• ベストアンサー

社員として働くことはやはり大変ですか?

 私は家電量販店から内定をいただいた大学4年生です。 選考中は入社したい気持ちで一杯でした。しかし内定をいただいた後に[サービス残業・個人販売ノルマ・店内に声が轟く朝礼]等の実態を知り、また家電量販店という競争が激しい業界に対して、自信がなくなりつつあります。  アルバイトの頃よりも社員になれば、責任が重くなることや大変なことは承知していたつもりでしたが、上記の[ ]内の事は社員として入社したら、ほかの企業でもあたりまえの事なのでしょうか?  いまでしたら、まだ他の企業を受けに行くチャンスはあります。そこで受けに行くかで迷っています。ほかの企業でもあたりまえの事であれば、家電量販店で頑張っていきます。家電製品は好きですし、接客も好きです。いま現在、家電製品の商品知識を得るために勉強をしています。  就職という人生の大きな岐路に立ち、悩んでおります。できましたら、いま現在働いておられる方や就職経験のある方から、社員として働くことで経験されたことを書き込んでいただけると幸いです。よろしくお願いします。   追伸、説明が下手で申し訳ありません。できる限り補足させていただきます。

  • alzard
  • お礼率96% (213/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yungflu
  • ベストアンサー率24% (25/103)
回答No.1

私も大学卒業して内定もらった会社に行きましたが[]の様なものに悩んで辞めて、違う会社でがんばっています。 今思えば、ぎりぎりまで活動したほうがよかったと思いました。[]のような会社もおおいですが、探せばそんなものはないとこだってあります。(現に今の会社はそうです)まだ間に合うのなら、活動再開するのもいいかと思います

alzard
質問者

お礼

アドバイスをしていただきありがとうございます。 []がない会社をなかなか見つけられません。といいますのも、私が望んでいる職種が営業または接客だからです。考えるのも挑戦できるのも今しかできないので、よく考えてみたいと思います。

その他の回答 (6)

noname#5539
noname#5539
回答No.7

内定おめでとうございます。 私は、大手スーパー社員でしたが、全くあたりまえにありました。すべてが。 年令的に御存じないかと思いますが「鍋底景気」といわれる不況の中の就職で、最初のボーナスが商品券!!!! 「ボーナスは自分の会社で使え!」 ということでした。(笑) 年末年始、帰れません!閉店改装セールがありまして、泊まり込みです。 女性ですが、ユンケル飲んで・・・嫌な事もありましたが、私も好きな仕事につけたので楽しかったです。 若かったし。 店長がつくってくれたお汁粉、バイトの皆と行った、ビラ配り後のビアガーデン!初うり準備の間に見た初日の出、かなり青春の思い出です。 若いからできること、たくさんありました。 今経験しないで後悔しませんか? 他の内定が決まった人たちが、自分の知らない体験を身につけるのをみても・・・。 経験した事はずっと、会社をやめても財産としてのこります。そして、経験しなかった、ということもずっとついてまわりますよ~~ 「どの会社にもある」ということは、今後どこに行っても使えるって事ですよ。 私は今迄、職にあぶれた事もないですよ。 一年目はとにかくきつく感じるし、キャリアも甘いから、二年くらいはやってみてはいかがですか? 38才、周りの人を見て、の感想(実感)です。よ~く考えてね(^^)

alzard
質問者

お礼

率直なご感想をありがとうございます。 就職難で内定を頂いただけ、ありがたいと思わなければならないのかも知れません。大学のゼミ21人中、内定が出たのは4人という状況です。ただ、働いてから「何か違う」と思いやめるよりは、最初からできる限り自分に合いそうな会社を選ぶべきではないかとも思います。よくよく考えてみたいと思います。

noname#5522
noname#5522
回答No.6

接客業をずっと経験してきましたが(洋服です)、ほぼ似たような感じでしたね。程度の差はあれ・・・。 接客販売は営業職である以上ノルマがあるところのほうが多いでしょう(ないとこのほうが珍しいかも!?)。 店内に声が轟く・・・というのも、最近の家電製品店ではそういった「元気ハツラツさ」を売りにしてるとこが多いですよね。BGMも大きな音で流して、「毎日バーゲンやってるのか!?」というくらいの。そんな中でもきちんと声が通るように接客するには、朝一番から大きな声を出して、開店と同時にきちんと声が出る状態にしておくのがプロです。 サービス残業は会社に寄って考え方が違うでしょうが・・・。例えば「ちょっと早く出社して今日はあそこを重点的に掃除しよう」とか言う行動の場合、確かに超過勤務手当ては出ないでしょうが、そういう心遣いは接客にも出ますし、当然回りの人はきちんと見ています。 あまりに法外なサービス残業の場合は訴えられても仕方ないと思いますが・・・。まさか皆まだ仕事してるのに、定時になったから帰りま~す、とも言えないですしね。サービス残業と思うか、それを自分が成長するための経験だと思うかは人それぞれです。お金を貰ってないのに働けるか!と思うなら辞めた方が良いでしょう。(実際そういうのが嫌で、ずっと時給制のフリーターをやってる人もいますし。1分たりともお金にならない労働はしたくないらしい・・・) 私も[]が無い会社でも働いた事がありますが、人間的に色々と成長できたのは[]があった会社のほうだったと思います。楽しい思いでも沢山ありました。無い職場では他の部分で嫌な思いをする事が多かったですから。 どの部分を仕事に求めるか、ですね。 私はどちらかというとハードに見える職場の方が向いてたみたいです。好きな仕事だったら案外乗り切れるもんですよ。 家電製品店大好きです。元気のいい若者から、詳しく商品説明をされると、その時は即決できなくても「そこで買おう」「その人から買おう」と思いますね。頑張ってください。 ・・・・いざとなったら転職と言う手もあるのですから(苦笑)。

alzard
質問者

お礼

長いアドバイスをしていただき恐縮です。ありがとうございます。 >まさか皆まだ仕事してるのに、定時になったから >帰りま~す、とも言えないですしね。 これなんですよね。企業側がサービス残業の言い訳にこれを使うところが多いと思いました。でも、それをどのようにとらえるかも大切だと思いました。お客様のためと思って働けば、やっていけそうな気がします。 ところで家電量販店の店員は、商品説明できない人がほとんどではありませんか(笑) 私はそうはなりたくないです。

回答No.5

未だに労基法に反する会社があるんですね。 私のところではこんなこと一切ありませんよ。 「サービス残業」は違法なので、会社に提出する、勤務時間とは別に記録をすべてとっておき(手帳でいいです)やめる寸前に、労働監督基準局に届け出て、会社相手に不払い賃金の支払いを求めて提訴しましょう。 ちょっとした退職金になること請け合い。 辞める日を夢見て、日々の仕事が楽しくなりますよ。

alzard
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >「サービス残業」は違法 だと言うことは知っておりますが、小売業では不景気のため多いそうです。提訴という最後の手を覚えておきます。

  • flight
  • ベストアンサー率58% (84/143)
回答No.4

こんばんは。 私自身は経験者ではありませんが、参考URLにある サイトが非常に参考になると思います。 家電販売員の方のクレーム日誌です。 嫌な経験も、嬉しかった経験も、すべて、書かれています。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/eachtime/index.html
alzard
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • Mr-N
  • ベストアンサー率27% (98/355)
回答No.3

こんにちは 世の中には色々な会社がありますので、[ ]のことがあるかないかのと言えば両方あります。 また、同じ会社でも部署によって違ってきます。 ただ、 >家電製品は好きですし、接客も好きです。 好きな仕事につけている人は少ないです。 私は転職した組で、[ ]のある方と、ない方の両方を経験しております。精神的には[ ]ない方が楽かも知れませんが、[ ]があった職場の方が人間的には成長できた気がします。 最終的にはalzardさんが選択するのでしょうけど、最低限[ ]はあると考えて活動された方が間違いはないと思いますし、それぐらいの覚悟をしておいた方が良いと思います

alzard
質問者

お礼

こんにちは アドバイスをありがとうございます。就職難ですし、好きな家電製品に携われることはありがたいことではないかとは思っています。耐えられれば[]があったほうが私も成長できそうです(笑)

  • kaban_san
  • ベストアンサー率15% (62/402)
回答No.2

働いてしまえば杞憂に終わることなのですけど、やはり知るまでは、不安でしょうね。 まあ、勝手に慣れてしまうのですけどね、実態などというのはやはり、一般レベルですね。 いまからアルバイトで働けませんかね? 別に他の量販店でもいいんですけど、一番の解決は体験することだと思いますよ。 頑張ってください。

alzard
質問者

お礼

アドバイスをしていただきありがとうございます。 >働いてしまえば杞憂に終わることなのですけど、やはり >知るまでは、不安でしょうね。 おっしゃる通り不安です。杞憂に終わればよいのですが…。家電業界はアルバイトと社員ではかなりの差がある業界のようです。アルバイトでは楽しいと言う方が多いですが、社員としては楽しくないと言う方が多いようです。アルバイトもしてみる気でいます。

関連するQ&A

  • 大手企業に契約社員での内定について

    こんにちは。 中途採用で転職活動をしている者です。 (20代・女性) このたび、名前を聞けば誰でも知っている大手企業に契約社員として内定をいただきました。 私としては大手なので、これから先長く働くことを考えて、たとえ契約社員でも(正社員登用があるので)入社したいと考えています。 しかし私の内定を聞いた周囲の反応が微妙すぎて、入社するかどうか悩んでいます…。 私はてっきり大手なのでみんな素直に喜んでくれるだろうと思っていたのですが、 「あそこはノルマがきつい」 「またサービス業か」 などなど… 確かにサービス業(教育・出版関係です)ですが、大手企業なので契約社員といえども福利厚生がしっかりとしており、ボーナスもあります。 この周りの反応は当然の反応なんでしょうか?今まで中小企業でずっと働いてきて、大手での経験がないのでこれからのことが本当に未知数です。 ご経験のあるかたいらっしゃったら、アドバイスいただきたいです。お願いします。

  • フリーターから正社員の内定ゲットしましたが・・

    元フリーター、26歳、女です。就職で内定頂きましたが迷っています。経験ある方や元フリーターの方、ぜひ第三者の意見聞かせてください。 4大を卒業して、3年半が経ちます。新卒で入った代理店営業の正社員やって3ヵ月で、キツくて退職→その後フリーターで色々稼いでアルバイトしまくってました。フリーターでしたが月収で50万は稼いでました。でもやっぱり、付き合ってる彼との結婚だとか、親に対する申し訳なさだとか社会保険とか悩みが尽きないので 色々あって、今年の3月の震災前からちょこちょこと就活を始め、2社内定もらいました。が、2つとも転勤や出張が多く、条件が合わず、辞退。結局また就活し続けたものの、だんだん虚無感だとか、疲労感が出てきてうつ病になりそうだったので、いったん就職活動休止して、夏の2ヵ月が過ぎ・・・9月からまた就活を始め、今週やっと内定頂ける企業がみつかりました。中小企業で働く場所や時間、スタイルなどは自分の希望のほぼ60%は満たしています。が、ひとつネックがありまして・・・仕事内容は受注業務、営業事務、といった所なのですがベンチャー系の企業なだけに若干ブラック企業?な匂いがしなくもないのです。。最初の新卒で入った会社が、まさに労働基準法なんて無視!なブラックだったので またブラックだったらどうしよう。。。などと思ってしまい 入社まであと一週間なのですが 迷ってます。 ちなみに入社までに別の他社の面接が6~7社ほどありますがそれも全部受ける予定でいます。 正社員という待遇の仕事が少ないのもわかっていますし、また内定とれる企業があるとも限らない。震災後という事もあって、求職者が殺到している求人は1人の枠に200人とか応募してくる状況。。しかも自分は正社員の経験3ヵ月で第二新卒とはいえないくらい未経験者・・・ これを考えたら、今内定頂いた会社に入って試用期間2ヵ月の間 がんがん働きながら 休みの日に他社の転職活動も今後続けていく・・・というのが一番ベストなのかな・・・と思っていますが、入社してみて、ブラックな会社で雰囲気についていけなくて辞めた・・・などという経歴をもう、なるべくなら入れたくない現状。やるしかないのはわかってるんですが、皆様どう思われますか? 経験ある方、元フリーターから正社員になった方、ブラック企業に勤めて辞めた経験ある方 御意見お待ちしております。一週間後には入社予定なので、回答宜しくお願いします!!

  • 正社員だと説明を受けて入ったのに・・・・

    皆さん教えて下さい。 私はとある財閥系大手不動産会社に中途採用で転職いたしました。 30歳を手前に、失敗出来ないと思い、慎重に企業を選んだつもりでした・・・ ネットでの募集要項は「正社員募集」 面接でも、正社員という規定で進みました。 ・・・ただし、試用期間が1年間と若干長い規定が引っかかっておりましたが、特に何も説明が無いまま内定を頂きました。 問題は、入社後に発覚しました。 配属された拠点で、同僚から「一年間で12件契約を取らないと自主退社になる」私は全く聞いていない話でかなり動揺しました。 しかも中途入社の半数以上がこの自主退社に追い込まれているとの話。 こういった重要な話を会社からは一切説明をされず、人事や採用担当からもこれに準じた話も聞いていません。むろん雇用契約書でも、このノルマの規定などありませんでした。 基準は一律で売れる物件、売れない物件でも同じ。ある拠点では1年間で入った中途の全てがノルマ未達でクビになったという信じられない話も聞きました。 私は転職にあたり、親や妻に心配をかけ年齢も年齢であり、この企業への転職は大変に喜んでくれており、また他の企業の内定も複数あったのを蹴ってまで転職した会社です。 このノルマ未達の場合、クビとなる話を誰にも話せず悩んでいます。 入社時や雇用契約時にこういった重要な話をしない会社にも大きな不信感が芽生えております。 面接時や募集要項の欄に、こういったノルマ未達の場合は正社員登用ナシとの規定が書いてまたは告知があれば、企業選考に多大な指標となった事項です。 後でわかるのと、前もってわかるのでは大きな違いだと思います。 年間12件という規定は、少なくとも私のいる拠点ではベテランを含め1人いるかどうかの数字です。今後にとても不安を持ち、またこういった事を始めに言わない会社が法的に問題ないのか否かが大変に気になります。 面接時や雇用契約時にこういった重要事項を告知しない事は良いのですか? また、そのノルマが半数以上の人が達成出来ないラインに設定する事も妥当なのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、切実に悩んでいます。

  • 家電量販店の志望動機について

    私は現在、学生で将来は家電量販店への就職を希望しています。私は家電量販店の志望動機を考えているのですが、よくよく考えたら家電量販店はそれぞれ企業ごとに企業理念こそ違えど、やっていることはほとんど同じなように感じます。そのためか家電量販店を1社に絞るとその企業の一番いい点をを考えるとなんだか曖昧なように思います。例えば接客が上手だったとしても、接客の良さは企業の支店ごとに違うので一概にいいとはいいきれません。本当にこの企業の良いといえるところは別にあると思うのですが、どうもはっきりしません。そこで家電業界の販売職の人に質問します。たくさんある家電量販店の内、一社を絞ったさい、その企業の特にここが良かったから就職を希望したという事はあったのでしょうか?それともそういうのは特に関係なかったのでしょうか?どうか教えて頂けませんか。

  • 契約社員

    社会人男性です。 リストラで無職になり正社員としての転職活動をしていましたが、 地方ではなかなか再就職が難しく、 気乗りはしませんでしたが某大手企業に契約社員として入社しました。 しかし実際は求人票や労働契約書に記載した仕事内容とは異なっており、 今までの経験を活かせる内容でも想像した内容でもありませんでした。 賞与も退職金も無い訳で繋ぎとして考えていましたので、 近々契約更新月があるのですが更新しないつもりです。 就活の甲斐あって内定が決まりそうなのでそちらに行こうと思っていますが、 今の会社は人材不足だし短期間しか在籍しないのは迷惑かなと思ってしまいます。 初めての契約社員ですが簡単に退職して良いものなのかと感じてしまいます。

  • 家電量販店のノルマについて

    私の友人が来月からある大手家電量販店の販売員として働くことになりました。 面接の際に「1ヶ月のノルマは1000万円」と言われたらしいのですが、正直そんなにノルマを達成するのって可能なのでしょうか?面接の際に担当者から「25万のパソコンを1日2台売れば達成できる」とも言われたらしいのですが、そんなに売れるものなのでしょうか? 入社3ヶ月でノルマを一回も達成できなければ、試用期間で解雇という事も言われたらしいのですが・・・。 実際私もその業界を知らないので、なんとも言えないのですが騙されているなんて事はないですよね? もし家電量販店にお勤めの方がいらっしゃいましたら、教えてください。またこれを読んで不快になられたとしたら、何卒ご容赦下さい。

  • 女性の法人営業

    就活中で、先日オフィス用品(コピー機、FAXなど)のソリューション営業職の内定を頂きました。   地元の身近な企業なので、地元で働けるということもあり、うれしかったのですが、私自身、営業できるか不安です。   法人対象なのですが、飛び込みやノルマなど不安要素が多いためです。そこの会社は営業社員の4割が女性なので、頑張ってみたいとは思っているのですが・・ この就職氷河期なので、たぶんこの企業への入社が濃厚だと思っています。男女問わず、営業経験ある方、営業職の内定頂いた方、なんでもいいのでアドバイスなどよろしくお願いします!

  • 派遣社員について

    毎度お世話になっています。就職活動中の者です。 私は以前まで就職について真剣に考えていなかったんですが、今、入社したい企業も見つかりました。 私の友人なんですが、私より就職のことを考えていなく、フリーターか派遣社員になると言っています。 そこで質問なんですが、派遣社員ってどんな感じなのでしょうか? 簡単に派遣社員になれるものなのですか? 新卒の派遣社員のメリット・デメリットはありますか?

  • 正社員かそれとも・・・

    私は20代後半男性です。先日法人営業の正社員の内定をいただきました。 現在勤めている勤務先に退職の旨を伝え、最近落ち着いたせいか新しい勤務先について色々調べるようになりました。 すると新しい勤務先がネットでかなり酷評を浴びていました(営業系で知る人ぞ知るブラック企業の子会社で勤務方針は親会社とほぼ一緒) それを知った私はこの新しい勤務先に行くのが怖くなって内定を辞退しようか考えています。 年齢も年齢で入ってすぐやめたら次の職にも響きますし・・・。 以前にもブラック企業に就職し3ヶ月で心身共に壊し退職しました。そこから正社員の職が決まらず、パートで働きながら今回やっと取れた正社員だったためにかなりショックでした。 今働いてるところに戻ろうとも考えましたが、私の内定に皆喜んでくれてとても言えない状態です。 知人・友人もやっと決まった正社員の職に喜んでくれて相談しづらいです。 正直どうしていいかわからない状態です。 いっそ内定を辞退して職業訓練校に行こうか、一か八か入社しようか。 みなさんの意見を聞いてみたいと思い、質問させていただきました。

  • 正社員と契約社員について

    今年社会人になった22歳の女です。 私は大学はいわゆる三流大学出身ですが、就職活動は絶対に失敗したくないと思い頑張った結果、地元の優良企業から正社員の内定を頂きそちらに就職することにしました。同じ大学の友人(Aさん)も同じ企業に契約社員として入社することになりました。 実際就職をしてからの研修はとてもきついもので、社会人としての大変さを身をもって感じました。研修に資格試験、寝る間を惜しんでの日々の勉強に追われる毎日・・・。遊ぶ暇なく頑張っていました。 そしてつい最近、Aさんと遊ぶことになりました。その時彼女と話した内容に腹が立ち、自分のしてきたことはなんだったのだろう、と考えてしまいます。 彼女の話によると、すでに契約社員の同期は給与面で不満を持っているそうなのです。現在の給与は正社員も契約社員もほとんど変わりません。しかもたった三ヶ月程度でどれだけの仕事が出来ているのか?と私は疑問に思います。最初の研修内容も全く違います。私はたちは一年間に約10個の取得を強制されている資格がありますが契約社員は全くありません。彼女らはそれらを承知して入社したのではなかったのか。文句を言う前に同じだけの勉強をし、研修を受けてから言って欲しいと思います。そういう人たちと同じ会社で働くと思うと嫌でたまりません。 またAさんに「私は別に欲とかないからこのままでもいいのよね」「あなたはしっかりしてるよね」といわれ、私が卑しいみたいに言われすごく嫌な気分になりました。私は今は全く余裕がなくて毎日を精一杯すごしているだけです。それなのに給料を上げるために頑張ってるみたいな言い方をされて、自分って何なんだろうって思ってしまいました。 こういうことはさらっと受け流せるのが一番いいのでしょうか?

専門家に質問してみよう