• ベストアンサー

明日自動車教習所に入校しますが…

私は男子学生ですが、明日自動車学校に入校しようと思います。しかし、あの雰囲気がとても嫌いで、ハンドルを握ったこともないので、いろいろと不安です(情けないですが)。ちなみに、MTにチャレンジしようと考えています。 そこでいくつか質問ですが、 (1)持ち物のところに、免許証、なければ住民票・印鑑と書いてあります。私は原付免許を持っているのですが、それだけ持っていけば良いということですか? (2)よく、「安全な場所で知り合い同伴で無免許運転して、あるていど運転に慣れてから入校したほうがスムーズにいく、教官にもどやされない」、というような事を聞いたりするのですが、やはりそうなんですか?もちろん違反だと思いますが。やはり、いきなりMTは無謀でしょうか? (3)私は男のくせに方向音痴です。重度かどうかわかりません。路上に出たとき迷いそうですが、それでも何とかなりますか? (4)明日入校しますが、少し予定が詰まっているので入校手続きだけ済ませて帰ろうと思っています。その日、さっそく入校式や説明会などに参加しなければならないのでしょうか。あわせて、通常、窓口が込まない時間帯も教えてください(行くのは午後になりそうです) 既出の質問でしたらすみません。いろいろ不安なものですから。その他アドバイス等もぜひお願いいたします。

  • N0W
  • お礼率91% (309/337)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.2

こんばんは。 ご質問の順に回答させていただきます。 (1)原付免許証を持って行ってください。 (2)いきなりMT挑戦は、無謀ではありません。また、他人に教わらず、教官に教わった方が良いです。教官のカンに障ると良くないです。 (3)路上教習では、次にどこを通るのか、教官から前もって指示があります。 (4)明日は入校手続きだけで大丈夫ですが、最初の学科教習と実技教習の予約手続きがあると思いますので、お忘れなく。 窓口が混まない時間は、午前中です。 他のアドバイスとしては、 (1)なるべく、実車教習を毎日受けて、運転勘を無くさないこと。 (2)時間の限り、教習所に置いてある、筆記試験の練習問題を解くことです。 (3)実車教習は、一日最高2時間乗れます。キャンセル待ちして、2時間教習を受けるようにすれば、それだけ短期間で卒業できますよ。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどやはり自己流のクセがあると怒られますか。素直に教わろうと思います(苦笑) ええと、学科教習と実技…の予約ですか。いきなり実技なんですか?コワイなぁ…。 アドバイスもありがとうございます。めげずに毎日通い続けたいと思います。キャンセル待ちって…キャンセルが出るのを待つということですかね。別に、キャンセル待ちの予約もするんですか?(苦笑) ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.7

(1)免許証、印鑑でOKです。 (2)教官に聞かれた時に、答えても問題無い方法であれば、事前に練習するのは特に問題ありません。 道路と閉鎖されている私有地等で、練習する分には問題ありません。 自宅の庭等が広大な場合や、日曜日にコースを時間いくらで、開放している教習所で練習するなら問題ないでしょう。 ただし一般の道路で練習して捕まると、無免許運転、罰金、→教習所は退学処分(返金無し)→数年間免許を取ることが出来ない。 その後免許を受けるにも 取り消し処分者講習(高額)を受けなければならない等、リスクは大きいので辞めておいた方が無難です。 また他人の車で練習するなら、ぶつけた時の修理代は覚悟しなければなりません。 (3)左右が分かれば問題ありません。 (4)予定は天秤にかけてご自身で判断ください。  窓口が込まないのは平日昼間でしょう。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私有地で練習するのはいいんですね。そのような機会はなさそうですが。 >左右が分かれば問題ありません。 そうですか…(苦笑)。あまり考えないようにします。 込まないのは昼間ですね。ありがとうございました。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.6

再び#2です。 ●教習所外で運転練習して実車教習を受けると、教官から「君、外で運転してるだろう」と見抜かれます。教官は教習者のレベルや技術を実によく把握しています。  ここで怖いのは、正しい運転操作が身についていれば問題ないのですが、「変なクセや慣れ」が身についてしまい、かえって上達の障害になります。 ●終了検定では、あらかじめ設定された一般道路ルートを暗記した上で、検定を受けることになります。ルートには3~4個のコースパターンがあり、このコースは、実車訓練でも走行しますので、注意点や道順を覚えてしまいましょう。  実車訓練のとき、教官から「終了検定では、この道路を走ります。交差点に注意してください」など、アドバイスがもらえると思います。 ●入学手続きが終わると、まず、実車訓練1時間目の予約をすることになると思います。実写訓練の1時間目は、ゲームセンターに置いてある車のゲームのような、「シュミレーション機」で行います。この機の台数は、教習所に3~5台程度しかないので、訓練が集中しないように、時間予約制にしています。 ●ある一定の学科教習を受けていないと、実車教習に入れません。そのため、優先して受講すべき学科教習を確認する必要があります。 ●全国の自動車学校では、実車教習は、一日に1回までという原則があります。ただし、キャンセルが発生した場合は例外で、キャンセル待ちにより、1日に2回まで受講することができます。したがって、キャンセル待ちのために、朝から晩まで粘り強く待ちつづける方もいらっしゃいます。  なお、キャンセル待ちの手続きは、「キャンセル待ち受付簿」に名前を記入して待ちます。自分の名前を呼ばれたときに、その場にいなければ、キャンセル待ちをキャンセルされてしまいます。気をつけましょう。

N0W
質問者

お礼

おお、shindyさん、二度もありがとうございます。 見抜かれてしまうんですね~性格とかもわかりそうですね。それを逆手にとられていびられませんように(苦笑) なるほど、シュミレーション機があるんですか。ちなみに、ゲームセンターいっても、カーレースものにはほとんど乗りません…(笑) 私も早く取得したいので、積極的にキャンセル待ちをしようかと思います。 ちなみに今大学にいるんですが、今日はいけそうもないようです。明日行って来ます! いろいろありがとうございました。

回答No.5

こんばんは! (1)免許証と印鑑を持参すればOKです。 (2)私有地内であれば問題ないですが、特に練習してから行く必要はありません。   僕の場合、家の駐車場で車庫入れくらいはやってましたが、ATのワンボックスだったので、何も役には   立ちませんでした。   NOWさんは教習所にとって「お客様」です。もしどやされるようなことがあったら、苦情を言ってやって   良いと思います。とは言え、路上で危険な行為を犯して怒鳴られるのは致し方ありません。   無愛想な教官だったり、相性が悪いと感じた場合、教官を変えてくれるところがほとんどだと思います。   受付で相談すればOKだと思います。 (3)男のくせに…と言う表現は適切ではないかと思います。   路上に出たときに迷うかも知れませんが、減点対象になったりすることはないので心配無用です。 (4)教習所か公認自動車学校かによって変わってきます。そこのところを確認しなければ分かりません。   その教習所・自動車学校ごとに異なります。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私有地はいいんですね~。 >男のくせに…と言う表現は適切ではないかと思います。 そうですよね。もっと、そう思える社会になれば…(泣) ありがとうございました。

noname#8251
noname#8251
回答No.4

(1)免許証でいいと思います。住所の確認だと思いますから。ただ印鑑は持って行った方がいいかもしれません、もちろん三文判で・・・。 (2)ほかの方もおっしゃっていますが変な癖をつけると逆にいつまでたってもだめです。もしやるならば私道、私有地でやれば問題はずです。マニュアル車に乗るつもりが無ければAT車で十分だと思います。最近の車はAT車も多いですから。ただスポーツカータイプに乗りたいとなるとどうしてもマニュアル車じゃないと無理があるかもしれません。 AT限定で免許を取得してから限定解除のためにまた教習所に通うのははっきり言って無駄です。免許試験場で一発合格なんてことはたぶん無理でしょうからできればマニュアルでとった方がお得だと私は思います。 (3)方向音痴と運転ができないのとは違います。少なくとも運転は標識などをきちんと確認すればいいことです。免許を取ってからどこかへ行く場合にはきちんと地図をみながら(もちろん同乗者にね)運転すれば迷わないでしょう。 (4)平日にいかれるのならあまり関係ない気がしますが午前中の早い時間にいかれたらよろしいかと思います。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 印鑑は必要ですかね。いちおう持って行きます。 やはり自分で運転すると変なクセがついてしまうんですね…本当に、まったくハンドル握ったこともないんです。だから不安で…。それが当たり前ですよね。 標識の確認ですか。頭が真っ白になったら確認できませんね…(苦笑)がんばります。ところで…地図みても理解できないというのが「方向音痴」ですか?(笑)すみません。 いろいろありがとうございました。

回答No.3

(1)原付免許証と印鑑を持って行って下さい。すぐに帰られるとの事ですが、私の時は教材やチケットを貰いました。そういった物を入れるケースを学校が準備していたりするのですが格好悪い物が多いので自分のバッグを持って行った方が良いです。 (2)真っ白な状態が良いです。いきなりMTと言われますが、それが普通の状態だと思います。そういう人が車を運転出来るようにするのが学校の役目です。中途半端に知識がある人が却って苦労します。 (3)教習者で路上に出る時は教官が一緒です。方向音痴は関係ないです。 (4)入校式があると思いますが出なくても大丈夫でしょう。説明は入校手続きの際にあると思います。出来れば余裕がある時のほうが手続きは良いと思います。 不安は多いと思いますが、素直に受ける事が肝心です。私の友人は教官に逆切れしました。確かに出来ない事にチャレンジするのですからイライラする事は多いと思います。 しかし車で人を跳ねると最悪殺してしまいます。それだけのリスクを伴うのですから教える方も真剣です。 頑張って下さい。

N0W
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、教材たくさんもらうんですか…それを全部覚えるんですね(苦笑) そうですね考えてみれば、いきなりMTというのが普通ですよね。すべて1から教わるつもりで行きたいと思います。高い金払うんですからね(笑) 方向音痴は関係ないですか、安心しました。 アドバイスもありがとうございました。教える方の立場も忘れないようにします。

回答No.1

(1)免許証、なければ住民票・印鑑、と書いてあるのであれば、そのようですね。 (2)教習所に入る前に、運転したことがあったりすると、ヘンなクセがあったりして、逆に教官に怒られるような気がします。 私はAT限定なので実体験ではありませんが、たいていの男性(女性でもたくさんいらっしゃいますよね)は、いきなりMTの免許を取られていると思うので、いきなりMTが無謀ということはないと思います。 (3)試験のときや試験間近などでなければ、教官がそこを右に、そこを左に、とかって言ってくれると思います。また、試験やその間近になれば、いやというほどそれまで走ってるので、さすがに覚えてるような気がします。 (4)明日入校、というのは、明日申し込みをします、という意味ですか?でしたら、実際に教習をはじめる入校日は別に設定することになると思うので、明日用事があっても構わないと思います。窓口が混まない時間は、、、わかりません。。朝早くとかでしょうか・・・。

N0W
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。そうですか、確かに変なクセがつくとまずいですね。どんなクセかわかりませんが、ハンドル操作とか、ギアチェンジとかなんでしょうね。 道は、指示してくれますか。試験前には道をちゃんと覚えられていると良いのですが。 窓口が込まない時間、というのは微妙な質問でしたね。すみません。がんばってきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車学校に入校する際

    板がここでいいのかは不明ですが一応車に関することでしたので学校の方でもあるのですが微妙な位置なので;; では本題に明日自動車学校の入校式というものに参加しようと思っているのですがこのとき受ける免許に相当するお金は持っていく必要があるのでしょうか? パンフや説明書?をみたのですが 料金は入校時お支払いいただきますとかいてあるのですが 入校式の必須の持ち物にお金についてはかかれていませんでした。 パンフをもらったときに聞いたときはどちらでもいいようなことをいわれました;;  なにぶん初めてなものでまったくわかりません;; みなさんが始めて免許を受けたときはどうしてましたか?

  • 久々に教習所・・・

    こんにちは。少し不安なので質問させてください。 自分は3月末にMT車の教習所に入校しました。 しかし、第一段階の途中で色々と忙しくなり、 4月中旬から今まで一回も教習へ行っていません。 最近やっと時間に余裕が出てきたのでもう一度教習所へ行き始めようと思っているのですが やっぱりこれだけの期間が長いと、運転の感覚というのは忘れてしまうものでしょうか? 運転方法は覚えているつもりですが、教官に怒られないか心配です。 これだけ期間が空いていてもスムーズに免許取得することは可能でしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 路上教習うまくいかず困っています

    現在、自動車免許を取るために教習所に通う高校生です。 何とか仮免許までは取れたのですが、路上教習になったとたん、うまくいかず困っています。教官の方も親切ではなく、怒鳴られたりするので 余計凹みます・・もちろんこちらのためを思ってくれているのかもしれませんが、自分的には、褒められて伸びるタイプだとおもうので。 操作になれていない(MTコースです)のと路上では、いろんなものが多すぎて判断に困ってしまうことが原因かなあと思っています。 特に教習所に通っているのが、夕方~夜なので、見にくいのもあるようにも思います。 なにか運転に慣れるのに良い方法はないでしょうか? 経験など含めて教えてもらえるとうれしいです

  • 教習一ヶ月ぶりで、怖い

    一ヶ月とすこしぶりに、明日が教習で、 運転ができるか不安です。 しかも、路上の複数教習です。 久々だと教官に言えば、優しく教えてもらえるでしょうか、、、?

  • 教習所 卒業

    教習所を卒業して 免許をとって もう運転できるんですが みなさん教習所で習った断続ブレーキというものは普段からずっとやっているんですか?路上運転では教官から言われ続けてかなり意識してやっていたんですが・・   回答おねがいします・・

  • 自動車教習所の教官への転職を希望しています。

    28歳の一般事務職の女性です。 現在普通自動車運転免許(AT)取得のため、教習所に通っています。 教習所に通ううちに、自分も教官になりたいと思うようになり、教官への転職を考えています。 教習所へ就職するには、求人募集を見て応募するというのが主流なんでしょうか? あとは、その教習所の教官に尋ねてみるというのも一つの方法なんでしょうか? できれば、今通っている教習所で、働きたいんです。 AT取得後はMTを取得するつもりです。 どうかお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 路上教習についてお聞きします。

     事故なく路上教習をやって4時間がたちました。 学科や仕事の関係で乗る機会は少ないんですが…  路駐車を避けてる時に、対向車が来て避けれるのか不安になり怖い思いをしています。 教官からは運転は下手じゃ無いんだから怖がらないでとは言われたのですが左の感覚がいまいち掴めていないので怖くて次の教習で事故を起こさないか心配でしかたありません。 (教官は、落ち着かせようと思い言ってくれたんだと思うのですが…)  路駐車を避ける際に、気をつけるところやこうすれば左側が見やすくなるなどのアドバイスがあれば教えていただきたいです。 慣れるしか無いと言うことは解ってるのですが何かあったほうが心の支えになりますので。  劣等生の自分ですが、免許は取得したいと思ってるのでよろしくお願いします。

  • 路上教習について

    仮免に合格しました。 まだまだまったく路上に出れる状態の運転技術が身についてる とは思えず、みきわめ時の教官もA判定はくれましたが、 仮免の技能試験は落ちるんじゃないかな。。補習しなきゃだめ かなといわれてました。 ですが、本番でなんとかギリギリ合格しました。 上記のようにかなり自分の運転に不安が残ってる状態で 路上教習が始まるわけなんですが、路上教習は昼間の方が まだやりやすいでしょうか? 平日は仕事のため、もし昼間に技能を受けるとなると初回は 1週間後の土日になるのです。 間をあけるのがイヤで、技能教習の予約を水曜と金曜の20時に 入れました。ですのでこのままの予約状況でいくと初めて昼間の 路上に出るのは平日夜に2回乗ったあとの土曜日となります。 他の方の質問と回答を見ていると夜と雨の日の路上は避けた 方がいいと書かれていたので不安になってます。 初回から夜間の路上教習は無謀でしょうか? 高速道路の教習は昼間に受けようと思ってますがその他は 夜間の予約が取れれば夜間にも行こうと思ってるんです。 夜間と昼間では路上教習の難しさ(というよりは運転に不安の ある私のような運転者にとって)はかなり変わるのでしょうか? これからの季節、雨も多いし雨も夜も避けてというのは難しいです。

  • 自動車教習所

    この先は免許がないとつらいと思い、自動車教習所に通い始めました。 学科、技能ともにこれから教習が始まる段階なのですが技能についてすでに不安でいっぱいです。 模擬教習は明日あるのでまだ何もわからなくて当然といえばそうなのですが、技能がちゃんとできるか不安で仕方ありません。 きっと教官の方から叱り飛ばされるだろうと怖くなります。 ミスをすれば注意されるのは当たり前とわかってはいるのですが… 私は打たれ弱く、かなり心配性だというのは自覚しています。 このような不安を抱えながら免許を取得した方はいるのでしょうか…。 後もう1つお願いします。 一週間後から約一週間程、教習を受けられない状態になるのですが、技能の取り方に迷っています。 今から一週間後までに何時間か技能を受けても間が一週間も空いてしまうと感覚などがわからなくなってしまうのではないかと思っています。 まとめて受ける方が良いか、間が空いても先に受けておいた方が良いかアドバイスお願いします。

  • 教習所を辞めたい

    普通免許(AT)を取るため合宿免許に参加しています。現在2週間目後半です。 仮免許試験を通り、路上教習をしているのですが教官との相性が良くありません。(一回担当を変更して貰った後の教官なのですが...) そして今日は教官の機嫌があまり良くなく、ため息をつかれたり、嫌味を言われてしまったりで...、 時限半ば位で教官に怒られてしまいました。 「左寄せて!」と言われて「寄せてます」と返したら、 「寄せてないから言ってるんでしょ!」と言われてしまいました。私としては現在進行形のつもりだったのですが...、日本語って難しいですね。 それから教官は方向指示と、私の態度に関することしか言いませんでした。 私は過去、うつ病を患ったこともあり、もう結構なパニックになってしまったため、 このままでは到底安全運転なんて出来るはずが無いと思ったので教習を中止して貰い、早退してきました。 今日のことを思い返すと涙が止まらず(うつが酷かった頃のような気分です...)、教習所からは「明日は休みにしといた」、と言われています。 何だかもう、教習所に行ける気がしませんし、元々適性検査が酷かったこと、注意力が低いこと(何度か事故も起こしかけてます...)や、こんな脆い精神状態であることを考えれば免許なんて取っても迷惑になるだけ...と思います。(そもそも、もし仮に卒検や本免試験まで辿り着けたとしても受からないような...) それにこの気分を9月終盤から始まる2学期にまで引きずりたくない...という気持ちもあります。 正直、もう辞めたい。親の金を溝に捨てるような行為に腹が捩れるような気持ちになるし、親からも「もう少し頑張れよ...」と言われました。でももう一杯一杯で、相談出来る人もいないのでこんなところに書いてしまいました。 あなたならどうなさりますか...?