに転職先は、365日営業していて、 ・週休二日制 ・月21日勤務 ・採用後1ヶ月は試用期間 ・また、採用後2ヶ月に各種保険加入 土日休みが基本だったため、祝日休暇、夏期・年末休暇が無くなった時のワークバランスの想像が全くつきません。 もし皆さんの中で、転職し年間休日が減った方がいましたら、アドバイス頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 飲食業への転職について

    ご意見をいただけると幸いです。 現在、飲食業への転職を考えている26歳(女)です。まったく畑違いの仕事からの転職ですが、就職してからずっといつかは自分でお店を持って独立をしたいと夢を見ていました。 今回修行の意味もかねて就職を考えています。 しかし、あまりにも様々なお店、会社があり、労働条件も様々で、 何を重視して就職活動をすれば良いのか悩んでいます。 すでに飲食業で働いている方にお伺いしたいのですが、就職するときに 選んだ会社、お店で重要視したポイントとはどういうところでしょうか。 また、飲食業(今は接客職です)で働くにあたって覚悟したほうが良いこと 気をつけたほうがよいことあれば、教えていただけると幸いです。

  • このような転職はよくないでしょうか。

    23歳、女です。 大学を卒業後、SEとして就職し、情けない話ではありますが、 たった10ヶ月で仕事などを苦に自殺未遂をし、 短期入院後、田舎の実家に戻り、現在の会社へ転職しました。 現在の会社では営業事務をしております。 雇用形態は正社員、給与は手取り13万程度、年間休日:75日以下 (有給休暇は実質なく、休日は基本的に日曜日のみ、連休はお盆2日・年末年始3日)です。 転職理由は休日の少なさです。 人間関係も良好ではありませんが、それはどの会社でも選択できませんので、 休日や福利厚生は選びたいと思いました。 転職先は工業所の事務です。 雇用形態は正社員、給与は手取り15万程度、社会保険完備、年間休日125日(土日祝日)です。 新卒で入社した会社を10ヶ月で退職し、2社目も9ヶ月での退職予定となります。 このような経歴で高待遇の転職先を決めるのは、かなり長期化すると考えておりましたので、 早期で内定を頂き、贅沢ではありますが、正直困惑しております。 事務で完全週休2日制というのは高倍率だと聞きますし、 採用枠1人に選ばれたのはとても幸運なことだと思うのですが、 間違った考えをしておりますでしょうか。 前回の転職時の無職期間は半月程です。 退院後すぐ転職活動を始め、とにかく仕事に就かなくてはと焦ってしまい、 条件を選ばず転職してしまいました。 とても後悔しています。 安易に転職しすぎでしょうか。 ご意見を宜しくお願い致します。

  • 飲食業に転職…

    飲食業に転職… を考えてます。 今は販売員です。 今の時期飲食業(東京のレストランのウェイトレス)の正社員に応募して採用される確率はどのくらいなのか…とても不安です。 書類選考→面接→採用・不採用 なんですが…(;_;) 面接まで行けないと実力発揮が出来ません(>_<) 今飲食業に転職は難しいでしょうか? 意味が分からない文章ですいません(°□°;) 不安すぎて…(;_;)

  • 只今転職活動しております。

    只今転職活動しております。 前職が歯科助手、受付で一日9時間労働なのに残業代が出なくて、伸びる時はもっと長かったです。 休みは週休2日で手取りが10数万しかなかったのでやって行けずに辞めました。 前から事務員になりたくて、WordとExcelのスペシャリストは持っており現在は簿記3級を勉強しております。 私の仕事の理想が高すぎるとは思いますが、出来れば土日(土日のどちらかが平日)祝休みのところが良くて それでなかなか見つからないのかと思っております。 やはり現実は週休2日、1日休めたらいいくらいに思ってた方が良いのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 在職中の転職活動等

    私は25歳女です。 ずっとサービス業をしていましたが、 もっとプライベートを充実させられる休日や、長く安定して働ける仕事をしたいと考えサービス業を退職し、転職活動を行いました。 しかしやはり他職業への転職はなかなか難しく、焦りもあり、少し不安はありましたが未経験でも受け入れがあった医療事務に採用が貰え、決めました。 しかし入社してみれば、求人票と違う事や、かなりの激務で教えて貰える時間もなかなか無く、未経験の私には特にどうすれば良いのか先が見えません。 入ってすぐ、入れ替わりが激しい事も他部署の方から聞きました。経験者は面接に来ても話を聞くと断るそうで、この仕事が無いご時世でもなかなか次が来ないそうです。従業員を大切にするという事も感じられず、辞めれるものならすぐに辞めたいのですが、短い職歴で履歴書に残る事や、仕事が決まらない不安を考えると次が決まってからの方がいいのだとは思います。 一年でも続けてから次を探す方がいいのかと思いますが、いっそ試用期間中の内に転職活動をした方がいいのか悩んでいます。(試用期間は2~3ヶ月と聞いており、今で1ヶ月経ちました。) この先ずっと働ける職場で無い事は確かです。 しかし勢いで辞める事は年齢的にも次がすぐみつかるという可能性的にもよく無いと思っています。休みも少なく、あまり融通が効かない職場で働きながら転職活動が出来るのか、、 ずっと居る気がないならすぐ転職活動するべきか、、 宜しければアドバイスお願い致します。 ちなみに職種は特に医療事務にこだわりはありません。 事務系で探して居てたまたま応募しただけです。出来れば次も事務系統に就きたいと思っています。

  • 飲食店からの転職

    29歳の男性で、高校中退で大検を持っています。5年以上某飲食店で店長業務をしていますが、転職を考えています。 資格はなく、飲食店での経験しかありません。その場合ベンチャー企業に就職するのは難しいでしょうか。 飲食店ということもあり、時間や休みはほとんどなく、将来も保証が無いです。ただ昇格できる可能性はありますし、お給料の面も悪くは無いです。 転職したほうがいいのかこのまま飲食を続けて昇格を目指していくほうがいいのか正直わかりません。転職するなら今だと思うのですが。。 この質問に関してアドバイス待ってます。

  • 転職先、彼に合わせる?

    現在、土日祝休みの一般事務として 働いているのですが、あまりにも給料が低く 将来の貯金が不安な為 来月末で退職が決まっています。 そこで転職先を探しているのですが、 お付き合いしている彼と休みが合うところで 就職しようと思っていました。 彼は飲食店で働いており、休みは 基本的に平日1日、たまに2日あります。 人手が足りない場合は全く休みのない週もあります…。 今は半同棲状態なので、会えないとかは ないのですが、彼の仕事が午後5時~夜中1時(週末は3時)までなので 一緒に過ごせる時間はとても少ないです。 私の職場が有給取得がしやすいので 遊びに行くのは月1回平日に有給を取ったときだけです。 こんな状態なので、平日に少しでも長く 一緒にいる時間を作りたくて 翌日が仕事でも、彼に付き合って午前5時まで起きている生活が正直きついです。 休みの合う会社に転職すれば 平日は自分のペースで生活して その分休日はずっと一緒にいれるかなと思っています。 しかし中々平日休みの仕事が見つからず 転職活動も全く進んでいなかったのですが 現在の職場の営業の方が心配してくれて 取引先の会社を紹介してくれました。 土日祝休みで今より給料は6万円も上がり、 よく会社に来る担当の方もすごくいい方で 条件がとても良いので悩んでいます。 結婚を前提でお付き合いしていますが 私は23歳、彼は25歳とまだ若いので これからどうなるか分からないし 彼だけに合わせて転職先を決めて こんなチャンスを棒に振るのは勿体無いでしょうか? こんなにすれ違いの生活で これから先うまくやっていける自信はありません。 でも、彼のことは好きですし別れたくもありません。 どうしたらいいですか?

  • 転職時期について

     飲食業に転職を希望している、現在事務職についている26歳、男性です。  今年の10月末で退職し,11月1日からの転職を希望して,求職中なのですが,飲食業界の求人は,実際に仕事を始めるどれくらい前から行われているものなのでしょうか。  以前,職安に行った時には,1ヶ月ほど前ぐらいでなければ,求人はないと言われてしまいました。  しかし、動くのであれば,なるべく早い時期に転職活動をしたいのです。今から動いたのでは,採用のめどは立たないでしょうか?  アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう