• ベストアンサー

バイクについて(初心者)

探し(佐賀市) 人(@sagasibito)の回答

回答No.7

>まずバイクを乗るにあたって覚えなければいけない知識、用語などを教えてください。 点検や修理は買ったお店にまかせればいいですので、覚える事といったらガソリンを入れることと次回のオイル交換時期を覚えてる事かな? 交換時期がきたら買ったお店か、カーショップかガソリンスタンドで交換すればいいです。 >もし女性でビッグスクーターに乗っていたらおかしいですか? 普通のバイクもビッグスクーターでも女性が乗ってもおかしくないです。 知り合いで大型バイクに乗ってる女性も知ってますから・・

uknowtic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ガソリンを入れる、とは普通の車がガソリンスタンドでガソリンを入れるように、スタンドに行けば良いのですか? あと大変初歩的な質問ですが、オイルとは何でしょうか(;_;)

関連するQ&A

  • バイク初心者

    MT普通自動車の免許はもっているのですが、最近バイクに興味を覚えてきました。 しかし、スクーターも友達のを借りて少し乗った位しかなく全くの初心者で何もわかりません。 そこで、原付を中古車で買いたいと思い、雑誌をみていたところ、ホンダのMAGNA FIFTYというバイクが50CCに見えないし、かっこいいなと思いましたが、私みたいなスクーターにもほとんど乗ったことのない人が扱えるもんなんでしょうか? また、クラッチみたいな操作もあるらしく、簡単にできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • これからバイクに乗ろとしている初心者です

    16(高校生)になったので、バイクの免許をとって、バイク(50cc以下)に乗ろう! と考えています。免許についての悩みはないのですが、乗るバイクについてイロイロと悩みや心心配あります。 *1.初心者にとってギア(?)付きのバイクはどうなのか? *2.バイクを止めておいて、盗まれないか? *3.暴走族に狙われないか? *3.中古バイクは信頼できるか? *4.体重80キロの人間が斜度12%の坂を登れるか? 欲しいバイクの候補は ホンダ:マグナ50     (高校生にしては生意気かも) ホンダ:Ape50     (高校生にしては小生意気かも) ホンダ:BENLY50S  (高校生にしてはなかなかイイかも) ホンダ:BENLY CL50(高校生にしてはちょっと派手かも) ヤマハ:YB―1 FOUR (高校生がのっててもおかしくないかも) *中古屋で安く買います。 と、どれも高校生にはもったいない(?)ようなイメージが自分としてはあるのですが、友達と同じように、スクーターには乗りたくないという心情です。 上記の質問と上記のバイク候補について教えてください!!m(_ _)m

  • バイク

    16歳になってバイクの免許を取ろうと考えています。 高校生のうちはバイクはスクーターしか乗れないという噂を聞きました。 スクーターしか乗れないんですか?

  • 女性初心者でも乗れるバイクを教えてください。

    先日、普通二輪免許を取得したばかりの女性です。 バイクを購入したいのですが、知識がまったく無く、 何を選んだらよいのかわかりません。 身長163cmです。 400ccならSR400、CB400SS、250ccならHornet、ST250がいいかなと思っていますが、 女性初心者にはこれだ!!というバイクがあれば教えていただけませんでしょうか? ちなみに125ccは考えていません。 今まで車の運転しかしたことはありません。 原付バイクは運転した事がありません。 軽くて、運転しやすいバイクを教えてください!

  • 女性用初心者バイク

    現在普通二輪の免許をとりに教習所に通っています。 免許がとれたら早速バイクを買いたいのですが、知識がなく自分に適したバイクがわかりません。 教官曰くかなり小柄なので、 教習車(CB400?みたいな名前でした)でも倒れたらなかなか起こせません(;_;) 起こすのが比較的楽で、女性で初心者でも乗りやすいバイクは何がありますか? ボルティーはバンディット?がかっこいいなって見てるのですが、どうなんでしょうか? 予算は中古で相場20万~30万ぐらいです。

  • 初心者におすすめのバイク雑誌は?

    題名のとおりですが、初心者におすすめできるバイク雑誌はどんなものがありますでしょうか? 書店に足を運んでみましたが、スクーター専門誌やカスタム専門雑誌ばかりで、バイクに乗るために必要な知識や情報など初心者向けの雑誌ではありませんでした。 バイク初心者時代に読んでいた雑誌などがありましたら教えてください。

  • 初心者向けバイク

    このたび、もうすぐ普通自動二輪の卒業検定が近づいてきて、普通自動二輪の免許が取得できるところまできました。 そこで、初心者向けのバイクというのはどういうものがあるのでしょうか。 学生のため、高いバイクも乗れませんし、大きな形のバイクもあまり興味がありません。 そこで、250ccまでで、維持費のあまりかからないバイクはありませんでしょうか。 バイクについてはまったくの初心者で、乗りたいという気持ちだけで教習所に通っていたため、バイクのことはあまりよくわかりません。 また、過去にも同様の質問があるようですが、1年くらい前の情報で、今では見つからないバイクもありました。 今、もし新車で買うならば、どのバイクがいいのでしょうか。 また、初心者ならば中古車のほうがよいのでしょうか。 できれば、教習所の教習車のような形がいいです。 また、エイプ100に乗りたいと思っていますが、乗りやすいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バイクについて。

    バイクのことにまったく知識がありません。宜しくお願いします。 まず、普通免許を持ってるんですが、バイク(スクーター)の免許を取る場合にどの程度免除になりますか? (学科なんかが少しは楽になると聞いたもので・・)  あと、免許を取得するのに費用はどのくらいかかりますか? そして、バイクを購入する際、手続きなどはどのようなものがあるのですか? 自転車ほど楽じゃないだろうし、車ほど大変じゃないと思うので、どのようなことをするのでしょうか? 色々聞いてスミマセンが宜しくお願いします。

  • 初めて読むバイク雑誌

    これから免許をとって250ccのアメリカンタイプのバイクに乗ろうと思っているのですが、バイクに関する知識がないので初めて読む初心者向けの雑誌はありますか? カスタムなどにも興味があるのでそういった情報も載っているとありがたいです。みなさんお願いします<(_ _)>

  • バイク初心者です!

    質問です! 去年免許を取った18です。 今年、就職して来年からバイク通勤ができるのですが125ccか250.400ccのどれにしようか迷ってるのですがみなさんならどれに乗りますか? 選んだ理由 も教えてください! 家のスクーターには乗っていますが、バイクは初めて買います! ちなみに、125ならDトラッカー125 250ならバリオス 400ならXJRかZRX2がカッコ良く思います! 通勤距離は10キロちょっとくらいです! 主に通勤ですが、ツーリングに行く予定は今は無いです! 走る道は、環七、城南島です!