• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の犬種について教えてください)

犬の犬種について教えてください

r_kotonohaの回答

回答No.1

こんばんは。   私は昔犬をかっていました。 顔はととのっていて、ハンサムでした。 性格は少しマヌケな所もありましたが、気のいいりりしい犬でした。 散歩は乱暴でうるさくほえる事もありました。 そんな彼は、私が小学生の時病気で死んでしまいました。   彼は雑種の捨て犬でした。     犬をアクセサリーや自分の満足を満たす為に飼う人が時々います。 私は当時、犬だったら正直何でもよかったです。 でも、丁寧に接せられていたか、大事にできていたか、 今も時々後悔するふしがあります。     もし、興味本位だったり、かってみたいなー位であれば、 犬を飼うというのはよしたほうがいいと思います。 もし、動物と一緒に生活したい!と思っているのであれば、 もう少し、生き物を飼う事へ慎重になってほしいです。 動物は思いとおりになる、と思う人がいますが、 それはしつけもありますが、愛情が必要です。   また、好きな犬種が剪定できる、きめていい、のならば(容姿、性格) それにあわせたしつけの勉強をする、という方法もあります。 雑種にもいろいろおります。性格も犬の種類だけではきめかねますしね。   直接回答になってませんが、以下のようなサイトもあります。 ご活用ください。  http://www.satoya-boshu.net/keisai/d.htm

noname#123934
質問者

補足

こんばんは。はじめまして。 この度は回答ありがとうございます。 >犬をアクセサリーや自分の満足を満たす為に飼う人が時々います。 >私は当時、犬だったら正直何でもよかったです。 もしかして、ミックス犬の意味を取り違えられたんでしょうか;; 私の考えていたミックス犬は雑種という意味では無く ダックス×チワワ等のデザイン犬(?)の事を指していました。訂正いたします。 私もその子を気に入れば犬種は問わないのですが、妹がやけに犬種にこだわるのと 家が狭いので大型犬が不可能だということです (里親に出される子は大型犬が殆どだそうなので;;) >もし、興味本位だったり、かってみたいなー位であれば、 >犬を飼うというのはよしたほうがいいと思います。 ちゃんとした覚悟の上で飼うことを決意しています。 >もし、動物と一緒に生活したい!と思っているのであれば、 >もう少し、生き物を飼う事へ慎重になってほしいです。 >動物は思いとおりになる、と思う人がいますが、 >それはしつけもありますが、愛情が必要です。 重々承知の上です。決して思い通りに行くなんて思っていません。 犬種である程度の性格がわかってもすべての犬がそうだとも思っていませんし しつけ本の通りにしても生き物相手ですから上手くいくだなんて考えても無いです。 すみません。質問の書き方が悪かったかもしれないですね。 飼うからにはきちんと愛情を注ぐつもりでいますが今までに犬を飼った経験が一回も無いので ある程度性格の特徴の分かる純犬種の系統や特徴について知っておきたかったんです。 里親も考えましたが家のサイズがそこまで大きいわけではないので 決して「どんな犬でも大丈夫」と言える環境ではない訳です。 質問の書き方が悪かったばかりに誤解を生じさせてしまいすみませんでした。

関連するQ&A

  • こんな条件に当てはまる犬はいますか?

    犬を飼っていないお友達から相談されています。 近い将来犬を飼いたいそうなのですが、犬種で悩んでいます。 彼女の希望は・・・・ 1.小型犬(4kgぐらいまで) 2.毛が抜けにくい 3.立ち耳がいい 4.フリフリのかわいいお洋服が似合う犬 5.出来れば一色の色(ブチなどがないという事) だそうです(;^_^A 難しいですよね・・・・? マルチーズやトイプーがいいかな~と思ったのですが たれ耳だし、パピヨンもいいと思ったのですが、色が2色ですよね。 チワワってどうなんでしょう。毛は抜けにくいですか? 一色だけのカラーもいますよね? 私の周りにチワワがいないので、よく分かりません。 とってもわがままな条件だと思いますが 彼女は犬を世話する事は真剣に考えているので (お散歩や予防接種・フィラリア等はもちろんきちんとやる) どうか怒らないで、ピッタリの犬種があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 好きな犬種

    皆様の好きな犬種は何ですか? 私の場合、 1位 ビーグル 家で飼っている犬種です。食いしん坊でやんちゃ坊主なところと、たれた耳とつぶらな瞳が好きです。 2位 ゴールデンレトリバー ふわふわの毛が可愛いです。そしておとなしくて頭が良さそうなイメージがあります。 3位 セントバーナード 小さい頃持っていた犬のぬいぐるみがこの種類でした。(あの鳴きながら動くやつです。) 中型犬~大型犬くらいが好きです。

  • 毛の抜けにくい犬種について

    こんにちは。 私は犬が大好きで、一時期ドッグトレーナーになりたく勉強していました。 しかし私はアトピーがあり、勉強させて頂いてるトレーニング施設で換毛期の柴犬相手にトレーニングしたり、こんもり溜まった毛を掃除したりしていたら段々顔が赤くなり痒くなってしまいました。。 血液検査では犬はフケ、毛共にアレルギー反応は出なかったんですが… ショックです。 仕事にしてしまうと犬種は選べませんし、諦めているのですが、せめて犬を飼いたいです。 トイプー、ヨーキー、シーズー、シュナウザー等トリミング必須系が毛が抜けにくくアレルギーに良いのは分かっています。(実際友達宅のマルチーズとは一緒に寝ても大丈夫でした) この子達もとても可愛くていい子なのですが、個人的な好みを言うとスポーティな感じの子が好みです。 パピヨン、ミニピン、イタグレ等は比較的毛が抜けにくいと聞きましたが、実際飼われている方はどう感じてらっしゃるでしょうか?? その他にも、毛が抜けにくいと感じる犬種がありましたら教えてください。(ヘアレスドッグ以外) また、犬種単位のアレルギー検査が出来ると聞いたのですが、やったことある方は是非どんな結果だったか聞きたいです。 (毛が沢山抜ける子でも犬種で差が出た、あるいは出なかった等…) 沢山質問してしまってすみません。ちょっとマニアックな質問かもしれませんね…些細な感想でもいいのでお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 抜け毛の少ない犬種を教えて下さい。

    かねてからの家族の希望で、やっと犬を飼う事に決めました。ところが、お向かいのご主人に犬猫の毛の強いアレルギーがある事がわかり困っています。奥さんは、昼間は仕事で不在なのだから構わないと言ってくれていますが、やはり諦めるべきでしょうか。屋外で飼える犬種を希望しているのですが、抜け毛の少ない犬種をご存知の方がいらしたら教えて頂きたいのです。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 犬アレルギー(フケ)患者向けの犬は…?

    こんにちは。 家族の一員として子犬を迎えようと思っており 庭はありますがあまり大きい家では無いので 小型犬(パピヨンかポメラニアン)を飼おう…ということになっていました。 ですが私が喘息持ちなので念のためアレルギー検査を受けたところ 犬アレルギー(フケ・6段階中4)と診断されてしまい 医師からは出来れば外飼いを薦められました。 一応飼えない事はないレベルとの事です。 ですが、最近は外飼いは殆ど見かけませんし犬が可哀そうに思えてくるので… 皮膚が強い犬種の犬を一日レンタルしてみて アレルギーが出ないようだったらその犬種の子を室内で飼いたいと考えています。 最初は一般にアレルギー患者向きとされるプードルを考えていたのですが どうやらプードルは皮膚が弱いので逆にフケが飛びやすいらしく 皮膚が比較的強く飛びにくい犬を探しているのですが… 正直、そこまで犬に詳しくないのでどの様な犬種の犬が 皮膚が強いのか全く分からない状態です。 家族の希望としてはポメラニアンかパピヨンが飼いたい様なのですが 愛玩犬は皮膚が弱いイメージがあるので正直不安です (因みにコッカースパニエルとダックスはアレルギーが出ました。) そこで質問なのですがフケの犬アレルギーの患者が 飼えそうな犬種というのはどのような犬なのでしょうか? それともやはり医師の言うとおり外で飼ったほうがいいのでしょうか? また、外で飼う方が良い場合はどの様な犬なら適しているのでしょうか? 家は一軒家。4~6畳くらいの庭付き 犬の性質としては番犬よりも人懐っこい犬の方が好みです 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 本当に飼いたい犬種♪

    家はトイプーがいるのですがアレルギーがあるので毛が抜けない犬で活発な犬が良いと探していていました。 今はトイプーが可愛くて可愛くてしかたありませんが 経済、家の広さ、庭の広さなどなーーーーーーーーんにも関係なく飼えるならどの犬種を飼いたいですか? 大型犬ならこの犬! 小型犬ならこの犬! 理由と一緒に教えてください! ちなみに私は 小型犬ならポメラニアン、ダックス (ポメの柴犬カットはめちゃくちゃ可愛い!ちっちゃい頃から大好きな犬種です。ダックスはなんだか分かりませんが惹きつけられます☆性格の可愛い子が多い気がします♪) 大型犬ならサルーキ、ゴールデン (サルーキは知人が飼っていてすごくキレイな犬だなと思ったのと気まぐれなところが良い♪ゴールデンは陽気でかしこいところがいいですね♪)

  • ビーグル犬と相性の良い犬種は?

    またまた質問させていただきます。 我が家は3才のオス(去勢済)のビーグルを1匹飼っております。アレルギー持ちなので今すぐということではないのですが、いずれ2匹目を考えてます。 明るい性格で人にも他の犬にもなつっこいのですが、 2匹目も同じ犬種のほうが良いのでしょうか??特にこの種類と好みはないのですが・・・。もしかしてアレルギーなども犬同士のコミュニケーションがあると軽減するかも、と思います。気軽にお答えいただければ助かります。よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたいのですが。

    はじめまして。 近いうちに犬を飼いたいのですが、まだ犬種を迷っています。 とりあえずの候補としてはキャバリア、アメコカ、ビーグルです。 そこでお聞きしたいのですがアメリカンコッカースパニエルは中型犬の部類に入っているのですが成犬時どのくらいの大きさ(キャバリア、ビーグルとの比較で)になりますか? それと、HPでアメコカを調べるとどの犬も毛が長くフサフサしていますがキャバリアや他の犬種よりも毛の伸びるスピードは早いのでしょうか? キャバリアもカワイイのですが、心臓の病気にかかる確立が高いと書いてあったのでそのことが心配です。 この3種類(ビーグル13インチ、キャバリア、アメコカ)のうち年間で費用が一番かかる犬はどれでしょうか? 多々質問してすみません。

    • ベストアンサー
  • 犬種を選ぶこと。

    長年アパート住まいだったので、戸建ての家に引っ越すことになった時に動物が飼えたら、と思っていました。そしてある日、ある友人と話していたときにその話をして、犬ならどの犬がいいかなとあれこれ思っていることを話しました。例えば、「毛が抜けにくいのは○○犬だから、掃除も楽だからいいかな」とか「パグはかわいいけど、しわに汚れが貯まるんだってね」とかです。勿論マイナーなことばかりではなく、「毛はよく抜けるから大変らしいけど○○も好きなの」とか、色々語っていたらそれが逆鱗に触れたらしく、いらっとした感じでどういうセリフだったかは忘れましたが、「飼う資格はない」みたいなことを言われました。彼女は動物病院にも勤めたことがあり、自身も猫と犬を飼っていました。だから私のように軽々しく物を買うような言い方が、彼女を怒らせたんだろうと思いますが、もしペットショップで買って連れて帰るなら、犬種について好みもあるし考えませんか?そんなに悪いことですか。犬は夫の反対にあい飼えていませんが、保護犬をもらうことも考えました。彼女に言われたのは数年前のことですが、たまに思い出すとモヤモヤします。

    • ベストアンサー
  • 小型犬でお勧めの犬

    小型犬で室内で飼いたいのですが 1・匂いが余りない 2・毛が抜け難い 3・人なつっこい お勧めの犬を教えて下さい(出来れば豆柴、パグ、フレンチブルドッグ)。お願いします。 その他買う時の注意点等も教えて下さい。 あとお金がないため無料でくれるお勧めの里親サイト等あったらお願いします。埼玉在住です。

    • 締切済み