• ベストアンサー

日産「ジューク」のデザイン、どう思いますか?

pashuの回答

  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.5

フロントマスクはマーチのちょい悪版みたいな感じですね。でもサイドやリアビューなど全体像を見れば上手くバランスがとれていると思います。 舗装路だけを走るモダンなコンパクトSUVと言うイメージで、あってもいいんじじゃないかと思います。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、マーチですね! >でもサイドやリアビューなど全体像 そうなんですよね、このギャップを納得できるかどうかですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぽつんと一軒家という番組

    山奥の一軒家を訪ねる番組があります。それこそ林道ですよ。 普通のヴィッツなどレンタカーで訪ねています。自殺行為でしょう。 ましてやレンタカーなんだし、返さないといけない。こういう時こそ ジムニーじゃないですか? まあジムニーのレンタカー自体見ないですが。 日産がスポンサーならジュークでしょうな。エクストレイルじゃ 大きすぎ、ましてやサファリなんか。 https://www.asahi.co.jp/sp/potunto/ http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/ https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/juke.html

  • 日産キーレスリモコンの流用について

    お尋ねします。 当方、日産のモコH19年式に乗っています。 友人から下記アドレス画像と同じ、日産ノートのキーレスリモコン(スマート機能付)をもらいました。 モコにはインテリキーではないのですが、キーレスはついています。 もらったリモコンのデザインが好きなので、ドアの開閉だけでも利用したいと思いますが、可能でしょうか? また、可能な場合ディーラーにいけばよいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 (リモコンの画像:日産ホームページ)​http://www2.nissan.co.jp/NOTE/E11/0801/index.html​

  • 日産キーレスリモコンの流用について

    お尋ねします。 当方、日産のモコH19年式に乗っています。 友人から下記アドレス画像と同じ、日産ノートのキーレスリモコン(スマート機能付)をもらいました。 モコにはインテリキーではないのですが、キーレスはついています。 もらったリモコンのデザインが好きなので、ドアの開閉だけでも利用したいと思いますが、可能でしょうか? また、可能な場合ディーラーにいけばよいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 (リモコンの画像:日産ホームページ)​http://www2.nissan.co.jp/NOTE/E11/0801/index.html​

  • カルロス・ゴーンの年収

    もらいすぎ、おかしいという意見が多く見られますが、そもそも日本企業の報酬が少なすぎる。ということなのでは?と思ったのですが、どう思われますか?    私は、日産を立て直したし、たくさんもらってもいいと思います。 ここ最近の海外市場においても好調ですし。 http://response.jp/article/2011/09/28/162963.html      年収に、こんな意見もありました。   http://www.motordays.com/newcar/articles/juke_15rx_nissan_imp_20100703/index.php?page=3    私は、はじめは、もらいすぎと思いましたがいまは妥当なのではと思います。

  • オススメの社外エンブレムを教えてください!

    車の前後のエンブレムを社外の物に替えたいのですが、 オススメのカッコイイものがありましたらご教授願います! とにかく「NISSAN」を外したくてしたかありません。 ただ、自分でデザインしてオーダーメードするような高額なもの以外でお願いします。 車種:日産ジューク(黒) 例: http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j126940659 http://www.garson.co.jp/kaiser/emblem.html http://impul.shop-pro.jp/?pid=16190196

  • 日産キューブのフロントガラスについて 『ETCアンテナの取付け』

    先日、ETCを購入しました。Panasonic社製の『ET906KD』という機種を購入したのですが、 取付けについてフロントガラスの角度を『20~50度以内』のフロントガラスに取付て下さいと正し書きがあります。 そこで、下記についてご存知の方がいらしたら、ご教授ください。 (1)当方、日産キューブZ11を所有。  フロントガラスに直接アンテナを付けることは可能でしょうか? (2)フロントガラスの角度は実際何度なのでしょうか? ET906KDリンク http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET906/index.html

  • これってバナナマンの日村さん?

    日産コンパクトカープレゼントキャンペーンに掲載されているキャラクラーがバナナマンの日村さんにそっくりな気がするのですが、やはり日村さんを意識ているのでしょうか?日村さん本人がCM、宣伝はしていないのでしょうか? https://secure.nissan.co.jp/KMD/INQUIRY/110627/index.jsp?ID=40&scadid=n20110613ad000002516

  • カメラ(ペンタックスK-01)のデザインについて

    このカメラのデザインについて、どういった感想をもたれるでしょうか。 http://www.pentax.jp/japan/products/k-01/appearance.html 私はオーソドックスで、いわゆるカメラらしいトラディショナルな形だと思ったのですが、 特徴的とか、面白いとか、奇抜とまではいかなくても、それに近いような評も見ます。 著名なデザイナーの作だそうですが、けっこう普遍的だと思うのですが。

  • トヨタIQのデザイン

     こんにちは。 日本カーオブザイヤー受賞・グッドデザイン賞受賞とトヨタIQの 評価はとても高いものがあります。まあ、裏でいろいろ噂のある 賞なので別にどうでもいいのですが、皆さんはこの車のデザインを どう思いますか?  パッケージングとかには見るべきものが無いので、純粋に 見た目をどう思うか教えて下さい。  ちなみに私の感想は日本車のなかでも最も醜悪なデザインの 車だと思っています。IQファンの方々すいません・・・  http://car.jp.msn.com/carlife/special/feb2009/

  • 日本人の、車のメーターに求めるデザイン・質は?

    最近の傾向として、セダン系以外ではかなり凝ったデザイン・配色が見受けられます。 (印象としては、トヨタ・ホンダに多い気がします) 逆に欧州車では精密な時計のごとく、メモリが小さく、でも配置などは以前からあるようなタコ+スピードメーターの大型2眼タイプが多い気がします。 とてもマニアックでピンポイント的な質問(しかもアバウト)で申し訳なんですが、日本人は車のメーターやデザインに何を求めているのでしょうか? どういうデザイン(配置・配色etc)を好むのでしょうか? 個人で好みがあるとは思いますが、よろしくお願いします。 ちなみに私はVWのモデルのメーター(デザイン・質感とも)が好きです。 下記は現行型パサートのメーターです。 http://www.volkswagen.co.jp/cars/popup.php?img=http://www.volkswagen.co.jp/cars/passatcc/popup/img/features_in_10.jpg 日本車のミニバン系でわかりやすい例を挙げるなら、 先代最終型の日産 セレナのメーターは好きだけど、現行型は嫌いです。 先代セレナ http://history.nissan.co.jp/SERENA/C25/0712/index.html 現行セレナ http://www.nissan.co.jp/SERENA/performance.html