• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近、人とうまく話せません。)

人とうまく話せない理由と解決法

このQ&Aのポイント
  • 人とうまく話せない理由や気持ちの不安定さについて、解決法をまとめました。
  • 人とうまく話せない原因や状況、気持ちの不安定さについて考察し、解決方法をご紹介します。
  • 人とうまくコミュニケーションが取れない理由や解決法について、要点をまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20084/39807)
回答No.1

元々コミュニケーションに苦手意識がある貴方。 それ故に小さな不具合やぎこちなさをものすごく大げさに膨らませてしまいがちな貴方。 貴方の今を安定させない何かがあるんだとしたら。 まずはそれを丁寧に整理してみる必要があるんじゃない? 最近特に感じる不安定さのきっかけや原因。 微妙に気になっている、気を病んでいる悩みや不安は無いのか? 貴方の今をさらに生き難くしている課題は無いのか? 精神的な波は当然あるんだよね。 単純に悩みの問題だけじゃない、それこそ体調もそうだし、季節の変わり目とか、 些細な部分に特に揺さぶられやすいのも貴方なんだと思う。 そして普段何とかやっている状態でも。 貴方は人よりも緊張して、エネルギーをロスしている可能性がある。 だからこそ、毎日を気持ち良く受け止めていけるように。 メリハリをつける必要があるんだと思う。 仕事は仕事で丁寧に、大切にする。 でも仕事が終れば。オフタイムはオフタイムで自分自身のリラックスに活かす。 仕事の悩みや疲れをそのまま持ち込まないで。 深呼吸して、自分ケアの為の時間も大切にする。 その両輪があってこそ。自分のバランスが維持していける。 不安を増幅させやすい、煮詰めやすい自分というものを自覚している貴方だからこそ。 それが極端になる前に。自分自身の肩の荷を降ろしてあげる事。 自分自身に声掛けしてあげる事。それが大切になってくるんだと思うからね。 焦らない事。急がない事。 波との付き合い方。折り合い方。 それは今だけじゃない、これからの貴方にとっても続いていく課題。 今だけを重たく受け止めない。 そういう波がある自分も優しく受け止めてあげて。 今の自分として出来る事をやっていこうと。焦らずに向き合っていこうと。 波とも仲良くしていこうと。 そういう気持ちを貴方のベースにして。 丁寧に進んでいけば良いんだと思うよ☆

sumomo10
質問者

お礼

暖かいご回答ありがとうございます。 回答者さんのおっしゃっていることがどれもこれも自分に当てはまっていて驚きました。 そうですね‥まずは自分が自分を受け入れることから始めたいと思います。 そして、焦らずにマイペースに、気持ち穏やかにいられるように自分と向き合っていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Falcon_04
  • ベストアンサー率64% (36/56)
回答No.4

自分よりも立場が下の者…例えば小学生やそれ以下の子供相手に何か教えてみてはどうでしょう? 私が「授業」というものをやることになった時、最初に先輩の先生に教わったのが「自分が一番偉いと思え」でした。私はあがり症ではありませんでしたが、これは全員が言われていたことで、中には口がガクガクしてる人も居ましたが、講師仲間を相手に講義の練習をして一人前になっていきましたよ。 一つ高い場所から相手を見下ろすというのは嫌な感じがするかもしれませんが、方法としては悪くないと思います。 まあとりあえず、試しにやってみてください。 もし子供相手でも駄目だった場合は、何か別の問題があるかもしれませんので心療内科で相談してみると良いですよ。必ず解決するはずです。

sumomo10
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、「自分が一番偉い」と思い自信を持つことで堂々と振る舞えるのかもしれませんね。 必ず解決できると信じ、がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mansy
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

私の場合、赤面症で耳まで真っ赤かになったり、 首が凝って身動き出来なくなったり、手が震えたりと、 いった症状がありました。平常心を保つようにし、 自然と消えていきました。今でも、少々顔が赤くはなります。 あまり気にしない事です。 思っている程、周囲は見ていない、注目していない様です。 それ程悩まなくてよかったなと思っています。 こちらを参考にしてみては、いかがでしょうか。 http://bit.ly/cMtVPD 自分に自信のある人って、いるのでしょうか? 個人の性格・物事に対する姿勢・責任感などが影響してくるのでしょうか。 人生、楽しく生きたいものです。乗り切っていきましょう。 答えになっていないようで申し訳ありません。

sumomo10
質問者

お礼

ありがとうございます。答えになっていないだなんてそんなことありません。 そうですね、自分に100%自信を持っている人の方が珍しいし、誰だって多少は緊張しますよね。 思っているほど周囲は見ていないですよね。 気にしすぎないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私もアガリ症で人を避けてしまう癖がありました。 だからsumomo10さんの気持ちが良くわかります。 でも避ければ避けるほど酷くなるんですよね。 「緊張しても良いんだよ。笑いたい奴には笑わせておけばいい。 そのままの自分で良いのだから。」 私はこういう風に思うようにしています。 私は長い間、安定剤に頼って人と接してきました。最近やっと薬は毒だということに気付き止めることにしました。 お酒もたまに飲むなら良いとは思いますが、緊張を取るために飲むのは毒になってしまいます。依存するようになると危険です。 家族や友人なら「不安で緊張する」と話してみると気持ちが楽になりますよ。 緊張を隠そうとするのも疲れてしまいますからね。 上手く話せなくても、あなたの話したいことが伝われば良いんです。 あまり考え込まないで、何かリラックス出来るようなこと(趣味でも)見つけてみませんか?

sumomo10
質問者

お礼

ありがとうございます。共感していただけて、嬉しいです。 薬は毒なんですね‥。お酒も‥ついつい緊張を取るために飲み過ぎてしまう癖があるのですが 良くないですよね。ホント気をつけなきゃって思いました。 >「緊張しても良いんだよ。笑いたい奴には笑わせておけばいい。 そのままの自分で良いのだから。」 勇気が出ました。私も自分にこうやって言い聞かせ、あまり気にしすぎないようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人付き合いが苦手

    人と対面してしゃべるときなど、 嬉しくなくても嬉しそうにしゃべる 楽しくなくても楽しそうにしゃべる といったことができません。 しゃべるときには、声を大きく、声の高低に 強弱をつけてめりはりのあるしゃべり方にも 気をつける必要があると思います。 演技をしようとしても、いざ人と面と向かうと、 自分の本心を悟られるのではないか、 ぎこちなさがでてしまうのではないか という気持ちが先行して、おじけずいてしまいます。 同じ人としゃべるにしても、電話だと うまくしゃべれないこともあります。 私は、人としゃべっているとき関わっているときは、 常に緊張状態にさらされています。 一緒にしゃべっていて、相手は、楽しかったまた遊び にいこうでといった感じでも、 自分は、長時間人と関わって、疲れきっています。 全身に力が入って力んでいるような状態です。 何かと頑張ってしゃべっているということが多いです。 相手が、何を考えているのか、何をしゃべってほしいのか 場の空気を読まないといけない、 会話の中にある微妙な嘘を見抜く、相手の本心を見抜く 自分の本心が態度や表情に出ないように気をつけねば、 といったことを考えていても、頭の回転が遅くて、 ついていけません。 そんなことを考えずに打ち解けて気楽にしゃべればよい かもしれませんが、社会生活で、 万人が自分と気が合う、意見が合う わけではないので、考え方が違う、年齢性別などがことなる、また中には相手を困らせて喜んだりするような人間ともつきあわなければなりません。 逆に幼なじみの親しい友人などとは、疲れることなく 楽しくしゃべれます。 無難にすらすらと緊張にさらされることなく、 疲れずに他人とコミュニケーションをとれるような よい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クールな人?

    僕は初対面の人、初対面でなくても話題がない人と話すのはどうも苦手です。 そのせいか、初対面の人には「クールな人だ」と結構言われます。 だから「クール」っていうのは「無口な人」の良い言い方だと思い、なるべく初対面の人でも友達のような感覚で話すようにしていました。 それでも言われるときは言われますが…。 実は僕は授業中でもうるさくて先生に毎日のように注意されるんですが、それをよく知ってるクラスの人にも「クール」だと最近言われました。 僕はさっき書いたように「クール」っていうのは「無口な人」の良い言い方だと思っていたので、よくわからなくなってきてます。 「クール」=「無口な人」は間違いなんでしょうか? 実際どんな人の事をいうんでしょうか? 悪い事なら治したいです。よろしくお願いします。

  • 緊張症

    自分は緊張症です。相手が近い年代の人なら大丈夫なのですが、初対面の目上の人だと、とて緊張してしまい、声も震えて、ひどいときは涙ぐんでしまいます。 今度、初対面の目上の方と仕事の打ち合わせがあります。どうしたら緊張せずに話せますか? ちなみに、自分がこうなってしまう理由は、相手は何を聞いてくるのだろう?とかちゃんと話せるだろうか?とか不安に思ってしまい、話すことに自信がないことだと思います。 こんな私に良いアドバイスをお願いします。

  • 初対面の人と会話を楽しむ能力は元々備わっている人と後から身につける人ど

    初対面の人と会話を楽しむ能力は元々備わっている人と後から身につける人どちらが多いんですか? 初対面で話をして相手を判断、合コン等にあまりいったことないひと合コンに限らず、そのような環境に身を置くことがあまりないと最初から共通の話題があまりない、何が共通の話題すらわからない、相手のことをあまり知らないのに、会話をスムーズにすることは難しいんでしょうか? それとも、何を話し、何を聞いたらいいのかわからないのは社交性がないということですか? なかがいい人とは面白おかしくぺらぺら話せても初対面では、ただの無口なつまらない人になり困っています。

  • 人とうまく会話が続きません・・・

    30半ばの独身女性です。 私の最大の悩みは、人と会話が続かないことです。 もちろん全員ではありませんが、初対面の人や、私と同じように口べたな方とは会話ができません。 相手がよく話す方でしたら、私もベラベラ喋るので、お喋りと言われたり、初めの印象と全く違うね。などと言われることもあります。 先日、知り合いの紹介で男性とデートすることになりました。 しかし、相手の男性も無口な方で、会話をしていても一問一答になってしまいまるで面接のようでした。 話すのが苦手なら聞き上手になれば?とも言われますが、相手の会話を引き出す能力!?わざ?もありません。 どうしたら気軽に人とお話しできるようになるのでしょうか? 具体的い教えていただけたらありがたいです。

  • 無口からの脱却

    現在大学生です。 私は昔からとても無口です。口下手で何を話せばいいのか分からない、というのもありますが、何かを話すという思考自体が欠落しているような気もします。こんな性格なので、アルバイトやサークルなどで一緒にいる人達からはつまらない人間だと思われていると思います。 しかし、このままでは良くない、無口を改善して好かれる人間になりたいと思いました。実はこう思い立つのは何度目かなのですが、毎回上手くいかず途中で諦めてしまいました。そこで、今回はゆっくりとステップを踏んで口下手を克服しようと、まずは話題を振ることを意識しています。 ところが、私の話し方が悪いのか振り方が良くないのか、話題を出してもあまり会話が盛り上がりません。例えば、相手の好きな漫画について話題を振っても2、3回応酬が続いただけで終わってしまいます。何とか膨らまそうとしても頭が回らず、話が止まってしまうことが多いです。相手の人が気を遣ってくれて話を繋げてくれるのですが、非常に申し訳ない気持ちになります。会話のたびに緊張するせいか、家に消えると頭痛がします。 こんな私ですが、自分から話題を提供し、面白い話はできなくても雑談くらいはこなせるようになりたいです。どのような話題の種類、振り方なら会話が弾むのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 口下手&人見知りを克服したい!

    高校2年生・男です。 4月から3年生でクラス替えです。 ぼくは、人間関係で2つ悩んでいます。 1つは人見知りをすることです。まず、友達にどうやって自分から声をかけるかで戸惑います。それで結局人から声をかけられるのを待つ状態が多いです。また、初対面の前ではすごく緊張します。 2目は、口下手です。自分から声をかけても話題がつづかず、すぐ静かになってしまいます。 これらを総じた結果友達があまりできません。これらを解決する方法、体験談、アドバイス等お願いします。

  • 人見知り?

    高校生です。 私は人と話すのが苦手です。 初対面の人と話すと、すごく緊張してしまい、顔が赤くなったり、話題を必死に探しますが、 深く考え過ぎて的外れな事を言ってしまう事があります。 人に引かれるのが怖かったり、馬鹿っぽい事を言いたくないとか、常識ないと思われたくないと思っていると どう会話をすればいいかわからなくなります…。 気にしすぎ!と友達に言われるのですが 私は昔から 物事を深く考えず、思った事を人に言ってしまい 傷つけてしまう事があり それも怖くて 意識すると余計に考えてしまいます。 初対面の人と話すのは誰でも緊張すると思いますが、 最近は人と話すのをなるべく避け、限られた子としか話さなくなりました。 友達が初対面の人と 話をしていると 私ももっと社交的になりたいと思うのですがうまくいきません… 4月からは大学生にもなり新しい生活が始まります。 今の状態だと不安で、 悩んでます。

  • 酷い人見知りを治したいです

    いまは人見知りでも周りの人が親切にしてくれるので特に困ったことはないですが、もうすぐ二十歳だというのにここまで人見知りだと働き出して苦労するのでは?と思い、直したいなと思いました。 具体的には ・自分から話しかけることが全くできない ・大勢の人の前で話すことができない ・たくさん人がいる場所では緊張状態になり挙動不審になる(発汗、赤面、吃り) ・大きな声が出せない ・初対面で会話が成立しないことが多い ・初対面では目をあわせられない ・自分が常に不快に思われている気がする といった感じです どんな人とも親しくなるには半年以上かかります こんな調子なので友人は多くないです 親しくなったらうるさいくらいおしゃべりです これって直るんですかね。やはり心療内科とかに通わないとどうにもならないのでしょうか

  • 最近すごく気になることがあります。

    最近すごく気になることがあります。 中3です。 私はすごく人見知りで緊張しやすい性格です。 それが最近ひどくなってきていて、発表や先生と1対1で話すときの声がすごく小さいみたいです… 少し長くなるかもしれませんが読んでいただけると幸いです。 今日授業で当てられて、自信がなかったのもあると思いますが、緊張ですごく小さい声しか出せませんでした…友達が言うには蚊の鳴くような声で、席の近い友達にさえもほとんど聞こえなかったらしいです。 数学の先生に質問に行った際も、先生に何かを問われ、自分の中では精一杯答えているつもりなのですが真横にいる先生にさえ声が届いていなかったみたいです… 相槌もかすかにしか出来ていなかったらしく、「大丈夫?分かった?」と何度も聞かれてしまいました…。 今まで、ここまで声が小さくなったりすることはなかったです。 突然声が異常に小さくなったりすることはあるのですか…? あと、私は友達といるときなどは普通に明るいので、先生にはなんとなく「緊張してるんだろうな」ということは伝わっていると思います。それでも、中3にもなってこういう生徒がいたら良く思わないですよね…というか、先生はこのような生徒をどう思うのでしょうか……?