• ベストアンサー

法律事務所などがキャッシングの過払いについて

manno1966の回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 法律事務所に払う金額ってどれくらいなんでしょうか? 一社あたり数万円。 減った金額の2~4割。 3社から500万円借りていて、500万円の過払い金を受け取ったと仮定する。 3社なので、概算10万円。 -500万から+500万なので、差は1000万円。その3割と仮定して、300万円。 合計310万円を支払う。 だから、3社から500万円借りていて、10万円の過払い金を受け取った場合など悲惨。 -500万から+10万なので、差は510万円。その3割と仮定して、153万円。 合計163万円を支払う事となる。受け取った金額より払う金額の方が多い。 過払いの受け取りがゼロでも、債務整理の結果借金の500万円が無くなったため、依頼者には500万円のメリットが生まれるのでその代金を支払う必要があるからこのようになる。 > どこに相談すればお礼の費用が安く済みますか? 自分が直接行う。 人にやってもらおうとするからお金がかかる。

osiete_01
質問者

お礼

う~ん(^^ゞよくわかりませんでしたが 答えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャッシングの過払い金について

    テレビのCMで過払い金請求のための弁護士事務所などの宣伝をよく見るのですが、あれってどこまで本当なのでしょうか? 私の場合、銀行のカードロ-ンとクレジット会社のキャッシングの経験があるだけで、いわゆる高利貸しやサラ金から借りたことはありません。利息は最高で18%です。 一時は、キャッシングの残高は300万円を超えましたが、今は返済し、90万円にまで減りました。 これで本当に過払い金ってあるのでしょうか? 仮にあったとしても、弁護士手数料の方が高くついたりしませんか? また、クレジット会社に過払い金を請求したら、嫌がらせでショッピングリボ払いを止められたりしませんか? それから、弁護士事務所に一度電話したら、しつこく勧誘を受けたりしませんか? 経験者のご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 過払い請求について

    最近よく法律事務所が過払い請求に対する費用として相談料無料とかのCMを見ますが、 なぜ相談料無料で経営が成り立つのでしょうか? もし、そんな相談者ばかりだった場合、法律事務所は倒産してしまうのではないですか? 何か悪徳な商法なのでしょうか? 私は借金をしている訳ではないので、相談しようかと迷っているわけではありませんが、 そのようなCMを何社もみるので、非常に気になっています。

  • 過払いについて教えて下さい。

    過払いについて教えて下さい。 最近カードの過払いについて言われていますが TVCMだと司法書士さんが多いのですが。 たしか司法書士さんが扱える金額というのは150万円ほどと 思っていましたので。おかしいなと思って電話をしたところ どこも弁護士を紹介するの返事でおかしなところばかりです。 弁護士さんとなると着手金、報酬金などとても高く 過払いを請求してもらってもお金が反対に多額となり 意味がないと考えています。そこで、過払いかどうかを 直接自分でできる方法はないでしょうか。どうかよろしくお願いします。 教えて下さい。

  • 過払い金の事務所選び

    過払い金請求を考えています。 複数の法律事務所と相談して一番良いところに依頼するのは可能ですか? それぞれの事務所から取り引き履歴を取り寄せてもらうことはできますか?

  • ○○法律事務所の宣伝

    最近,○○法律事務所のCMや広告が増えているのですが,なぜなんでしょう。 借金まみれでお金に困っている人たちの相談にのって,弁護士さんたちにどんな得があるのでしょうか。

  • お勧めの法律事務所

    東京都内の法律事務所で携帯サイトに広告出している所がありますが、お勧めの法律事務所と、やめておいた方がいい法律事務所を教えて下さい

  • 過払い請求と確定申告について教えてください。

    過払い請求と確定申告について教えてください。 弁護士事務所に過払い請求を依頼し、利息を含めて返還金を受け取りました。 大体の内訳を書きます 過払い金額:500万円 過払い利息:100万円 (回収金合計:600万円) 弁護士費用:126万円 裁判費用 :8万円 実際に受け取った金額:466万円 このような内訳で、弁護士事務所からは466万円がこちらの指定口座に振り込まれるという仕組みです。 内訳の弁護士費用と裁判費用は確定申告で必要経費としてみとめられるでしょうか。 お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 法律相談事務所。

    いつもお世話になっています。 私は女性なのですが、大阪で良い法律相談事務所はどこでしょうか? 一度、債務整理を東京の弁護士さんにお願いをし現在支払い中です。 ただ、事情で支払いが困難になってきていまして、生活が厳しくなってきました。 大阪で女性の担当の方が話しやすいのですが、どこの法律相談事務所がいいのでしょうか? 調べても、CMで有名な所もあればそうでない所もあります。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 過払い金はどうして発生するのか

    メディアで法律事務所が過払い金が戻ってくる、と前からよく宣伝していました。 今まで悪徳業者が過剰に利息を取っていると思っていました。 しかし、最近のチラシにはほとんどのクレジット会社のカードに過払い金が発生 していると書いてあり驚きました。 どうして戻さないといけないような利息を業者は取ることができるのでしょうか。

  • 法律事務所の選び方

    はじめまして。 実はここ数年、複数の金融機関から借金していて、現段階では自力で返済することが厳しいです。まずは、法律事務所に相談しようと思っているのですが、法律事務所に相談すること自体、初めてで詳しいことがわかりません。 どなたか良い法律事務所をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか。 立地的には池袋付近か山手線沿線あたりがありがたいです。 あと軍資金もあまりないので、極力、費用を後払いにしてくれるような法律事務所だと嬉しいのですが…。 勝手を申しますが、何卒、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。