• ベストアンサー

GDライブラリについて

Li2CO3の回答

  • Li2CO3
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

OSくらいは書いたほうがよいのではー。 モノによってはコマンド1、2本でインストールできたりしますよ。

関連するQ&A

  • GDライブラリについて・・・

    GDライブラリについて・・・ http://www.boutell.com/gd/ ここでGDライブラリをインストールすると聞いたのですが、 英語ですべて表記されているのでどこにインストールのリンクがあるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GDライブラリについて

    いつもお世話になります。PHPで初めて円グラフ作成を行おうと思っているのですが、GDライブラリが旨く組み込まれていません。OSはwindows,PHP Version 4.3.1です。下記項目は行っています。何か足りない点などありましたらお聞かせ下さい。 1. phpiniのphp_gd2.dllのコメントをはずしました。 2. phpiniにextension_dir = c:/php/extensions/   を挿入。 3. GDライブラリをダウンロードしプロジェクトフォルダに展開。・・・・・ 実はこの部分が自信なく、インストールなど何もしていないので果たしてよいのかどうか・・・ 4. phpinfo()で内容を確認していますがgdに関するメッセージは表示されない。 よろしくお願いいたします。 因みにプログラムを実行すると Call to undefined function: imagecreate() in ... のようなメッセージが出力されるので、旨く組み込まれていないのでは無いかと判断しています。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GDライブラリが使えない・・・

    当方fedora8にてApache2とphp4.4.9にてwebサーバーを構築しております。 Apacheはyumにてphpは4をインストールしたい加減からソースからコンパイルしてインストールしました。 configure時に下記のようにしてインストールしております。 './configure' '--prefix=/usr/local/php-4.4.9' '--enable-mbstring' '--with-apxs2=/usr/sbin/apxs' '--with-pgsql=/usr/local/pgsql' '--with-dg' '--with-zlib' '--with-jpeg-dir' phpinfo()を見ても上記のように設定されております。 しかし、phpinfoにgd関係の表示がされないのですがなぜでしょうか? phpのエラーログにはこうありました。 Warning: Unknown(): Unable to load dynamic library './php_gd2.dll' - ./php_gd2.dll: cannot open shared object file: No such file or directory in Unknown on line 0 php.iniのgd2のコメントアウトは消してあります。 必要なライブラリ関係はyumにてすべてインストール完了しております。 どなたか教えてください。 ではよろしくお願いいたします。

  • GDについて

    プログラミング初心者です。 PHPのGDライブラリを使いたくてPHPをインストールしました。 ネットで調べて色々試したのですが、GDライブラリが有効になっているかはどのように確認したらいいのでしょうか? phpinfo()でConfigure Commandのところに--with-gd=sharedみたいのは出てるんですがこれは違いますよね?? 他にGDの文字を確認できないのですが・・・ よろしくお願いします。 PHPのバージョンは5.2.5です。windouwsxpです。

    • 締切済み
    • PHP
  • 共有サーバでのGDライブラリ有効化

    共有サーバを使用しているため、php.iniを編集することができません。 この状態で、GDライブラリを有効にすることはできないのでしょうか。 ありましたら、その方法を教えて頂きたいです。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPのGDライブラリについて

    掲題の件について質問です。 いま、PHPのGDライブラリを用いて大量の既存のイメージファイル(JPEG)から各三種類ほどのサムネイルを作成しているのですが一点問題があります。 既存のイメージを縮小してサムネイルを作成しているのですが、この元となる画像は 解像度72dpiの画像となるのですが、GDを用いて作成されたサムネイルは96dpiの解像度として作成されるのです。 故合ってdpiは72でなければなりません。 このPHPのGDライブラリで画像のDPIの指定は出来ないでしょうか? 識者の方、よろしければご教授ください。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GDライブラリーのインストール(?)

    CGIで入力した数字をもとに簡単な図形を出力したいのですが、GDライブラリーというものを使えば出来るのでしょうか? 少し検索してみたのですが、インストール方法が皆目分かりません…(自鯖なので、自分のPCにインストールしたいのですが…)。 ActivePerl 5.8.6です。 とりあえず、このページ ttp://www.boutell.com/gd/ にいって「Download .tar.gz」というリンクのファイル落としてはきたのですが、その後がさっぱりです…。 乱文ですみません。 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします…。

  • OS10.3 ServerでGDライブラリ

    OS10.3.5 Server + PHPで運用しております。 画像の自動生成を行いたくGDライブラリと、jpeg-6bやlibpngを組み込みたいと思っております。PHPのバージョンは4.2.10(OSの標準搭載)、場合によってはバージョンアップしても構わないと思っております。 サイトを色々さがしても、Server10.3以降のPHPのコンパイル方法がどこも見当たりません。 どなたかServer10.3以降でGDを実装済みの方、ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GDライブラリで線グラフを作りたいのですが

    PHP+MySQL+GDライブラリで折れ線グラフを実現したいと思っています。全くの初挑戦で、いろいろと調べてみたのですが良い資料が見つかりません。 参考になるサイトや書籍などがありましたらおしえてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GDのインストール

    LinuxベースでPHPにGDをインストールしたいと考えています。 諸々調べた結果、php.iniにGDの記述を挿入する方法などが わかりません。 PHPは解凍ではなく、yumでインストールして動かしています。 GDのインストール(yumでも何でも可)、環境および ディレクティブ(php.iniなど)の記述など、どなたかご教示 いただければ幸いです。OS環境などは下記のとおりです。 OS: Fedora10 PHP: Version 5.2.6 DB: MySQL Ver.5.0.77