スーパーマンとは?能力について教えてください!

このQ&Aのポイント
  • スーパーマンは、かつて存在した惑星クリプトンの最後の生き残りであり、ほぼ無敵で空を飛ぶことができる存在です。
  • 問題では、スーパーマンの能力について尋ねられており、答えは「able to」です。
  • しかし、「able to」はbe動詞が前にないと使用できないため、「can」では使えません。
回答を見る
  • ベストアンサー

この問題の解き方教えてください!!

この問題の解き方教えてください!! Superman,almost invulnerable and ( ) fly through the air, is the last suvivor of the planet Krypton. (1)ability to (2)can (3)able to  (4)capable という問題で、答えは(3)らしいです。でも、「able to」ってbe動詞が前にないと使えないなら、(2)のcanで良いと思うんですが・・・。なんで「can」じゃダメなんでしょうか・・・ 頭の悪い質問ですいません、テストがあるので焦ってます。 どうか解説をお願いします!!

noname#133192
noname#133192
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ここでは、Superman の後、 Superman, who is almost invulnerable and (is) able to fly ~, is the last … のように、superman の説明になっています。 あるいは、being almost invulnerable and able to fly ~ という分詞構文と考えてもいいです。 「スーパーマンは、ほとんど不死身で、空を飛ぶことができるのだが、クリプトン星の最後の生き残りである」 この who is あるいは、being が省略されていると考えることができます。 あるいは、このような be 動詞の後にくる形容詞は後から名詞を修飾すると考えることができ、invulnerable も、able to fly ~も後から前の名詞を修飾できます。 ただ、今回、Superman が固有名詞みたいなものなので、「修飾」というより、後から説明という感じになります。 いずれにせよ、前の invulnerable という形容詞と and でつながれ、able (to fly ~)が並列になっています。 Superman, who is almost invulnerable and can fly ~のように、can を用いるなら、who is が必要になります。 is (invulnerable) と can (fly) で並列になります。

noname#133192
質問者

お礼

ああ、そうですね! 焦って並列と省略のことを見落としてました!! すっきりしました!ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • Ginzang
  • ベストアンサー率66% (136/206)
回答No.1

"Superman,almost invulnerable and..." というのが、本来は "Superman who is almost invulnerable and..." という具合になっていて、この"who is"が省略されていると考えてみたらどうだろう? "invulnerable"は形容詞なので、これにも前にbe動詞があるはずである。この省略されたbe動詞が、"able to"にも使われることになるのである。 もう少し詳しく・・・。 "invulnerable"は「不死身の」という意味の形容詞だが(この単語を知らなくても、ableで終わる単語のほとんどは形容詞だということから判断できる)、そこから"almost invulnerable and ( ) fly through the air"が"Superman"を形容していて、関係代名詞とbe動詞が省略されているような形になっていること、それと"almost invulnerable"と"( ) fly through the air"が並立していることが分かれば、あとは簡単なはずである。

noname#133192
質問者

お礼

すっかり見落としてました・・・。 たしかにそうですね、これじゃ明日のテストダメかも・・・>< 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • able と capable

    able はbe able toで、capable はbe capable of となりますが、こういうのは、どうして to と of になるのでしょうか? is capable () となっていたとき、カッコにどっちがくるのかはどうすればわかりますか?

  • 中学の問題なのですが

    英訳の問題です。 「将来私たちは鳥のように飛ぶことができるでしょう」を 『WE will be able to fly like birds in the future.』としたのですが、 問題集の模範解答は 「WE will be able to fly like a bird in the future.」となっていました。 私の答えでは間違えでしょうか。お願いします。

  • 助動詞の混じった不定詞

    to+動詞の原型で不定詞というのを習いましたが 「私は宿題ができないことを残念に思った。」 のように助動詞canの混じったものを不定詞にしようとするとどうも困ります。 考えた結果、canとbe able to はほぼ同じ意味であることから I was sad to be not able to do my homework. であっているのでしょうか。 また助動詞を使って不定詞をつくることはできるのでしょうか。 へんなこと言ってたらすみません。

  • I might can do

    I might can go swimming. という文章を見つけました。 僕は今まで感覚的に助動詞二つをくっつけるのは間違いなんじゃないかと思い、might be able to などを使ってきましたが、これは文法的に正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • canとbe able toの違いは?

    canとbe able toの違いはなんなんでしょうか? ネイティブはこの2つにどのようなニュアンスの違いを感じ取っているのか? また、どのような時にcanを使い、どのような時にbe able toを使っているのだろうか?

  • 文法、めちゃくちゃ簡単なことを聞いてすみません。。。

    遠い記憶にある英語の文法が正しいか教えてください。 簡単すぎていまさら誰にもきけません。。。どうか宜しくお願いします。 1. Do May Did Can does のあとは必ず、動詞は現在形になるのですよね? 2.~ingを使う場合は前に必ずbe動詞がくるのですよね? notがついても特に変わりはありませんよね? 3.Do May Did Can does などを使ってさらに~ingを使う場合はありますか?またそのときは is  are was  were などは be になるのですよね? 4.can=be able to ですが、過去形 could になった場合、「できなかった」という場合は could`t(could not)でも was(were)`t able to でも特にどちらを使っても意味合いにかわりはありませんか? ホントすみません、ご親切な方どうかご回答宜しくお願い致します。

  • 助動詞の未来形

    英語の助動詞について質問させてください。 will canやwill mustのように助動詞は続けて使えないので、will be able to、will have toのような使い方があると思います。 しかし、will may 、will shouldという形はおかしいですよね? mayやshouldは既に推量の意があるのでこれらは未来形にする必要はないのでしょうか? 他の助動詞についてはどのようになるのでしょうか?

  • canとwillの違いについて

    My call ( ) go through. There may be something wrong with this phone. の四択問題で答は、won'tになります。もちろんこれは、 「どうしても~できない」と訳せる比喩でも使える「強い意志のwill」であることは よくわかりますが、選択肢にあったcan'tはなぜダメなのでしょうか 。「私の電話が通じない」と訳せるのに。 思うに一時的な故障なので「能力」を示すcanではないと思うのですが、どうでしょうか。そして一時的な故障なので be able toを利用して、My call is not able to go through.ならいけそうな気がするのですが、どうでしょうか。有識者の方ご指南ください。

  • 英語 過去形be able to, could

    I couldn't sleep well last night, because I had a bad cough. という例文がありました。 そして疑問に思ってのですが、 canの過去形はbe able to~は「過去に一度出来た」という意味で、 couldは「昔は~出来たものだ」みたいな能力的な感じですよね? じゃあ、なぜここはbe able to~でなく、couldなんですか?

  • can と will be able to

    Do you know if he can come tomorrow? Do you know if he will be able to come tomorrow? can をwill be able to に置きかえられますか。そして上の2つの文に意味の違いはありますか。 (if 節が名詞節なので will be able to も置くことができますよね。) 文法書でcan のほうの文を見て、if 節が名詞節だからwill be able to も可能だろうと考え始めたのですが、そもそも未来のことなのに、 ・will be able to ではなく、なぜcanを使うのか ・2つの文には意味的に違いはあるのか が気になってきました。よろしくお願いします。