• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お教室の後に、手作りのお菓子とお茶をお出ししてもいいものでしょうか?)

お教室の後に手作りのお菓子とお茶をお出しすることはできますか?

このQ&Aのポイント
  • アットホームな雰囲気と教室のコンセプト内容、経済的コストも考えて、手作りが第一希望ですが、家の台所で作ったケーキや焼き菓子を提供されるのは抵抗があるでしょうか?
  • 衛生面が気になる方、口に合わないけれど申し訳なくてムリに食べてしまうなど考えられますが、食べても食べなくてもいいようにするにはどのようにお伝えしたらいいものでしょうか?セルフにしてしまうと遠慮される方もいらっしゃるのでは、と思ってしまったり。手作りものと既製品のお菓子を両方用意して、選べるようにしたらいいでしょうか?
  • 保健所など食品を出す許可をどこかで取る必要がありますか?(そもそも、食品と関係ない教室でお出しする許可が得られるものでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.2

お教室の後、ちょっとお茶とか、ランチとか、よくありますよ。 高価な既製品より、手作りのほうが喜ばれると思います。 お時間ある方はどうぞくらいにすれば、急ぐ人は帰るし、時間のある人は、だんだん生徒さんの方から、お菓子とか持ってきてくださるようになると思います。 お商売で食べ物を扱うには保健所の許可が要りますが、それ以外には不要です。 私も教室をしていますが、生徒さんは教室の後、連れだってランチに行ったり、お茶したりと、まるでそっちが目的みたいな人もいます。 教室の後、さっさと帰りたい人と、ちょっとお茶でもという人がいます。 私の教室はもう長いので、生徒さんどうし良く分かっているので、帰る人は帰るし、ゆっくりする人はゆっくりするし、それで、生徒さん同士が気まずくなることはもうなくなりましたが、最初は、あの人は付き合いが悪いとか、逆に、お茶に誘われるのが嫌だとか、おっしゃる方もいました。 時間をかけて、何気なく、教室の後は自由にする、という空気を作って行きました。 私は基本、ほぼ全員参加以外は、生徒さんとご一緒はしません。 特定の人とばっかり仲よくしてる、と思われたくないからです。 質問者さんの場合は、ご自分がお菓子を出されるので、特定の人なんて気にしなくていいともいますよ。 気をつけたいのは、時間がなくて早く帰りたい人が、仲間外れにならないよう、配慮すること。 生徒さんが気を使って、お菓子とか持参するのが当たり前的な空気を作らないこと。 でしょうか。ひとえに質問者さんと、生徒さんとの信頼関係ですかね。 とりあえずは、最初はお茶とかしないで、しばらく様子を見て、さっさと帰るのが惜しい、と思う生徒さんがけっこういるなと思ったあたりで、お菓子とか出されてはいかがでしょうか。

corocorocororin
質問者

お礼

お教室をされている先生からのコメントもいただき嬉しいです。 経験されている方の意見もとても参考になります。 「お商売で食べ物を扱うには保健所の許可が要りますが、それ以外には不要」ということですが、あらかじめお茶タイムがあり、お菓子を出すことをお知らせしておく場合は食べ物を扱うことにならないか気になってしまいました。 生徒さんとの信頼関係、とても大事ですね。心に刻みたいと思います。

その他の回答 (2)

  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.3

No.2です。 お商売で食べ物を扱うというのは、喫茶店とか、ケーキ屋さんとか、食べ物屋さんという意味です。 本業での食べ物屋さんの場合だけです。 質問者さんの場合は、付属的なものですので、届は出しません。 言葉足らずで申し訳ありません。 お友達におやつでお菓子を出したのと同じことと考えてください。 お教室、頑張ってくださいね。

corocorocororin
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 届け出はいらないのですね、何度もありがとうございます。 励ましのお言葉も嬉しいです。 秋にオープンの予定ですので、ここでお聞きするばかりでなく事務的な勉強も必要だと感じました。 あまり時間がありませんが、少しずつ勉強して準備していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

どのような内容の教室か、会場か、にもよりますが、そういう事でしたら皆さん喜ばれると思いますよ。 1.手作りのお菓子は素朴な味わいがあり私は好きですよ。 それぞれ気持ちや好みの違いはあるでしょうが手作りは心がこもっていて歓迎されると思います。 2.教室の案内に「お茶とお菓子をご用意します。お時間のある方はどうぞ」等と添えておいてはいかがでしょうか。 そうすれば遠慮して手を出さない等はないと思いますし、食べたくない人はパスすると思います。 3.教室の会場で飲食禁止という制約がなければ自由で、届け出は必要ありません。 私もある教室に通っていますが、長時間なので休憩時間があります。 その時は各自が旅行のお土産や地元の人気のお菓子など持ち寄って賑やかなティータイムとなります。 先生は男性ですがお料理がお得意で時々は手作りの珍しい料理を持ってきてくれたりします。 自宅で燻製したベーコンやハムなどね。「お茶じゃなくてお酒が欲しくなるわね~」なんて言いながら皆でつつき、会話がはずむ楽しい時間です。 あんまり気を使い過ぎなくて大丈夫だと思いますよ。気持ちはきっと伝わります。

corocorocororin
質問者

お礼

ありがとうございます。背中を押していただいた気分です。 生徒さんの年代は未就園児~40代の大人の方までの予想で、文化系のお教室です。 それにしても、自宅で燻製したベーコンやハムって素晴らしい腕前の先生ですね。 旅行のお土産や地元の人気のお菓子の持ち寄りもとっても楽しそうです。 ひとつの参考にしたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう