• ベストアンサー

20代で恋愛や結婚を諦めた方はいらっしゃいますか?

20代で恋愛や結婚を諦めた方はいらっしゃいますか? プライベートな事で失礼ですが、何故そうなったのか教えて貰えないでしょうか。 私もそうなると思いますので。 ※既婚者、恋人持ちの方の回答はご遠慮下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

今現在37歳のおっさんです。 モテない。人気ない。頑張っても結果は変わらないから諦めたよ。 自由気ままに趣味等楽しみながら、楽しく過ごせるように・・・って感じかな。 20代ならまだまだこれからじゃないかな? 諦めず頑張ってみた^^

noname#114267
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 恋愛は努力してもどうにもならないものですよね。 私も諦めます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#142246
noname#142246
回答No.4

こんにちは。 私は20代後半の女性です。 私は高校生まで、男性とお付き合いした事がありませんでした。 好きな人は出来るんですが、気持ちを伝えたりする事が苦手で私は一生彼氏が出来ないと思っていました。 高校卒業して、東京の大学に進学し東京には出会いがあると楽しみにしていたのですが、2年位はイイ出会いもなく諦めていましたが、20歳の時にイイ人と出会いこんな男性もいるんだと思い人生捨てたもんではないと思いました。 その彼とは7年位お付き合いしましたが、別れてしまいそれから2人とお付き合いして今は彼氏はいないですが・・・。 私も別れた時はこれ以上イイ人はいないとか、結婚を諦め様とか思いますが絶対にいますよ。 人生諦めてしまったら、何もはじまらないと思いますが・・・。

noname#114267
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 励ましは大変有り難いのですが、私はいい年して恋愛経験が無いので、論外です 失礼かと思いますが、私には恋愛経験自慢に聞こえました。 私が聞きたいのは恋愛や結婚を諦められた人の声です。 すみません。 私は諦めますが、mari1717様には幸があると良いですね。 願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は周りがどんどん結婚していく中で、強迫観念のようなものを感じてました。 なので20代後半までは普通に付き合ったりしてみたんですが、同棲とか結婚とか意識するとどうしてもダメでした。 どうも他人と24時間同じ空間で生活するってことに耐えられないです。 自分のやりたいことをする時間と空間が自分には必要で、そこは他人に踏み入ってほしくないのです。 そんなこんなで私は30代になったあたりで、恋愛とか結婚は諦めました。

noname#114267
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 異性とお付き合いされたことがあるなら大丈夫ですよ!! 強迫観念、よくわかります。 私はいい年して異性とお付き合いしたことがありません。 だから以前は周囲の恋愛状況を聞くと焦りがありました。 しかし最近、諦めるという選択がある事に気づきました。 私もずっと独りなので24時間、他人と生活なんて考えられません。 私も諦めます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • na-san33
  • ベストアンサー率36% (124/344)
回答No.2

諦めきってはいませんが、無理だろうと日々感じています。 こんな私ですが回答させていただきます。 理由としては価値観を共有できる人がいないだろうということ。 恋愛に関すれば、恋愛観。 付き合うという考え一つでもおそらく、私と同じ考えでいる人は少ないと思います。 価値観の合う合わない以外には過去の恋愛がどうしても絡んできます。 相手を傷つけたこと、自分が傷ついたこと。 立ち直る、直らないではなく、同じことを繰り返したくないと強く思ってしまいます。 そうなると結局、次良い人が見つかっても、気を遣って気を遣ってで、結局自分というものが何も出せずにうまくいかないものです。 他にもいろいろとありますが、様々な要因がうまく重なり合った結果、おそらく無理だという結論に至ります。 肝心なところは自分自身の強いマイナス思考に起因するかもしれませんが・・・。

noname#114267
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もマイナス思考なのでわかります。 私は恋愛をしたことがありませんから、価値観とか恋愛観というものは分かりませんが、恋愛には向いてないと思います。 私も諦めます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代で恋愛や結婚を諦められた方はいますか?

    20代で恋愛や結婚を諦められた方はいますか? プライベートな事で申し訳ないのですが、何故そうなられたのかを教えて貰えないでしょうか?

  • 40代で恋愛や結婚を考えるのはおかしいですか?

    当方、40代、女です。 私の質問への回答を読み、疑問に思いました。 「40代にもなって、恋愛や結婚よりも、仕事をがんばったらどうですか?」という意見でしたが、私にはつらく当たられている感じを受けました。 それに、恋愛や結婚を考えない時期には、資格を取ったりして、それなりに頑張ってきました。 なのに、鞭打たれている気がして、不快な思いをしました。 何歳になっても、伴侶がいれば、仕事もがんばれると思うのですが、間違っていますか? 友人は、子どもが小さいうちは専業主婦で頑張り、今は仕事を頑張っています。 職場でも、恋人や奥さん(だんなさん)がいない人よりもいる人のほうが、がんばっているように見えます。それに、共働きの場合、お互いに子どもの世話や、両親の介護を協力したり。 独身者ががんばっているのを見ると、キャラにもよりますが、痛々しいです。 それに、独身者でがんばっている人は老親を抱えており、いずれ介護生活に入ります。 そんなとき、協力できる伴侶がいないのって、すごく大変だし、さみしいと思います。 家のことをがんばれる人は仕事も頑張れる、と思っていたのですが・・・ 40代前半で、恋愛や結婚を考えるのって、そんなにおかしいですか? いわゆる「介護婚」と言われ始める世代ですが、それでも、連れ合いは欲しいです・・・。

  • 恋愛と結婚の違い

    独身で恋愛してるときって数ヶ月から数年で恋人が変わってしまう事が多いですよね。しかし、結婚となると普通ずっと一人の方と付き合っていくことになります。 どうして結婚すると一人にしぼれるのでしょうか?子供や世間体で、気持ちは冷めているけど一緒にいるのでしょうか?それとも本当の恋愛はずっと続けられるのですか? 過去に浮気をしたことはありませんが、結婚して何十年間絶対に不倫・浮気しないか?と聞かれるとみなさん冷静に考えて「ありえない!絶対ない!」と言えるのでしょうか? 失礼&不快に感じさせる質問かと思いますが、アドバイス&回答お願いいたします。

  • 20代後半…恋愛→結婚しないといけないの?

    20代後半の女性です。今までお付き合いをした事がなく、まともに人を好きになった事もなく、恋愛も結婚も全く興味がありません。けれど周りは、恋愛するのがごく当たり前の事で、いずれ結婚 出産するのが当たり前と言う人ばかり。その人達の言葉はまるで私がとても可哀想な人と言ってる様に聞こえ恋愛経験の無い事に何の不満も寂しさも無いのに、とても悲しくなってきます。 恋愛→結婚しないといけないんですか?

  • 恋愛→結婚→飽きた→離婚?(離婚した方へ)

    友人(男)の話ですが、そいつは 学生時代からの後輩と10年ぐらい恋人で 数年前に結婚して 最近「飽きた」から離婚したいと言っています。 別の女性に興味が出てきたような感じですが 特定の誰というものではなく「奥さん以外」という感じです。 そいつに「どうしたらいい?」と聞かれて 「分かる訳ないが、彼女(奥さん)を好きになった頃の気持ちを思い出せ」と まるで中学生のような回答をしてしまいました。 私は独身なので、結婚をするという気持ち、また、既婚者の気持ちは分かりません。 最後は当事者同士の事なので深入りは禁物と思いますが かつて既婚者だった方 「飽きた」という理由で離婚はアリですか? ちなみにお互い30代です。

  • 30代未婚なのに恋愛結婚に執着される方

    30代未婚なのに恋愛結婚に執着される方ってなにを考えているんですか? 20代という恋愛に有利な時期に恋愛結婚できなかったんだから戦略を転換して お見合い等に切り替えるべきだと思うのですが どうして時間の無駄になることの多い&条件が悪くなった状態で恋愛結婚を執着してしまうの?

  • 40代50代の恋愛や他の楽しみとは?

    30代後半の女です。 結婚して離婚も経験していて今一人暮らしをしています。 離婚して数年彼氏が居ません。 男性ウケは良いほうだと思うのですが、出会いがないです。 今は彼氏は別に居なくていいかなと思う事もあります。 そして二度と結婚したくないと思っています。 数年前までは異常に若く見られた私ですが、ここ数年でカナリ老けて年相応に近付いてきたと思います。 人より気にし出すのが遅いですが、急に自分が老けていく事に戸惑いを持ちだしました。 離婚暦のある、2度と結婚したくない私は、どのように生きていけばいいのだろうと、将来に不安を持っています。 お金の面ではなく。。。 そこで40代50代のみなさんに聞きたいのですが、40代50代の楽しみって何ですか? 例えば恋愛、40代50代でも若い頃と同じような恋愛が出来るのでしょうか? それとも違った感覚になるのでしょうか? 若い時と比べて人生は劣っていると思ってしまわないですか? 若い子を見て羨ましいと思いませんか? 私は最近戸惑いを感じ出したばかりなので、先が楽しくないんじゃないだろうかと不安だし、若い子を見ると羨ましくなるし、自分を卑下するような感覚があります。 ずっとこんな事思って生きていきたくないし、40代50代の楽しみを知りたいです。 もちろん家庭を持ってる人が多いとは思いますが、そういうの以外での事を聞きたいです。 特に恋愛について聞きたいです。 どんな恋人が居てどんな感じなんでしょうか。 なんかこの年で彼氏がずっと居ないと、この先できるような気がしなくなってきました。 居なくていいか、楽だし。とか思ってはみても、だったらこの先に何の楽しみがあるんだろうと。。。 何でもいいのでご意見ください☆

  • 恋愛結婚以外の既婚女性の方に質問です。

    恋愛結婚以外の既婚女性の方に質問です。 私は40代の男です。現在、恋人もなく好きな人もいないのですが、最近、なんとなく結婚のことを考えたりします。この先、恋愛という過程を得て結婚するということはないような気がします。 そこで質問なのですが、 お見合いで結婚した・・・。 特別、タイプではないけど相手が熱心にプロポーズしてくるから結婚した・・・。 相手が資産家だから結婚した・・・。 などなどの理由で結婚した人の結婚生活はどんなものでしょうか? 毎日、生活を共にしているうちにダンナさんに対して特別な愛情を持つようになったりするものでしょうか?

  • 30代からの恋愛の始め方

    31歳=恋愛経験なしの男です。 周りの友人の結婚・出産・子育て等を色々見ていくうちに 結婚どころか恋愛できていない自分自身の状況に危機感を持つようになりました。 20代の時に合コンやお見合いパーティなどやっていましたが、 全くうまくいかずに、止めてしまいました。 30歳になってからは、休日は趣味のフットサルやゴルフの方に半ば逃げるように時間を費やしていました。 それが先日、そのフットサル仲間とご飯を食べに行ったときに、改めて気づいたのは私以外は 全員結婚・結婚秒読みの人ばかりで中には子供も連れてきて楽しく過ごしている姿でした。 このまま何もしないとマズイと思ったのですが、改めて何をしたら良いか何も思いついていない状況です。 30代やその近辺から恋人ができた方から、アドバイス等を頂けたら幸いです。

  • 40代以降に恋愛、結婚した方いますか?

    40代以降に恋愛したり、初婚で結婚された方っていますか? 私は40代前半の独身男性です。 20代前半までは何人かお付き合いはしてましたが、色々辛い別れなどでトラウマになってしまったり、仕事の人間関係で女性が怖くなってしまったり、友達付き合いはあっても、女性と付き合いたいと思っても、いざとなったら行動できないという状態で、気づいたら40代になってしまいました。 もう何年も誰かを好きになってもいません。 子供はもう望んでませんが、今からでもまだ恋愛したり、結婚することってできるのでしょうか? 有名人みたいにすごい収入が良いわけでもないです。 絶対結婚したいというようなこだわりはないですが、親以外に家族と言えるような大事な人ができたら、もっと人生豊かになるのかなと。