• ベストアンサー

子供の寝つけ方

生後40日の女の子の母親です。 里帰りの時、主に実家の母が子守をしていた影響でしょうか、昼夜問わずなかなか寝付いてくれません。 寝付かせつける必殺技のようなものがあったら、是非ご教授を。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kojimama
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.5

寝付かないと大変ですよね。 寝てくれないとママも休めないし,家事ははかどらないし。 長男のときは私の「寝ろ~」オーラが強すぎて寝てくれませんでした。^^; 寝てもすぐ起きちゃうんですよね(昼間)。 今から考えると睡眠時間が少なめちゃんだったのかも。 次男のときは起きていても機嫌が悪くないなら 目の届くところにねっころがして家事してました。 先に済ませちゃうほうが私がゆったりした気持ちで育児できたので。 で,少々泣かせたり,遊んでやったり。 ぐずぐずいいだしてからおっぱい,抱っこで寝かせました。 赤ちゃんの中にも思ったほど寝ない子はいるもんです。 泣かないならちょっとねっころがしておいても大丈夫です。 (泣いててもちょっとぐらいはオッケーです。 泣くと鼻くそが取れます。笑) あと,外に出ると疲れるのでぐっすり寝てくれますよ。 ちょっとした散歩でも効果ありです。 日差しの強くない時間帯にどーぞ。

crv
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 早速、散歩、試してみました。 効果テキメンでした(^O^)

その他の回答 (6)

  • chiwarin
  • ベストアンサー率35% (169/479)
回答No.7

まだ生後40日ですからなかなか寝付いてくれなくても当たり前かも。 泣いたら抱っこが一番だと思いますよ。 まだ首が座っていないと思うので、横抱き抱っこをしてゆらゆらするのが一般的ですが、うちの子の場合縦抱きしてひざを曲げ伸ばし(屈伸するような感じです)すると比較的すぐ眠りにつきました。 赤ちゃんって縦抱きが好きみたいですよ。かなり足が疲れますが効果的だと思います。 あとはバスタオルなどで赤ちゃんをくるんで抱っこするのもいいかも。包まれてると落ち着くみたいです。 もう少しすれば縦抱きの抱っこ紐も使えるようになると思うので、抱っこしながら家事している間に寝てた…なんて事もありと思いますよ。 もし母乳育児をされているのなら添い寝をしながらおっぱいをあげるのが一番即効性あると思うのですが・・・ おしゃぶりが嫌でないなら試してみるのもいいかも知れません。 まだまだねんねのスタイルが決まっていない頃だと思うので、いろいろ試す内に「このスタイルがこの子は一番好きなんだ」っていうものが分かってくると思いますよ。 ちなみにうちの子は現在1歳4ヶ月ですが、新生児期は立って抱っこ→4ヶ月頃からは座ってタオルケットを子供の背中にかけて抱っこ→10ヶ月からは毛布に顔を押し付けて一人でねんねというようにだんだんと自分で寝てくれるようになりました。 私も同じ位の時にはグズグズなかなか泣き止まずに、次の授乳までずーっと抱っこしてた・・・なんて事もありましたが、イライラしないよう気分転換に青竹踏みをしながら抱っこしたりしてました。 まだまだ手のかかる時期ですが、あんまり疲れをためないようがんばってくださいね。

crv
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございました。 考えてみれば、お腹から出てきてまだ40日ですよね。 気持ちを広く持って、気楽に赤ちゃんと付き合います。

回答No.6

9ヶ月の娘がいます。新生児~2ヶ月くらいまで、抱っこをしていないとわんわん泣いてしまってほとんど寝ない子でした。 だけど、2ヶ月半くらいからは自然とベッドに下ろしてもそのまますんなり寝てくれたり、ベッドメリーを目で追うようになると、グルグル回るのを見ているうちに寝ていたり、少しずつラクになりました。 きっとお腹の中から出てきて、まだまだ何かに包まれてないと不安だったんだなぁ、と今は思っています。 この世に出てきてからまだまだ40日しか経ってないので、ママが一杯抱っこしてあげるのが一番安心して眠れるんじゃないかなと思います。 私は家事は片手でやってました!今はとても無理ですが(>_<) うちはずーっと抱っこしっぱなしでしたが、抱き癖がつく、ということはないですよ。 全然必殺技じゃないですね…ごめんなさい。でも、もう少しでちょっとラクになります!頑張って!大きくなってくると生まれたばっかりが一番ラクだった…って思いますよ。

crv
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。もうすぐですか。先輩ママからなにがしかアドバイスして頂くと、本当に気持ちが楽になります。

  • dobusuke
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.4

まだ産後の疲れが抜けず、里帰りから自宅に戻ったころはなかなか寝てくれないとしんどいですよね。 家のことはやらなくちゃいけないし。。。 寝かせ方ですが、うちの子は揺らすと結構寝てくれました。げっぷをさせてしまうと起きてしまう事が多く寝かすのに困ったときは、体育座りのような感じで抱っこをして前後に体を揺らしていました。立って抱っこのときも、かかとを上げ下げする要領で揺らしていました。ゆすりすぎは、いけないと思いますが、お母さん自身がゆりかごになる感じでやっていました。でも、難点は結構疲れます。腰が悪い方にはお勧めできないかも知れません。 もし、余裕があれば、レンタルで電動のベビーラックを借りてみるのはどうでしょう。電動のゆりかごでなかなかの効き目があるそうです。確か、買うと2万円台だと思うので、レンタルの方がいいのかなと思います。ベビー用品売り場でチェックしてみてはいかかでしょうか? あともうひとつ、おくるみでしっかり体を包んであげるのも、赤ちゃんは安心して寝てくれるようです。 ご参考になれば、うれしいです。

crv
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 具体的な内容で、とても参考になりました。 安心感を与えると、確かに赤ちゃんはよく寝てくれます。

回答No.3

おはようございます。 もう育児を卒業してしまった者ですが、よろしいでしょうか? 私の娘の場合は、昼間はやっぱりあまり寝てくれませんでした。でも、夜は遅い時間にお風呂に入れてたっぷりミルクを飲ませると信じられないほどよく眠りました。 でも、あかちゃんそれぞれだから何とも言えませんが、母親が「眠ってほしい~」と思ってると何故か寝てくれないんですよね。 最近は、いろいろお助けグッズがでているみたいですのでダメもとで試してみてはどうでしょう。 ↓のようなものもあるみたいです。 これから、大変でしょうが楽しんで子育てしてください。

参考URL:
https://www.iwataya.co.jp/ec/doc/teiban/kids/k_011/index.shtml
crv
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 とても、参考になりました。 寝る体制みたいのを作ってしまうと、いいかもしれないですね。

  • fu-sen
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.2

奮闘中ですね♪ 現在4歳の女のコがひとりいます。 生後40日。きっともー時期に睡眠のサイクルが落ち着いてくるとは思いますが。 No.1の方の書きこみにもありますが、気持ちをおおらかにゆったりとして子守唄を歌って見たり、ワタシの場合は一緒に添い寝して歌を歌ったり、手をグーパーグーパーとしているトコロを見せてあげたり。 一緒に遊んで、一緒に疲れて眠る。といった感じでしたね 生後半年くらいまでは、家の用事をほっぽって 赤ちゃんとほぼ同じ生活をしてましたよ...(^ー^)ゞ でないと夜もお腹がすいて泣いているので、起きて飲ませてあげないといけないから、睡眠重視の私のカラダが持ちませんもん 旦那もとてもおおらかな人なので、子育て中の私を気遣い 家が散らかってよーが、食事の仕度が遅れてよーが ゆっくりと付き合ってくれました。 うん!ご主人の協力(精神的な)をあおぎましょう♪

crv
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 とても、参考になりました。まわりの理解や協力があると、確かに助かるし、心強いですよね。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1

 そういうのがあると良いですね。でもないように思えませんねぇ。  お腹がいっぱいになって、眠たければ寝てくれるはずですけれど、こちらが寝てくれと思ってもそこは親の勝手で、子供はそうはいきませんね。  あんまり気にしないで、穏やかに過ごされたら、そういうようになるのではないでしょうか。子供は敏感に親の(特に母親)気持ちを感じるものです。  あなたが明るい気持ちで接して、寝ないとかあんまり考えないようにされたら、お腹いっぱいになってきたら安心して寝てくれるように思います。  確かうちのもそうだったかと、妻に聞いてないし、かなり前のことですけど。  あなたが、明るく、おおらかにいけば徐々にそうなられるように思いますよ。  とにかく気長にいきましょう、あんまり考えるとしんどいですよ。

crv
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。子供は、何も聞いてないようで聞いていて、何も感じていないようでかんじているものですよね。 ゆっくり気長につきあうことにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう