• ベストアンサー

イラストを描くのに今はパソコンがあたりまえで手書きでじゃだめなんでしょ

yayakaaの回答

  • yayakaa
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

絵については手描きでも、パソコンでもまったく関係ないです。 ゆくゆくはパソコンを使って描くようになるかもしれませんが、 大切なのは今です 今、手描きの方が良いと感じているならそうした方が良いのです。 ちなみに私も手描きで仕事をしています。 原画展とかデジタルの絵ではできませんしね。 そうそう、投稿したとありますが、何社か持ち込んでみては どうすか? 今の実力が分かりますよ。

pumipoo
質問者

お礼

こんにちは^^ 実際仕事をなさっているかたの意見が聞けてすごく心強いです 今、2ヶ月サイクルで投稿しているのですが、企画のサイズが違ったり、 持ち込み不可が多く、投稿の締め切りにあわせて日程くんでいます 今の実力は投稿するたびにひしひしと感じられ、 自分の足りないものが何なのかだいぶわかってきました^^ 人を惹きつける魅力があるものが描けるようにがんばります ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • イラストを描きたい。

    こんにちは。 最近、イラストに挑戦したいと思うようになりました。 しかし、(たしか小学校のときから?)自分でも驚くくらいに絵が下手なんです。 どれくらい下手かと言うと、横に手本を置いて、それをただ模写するだけでもまったく別の絵になってしまうくらいです。 中学校の美術の提出物では2以上をもらった記憶がありません・・・ そこで、比較的簡単そうなイラストに挑戦したいのですが、まず何からはじめればよいかまったくわかりません。 よい方法やそれの載っているサイト、本がありましたら、ご教授のほどをよろしくお願いします。 今のところ、鉛筆でイラストが描けるくらいになれば・・・と思っています。

  • シャーペンでイラストを

    自分は鉛筆やシャーペンだけでかかれたイラストが好きです。 主にアニメや漫画なのですが、描きたいと思ってます。自分は小説を書いているのですが、その挿絵を描けることが目的です。 友人に聞いた所、最初はは好きな画像を模写していけばいい。と聞きましたがあってますか? できれば絵を描こう。と決めた時の体験談も知りたいです。 後、SAI等の絵描きソフトはある程度アナログで練習してから使った方がいいのでしょうか?

  • イラスト

    女性誌の挿絵のような感じの イラストが欲しいんですがなかなかみつかりません。。。。 コラムやコスメなんかの時の 挿絵です 手書き奈感じの 女性を書いたイラストを探しています。 http://pds.exblog.jp/logo/1/200510/08/49/e009354920060722143115.jpg こういった感じです ご存知の方教えてください><

  • HPの手書きのイラストの載せかた

    最近HP「ホームページ」を開設したのですが、自分の手書きのイラストの載せかたがいまいち分かりません。パソコンに詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 保育園の文集用イラスト

    こんにちは。10ヶ月の女の子のママです。 現在無認可保育園に預けて働いているのですが、3月に記念文集(卒園文集)を作成するとの事で、表紙や中のさし絵を担当することになりました。 しかし、絵を描く事がとても苦手で自分で手書きをすることができません。 なのでどこかのフリー素材のイラストを・・・と考えたのですが、いまいち「これ!!」というイラストがありません。 もともとパソコンもそう得意ではなく、素材を使ったこともないので困っています。どなかたここはいいよ~というサイトをご存知でしたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストを描くのにお勧めのソフト

    最近は手書きですがパソコンではフォトショップでイラストを描いています。 以前このサイトでイラストについての相談をした時、フォトショップはイラスト用のソフトではないのでペインターなどのソフトを使ったほうがいいとアドバイスを受けました。 唯少し調べてみるとイラストを描くソフトはいくつか種類があるようなので迷っています。基本情報に疎いので余計にソフトの種類や傾向が分からず・・・。 基本漫画絵を描く事が多いですが色々なジャンルに挑戦し始めてる最中です(リアル画やポップ、ポストカード風など) なので多彩な絵柄に対処できるソフトで一番お勧めのものを教えてください。 ちなみにイラストレーターのようなものではなく、ペンタブでアナログ感覚で書けるものが良いです。 よろしくお願いします!

  • 簡易イラストを描けるようになりたい

    学生時代、美術がからっきしダメだった者です。 私は一般のお客さんに専門知識の説明をする仕事をしており 「簡単なイラストを描いて説明できれば早いのになあ」 と、常々思っています。 また趣味で小説を書いているので 挿絵や、文字だけではイメージしにくい状況をイラスト化できればとも思っています。 別にトーンやベタなど特別な技術を使って 美少年美少女を描きたいわけではありません(若干そういう願望もありますが……)。 登場人物が物を押したり、転んだり、視線を逸らしたり…… 漫画家で言うところの藤子先生のような 基本の線がしっかりとしたイラストが描きたいんです。 現時点での私の画力はゼロと思ってください。 また、仕事と別の資格の勉強をしながらになるので あまり時間を割くことができませんが こんな私にもできるイラストの練習方法や教材あれば教えてください。

  • イラスト大賞やコンクール

    はじめまして。イラストレーターになるための大賞やコンクールを募集している雑誌があったら教えてください^^ 私が知っているのは、スニーカー文庫やコバルト文庫などです。 できれば定期的に募集をしていて、賞金がもらえるようなところはありますでしょうか? 絵画というよりは小説などの挿絵のようなイラストをかいています。

  • オリキャラのイラストの依頼がしたいのですが・・・

    小さなサイトで、小説を書いている者です。 作中に挿絵やオリジナルキャラクターなどを入れたいと思っているのですが、 絵を描くのが苦手なので、上手く描く事ができません。 どなたかにイラストを依頼したいのですが、あまり見当たりませんでした。 以下の条件に当てはまるようなサイト様がございましたら、是非教えてください! ○無料である ○ある程度の画力がある ○最長でも1,2ヶ月で絵を仕上げられる よろしくお願いします。

  • 年賀状イラスト

    至急です。 年賀状に自分で描いたイラストを使おうと思っているのですが、痛い人だと思われるでしょうか。絵画教室に通っていたわけでも、美術部に入っていたわけでもなく、趣味で描いていただけなので特別絵が上手いわけじゃなくて… 画像のようなイラストを使おうと思っているのですが、これが送られてきたら共感性羞恥?を感じたりしますか?左下のスペースは手書きでメッセージを書くためのものです。 イラストを使わない方が良いと言われたら、仲の良い幼なじみにだけ送ろうと思っています… また、謹賀新年二○二四の文字は縦と横どちらの方が良いのでしょうか。