• ベストアンサー

たまねぎ嫌いな人~!

chirobu-の回答

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.3

ダメよ~、好き嫌いしちゃあ。おばちゃんも子供の頃はでかめにごろんと切ってある玉ねぎが嫌だったけど・・。大人になって“玉ねぎは加熱すると甘くなる”と知ってからは徐々に嫌じゃなくなっていったWA。それに・・サラダやハンバーガーには生の玉ねぎが入ってるよね、アレが無いと実に気の抜けたサラダやハンバーガーになっちゃうYO?肉や魚の臭みを抜いてくれる働きもあるんDAKARA~。それに、今が旬の“新玉ねぎ”!玉ねぎ特有の辛味とかが無く、生でも甘くてジューシーでとっても食べやすいんDESUYO。ぜひ、今のうちに堪能しておくべきだと、おばちゃんは思います。レッツ血液サ~ラサラ♪

noname#154207
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 玉ねぎのいいところを教えてくださってありがとうございます(*^_^*) でも、私はやっぱり、生の玉ねぎだけはダメですねぇ~~; 外で出された生たまねぎなどは、むりやり胃に押し込むって感じでしょうかw できるだけ好き嫌いしないように頑張りますw

関連するQ&A

  • 生たまねぎ、ねぎの口の中に残る風味

    生たまねぎ ねぎ を生で食べたときに口の中に風味というかなんか変な味が残りますが、 何の成分がそうさせてるんでしょうか。

  • 玉ネギは切って水につけると栄養は減りますか?

    玉ネギをサラダで生で食べる時、そのままでは辛いので水にしばらくつけてから食べているのですが、それだと栄養は減っているでしょうか? あのツーンとした感じが良いのでしょうか? それと生と加熱した物だとどちらが栄養をたくさん取ることができるでしょうか?

  • ネギの代用にネギ油は可能ですか?(チャーハン)

    昔はチャーハンだけは家で作ってもやっぱりお店のようにはならず 好き嫌いも多かったせいで入れる具もほとんどあらず 卵、ご飯、ハムくらいで作っていて 味付けは塩コショウとしょうゆだけで 結構茶色くなって 美味しいことは美味しかったのですが 後を引くうまさというわけではなくチャーハンはあまり作らなかったのですが 最近、ペースト状のウェーパーと出会い チャーハンもよく作るようになりました。 黒米、卵、鮭、かまぼこ、ウェーパー、塩、しょうゆ の組み合わせが最高で。 ただ、ネギだけが入れられなくて というのもネギが大嫌いで ただ、ネギのにおいは好きなんです。 結構好き嫌いが多く 中でもピーマンは 一緒にいためただけで、他の具材にも匂いがうつり 野菜炒めにピーマンが入っているだけで その野菜炒め自体食べれなかったりするのですが ネギは逆に そのものは嫌いなものの、 匂いがうつってしまったものは普通に美味しく食べれます。 基本チャーハンはネギは必須ですよね? みじん切りで入っていたりするので、 一緒に食べてしまえば分からないとか言われるのですが 必ず避けて食べます。 なので食べるのに相当時間が… たまに避け切れず口に入ってしまった場合など 入った瞬間に分かり、とてつもなくまずいと感じます。 なので、ネギを入れるのは絶対に無理なんです。 で、ここで質問なのですが ネギ油ってありますよね? フライパンでチャーハンを作るときに サラダ油をひきますが それをネギ油で代用することで お店のチャーハンに少しは近づけるでしょうか? 教えてください。 それと、例えばサラダ油を大匙1入れるとしたら それを全部大匙1分全部ネギ油にするか それとも大匙1/2はサラダ油のままで大匙1/2だけネギ油に変えるか どっちがいいのでしょうか? 私の場合、ネギ油はまだ使ったことが無いので分からないのですが 時々オリーブオイルを使った料理をするときに 結構オリーブオイルの匂いが強いのが気になるので オリーブオイル1に対してサラダ油を8ぐらいにして ほんとにオリーブオイルを少ししか入れなかったりします。 (それでもオリーブの匂いがくさいなと思う感じです。 特に炒めてるときは。食べるときはあまり気にならなくはなるのですが) ネギ油もこういう感じににおいって気になるものでしょうか? 教えてください。

  • 私もオムライスについて質問…

    最近ちょっと料理に目覚めていろいろと作ってみているのですが、オムライスを作ってみようとしたところ卵がフライパンにくっついてしまい寄せるにも、ご飯にかぶせるにも、どうにもならなくなってしまい… 結局かきまぜて炒飯にしてしまいました。みなさんはどうやってフライパンにくっつかないでオムライスを作っているのでしょう?私は鍋が悪いのかなぁ?それとも私のやり方がまずいのかなぁ? 皆さんよろしくお願いします!

  • ●季節ネタ●すき焼きにタマネギを入れるのは、ヘンですか?

    「お鍋」に関する質問2題。 ●1.うちの実家ではすき焼きに、お肉、豆腐、お麩、しいたけ、糸こんにゃく等とともに、タマネギを入れます。 友人たちは皆「タマネギなんか入れない。ネギなら入れるけど」というのですが、皆さんのお宅ではどうですか? また、うちはこんなものを鍋料理に入れている(すき焼き以外でもいいです)とか、ちょっと変わったこんなタレで食べている、というのがありましたら教えてください。 ちなみに私の友人は鍋料理にギョウザを入れます。 ●2.うちの実家では、水炊きなどの鍋料理のとき、 炊けました → 食べる(食べ尽くす:鍋の中の具材を空にする)  → 新たに具材を入れてフタをする   → 炊けるまでおしゃべりしたり一品モノ食べたり    → 炊けました(以下繰り返し) ところが友人と鍋をした時、みんな食べる後から後から、次々に具材を入れて食べるので、 「そんな食べ方をしたら、クタクタに煮えてるのに気付いてもらえない白菜が、鍋の底のほうに残ってしまうぢゃないか」と言ったのですが誰も取り合ってくれませんでした。(:_;) 皆さんはどうですか?我が家、あるいは我が地方に特有の鍋の流儀などありましたら教えてください。 ちなみに私、京都出身です。 どちらかだけでもいいので教えてください <(_ _)>

  • チャーハンに入れる「ネギ」で質問です。

    こんにちわ。質問させてください。 チャーハンを作る時に入れる「ネギ」なんですが 「玉ねぎ」を入れますか?それとも「長ネギ」を入れますか? 主人は「長ネギ??何言ってんだよ!チャーハンには玉ねぎって決まってんだよ!!」と言い張るんですよね・・・ 私はどっちでも良いような気がしてるんですが・・・(^^; あまりにも言い張るものですから、皆さんの家庭ではどうかなぁ?って 思い質問してみました。 暇な時にでも、ご回答頂ければありがたいです。

  • 生の玉ねぎを食べると気分が悪くなります

    アレルギーか何かでしょうか? 玉ねぎはアレルギーが出にくいとテレビか何かで聞いた様な気がするのですが。 加熱したものは大丈夫ですが、生で玉ねぎを食べると気分が悪くなる事があります。 生でも辛味がないものは大丈夫です。 玉ねぎの辛味(えぐみ?アク?)があるとダメです。 気持ち悪いというか胸焼けがするというか、うまく言葉に表せないのですが、えらくなります。 名古屋弁の「えらい」がしっくりくる感じの気分の悪さです。 (「偉い」ではありません) それでも食べ続けると(玉ねぎのサラダ好きなんです…)脇と鎖骨の間あたり(リンパ?)が 痛くなり、息苦しくなります。胃も気持ち悪くなります(胃もたれ?) 数時間すると体調も元にもどります。 犬が玉ねぎ中毒というのは聞いた事あるのですが、人間も玉ねぎ中毒になるのでしょうか? 家で調理するときは、辛味が抜ける様にしっかり水にさらしたりしますが、 外食で注文したときが困ります。同じ店で同じメニューを頼んでも、辛味があったりなかったりする事があるので。 一皿ほとんど残してしまうのはもったいない… 生玉ねぎ以外で、アレルギーや体調が悪くなる事はありません。 胃も丈夫なほうです。胃腸のトラブルはほとんど経験した事がありません。 加熱した玉ねぎの甘味はもちろん、生の玉ねぎのシャキシャキ感が大好きなのですが、食べない方がいい…? 体に悪いなら食べるのを控えた方が良いと思うのですが、同じような症状の出る方はどう対処していますか? また、原因はなんなのでしょうか? 治りますか? アレルギーか何かなら、辛味のある生玉ねぎは食べない様にした方が良いのでしょうか? ピーナッツや蕎麦アレルギーだと命の危険がある事もあると聞きますが、玉ねぎは大丈夫ですか?

  • 好きでも嫌いでもない食べ物・飲み物ありますか

    好きでも嫌いでもない、という食べ物はありますか。当方はレンコンです。 どんな味付けでもどんな調理方法でも、おいしいともまずいとも感じないです。そしていくらでも食べられます。我ながら不思議です。子供の頃やたらと嫌いだったニラ・ネギ・タマネギ・ピーマン・皮の残った生カツオ、カレー味、生卵、トマト、(他にも多数)全部嫌いだったのですが今は全部おいしく食べられます。なぜレンコンだけが昔から好きでも嫌いでもないという半端な状態が数十年も続いているのかわかりません。みなさんは同じような好きでも嫌いでもない食べ物・飲み物ありますか。酒・コーヒーのような嗜好品を含めてもけっこうです。

  • 人より違うところ(*'-')

    皆さんは他人とはここは違うやら、ここが変わってる、こだわり、そんな感じの奴を教えください! 自分は野菜を生で食べるのが大好き!全部タマネギも生(笑) (ポン酢があったら最高) 観察能力が高い…かな?

  • ハンバーグに入れるタマネギは炒める?生?

    ハンバーグに入れるタマネギについて質問です。 料理の本では、タマネギをよく炒めると書いてありますが、私の母は生のまま入れます。 愛のエプロンでも、よく優勝する某女形俳優が、生のまま入れていたような気がします。 以前つきあっていた人に、私は生のまま入れるというと、絶対炒めないとだめ!!という感じで言われました。 みなさんは、どっち派ですか? また、炒めた時と生では、どのようにおいしさが違ってくるのでしょうか?教えてください。