• ベストアンサー

Excelでプルダウンメニューを作成(変更)したい

以前どなたかが作ったファイルであるセルは4~6の数字が選べるプルダウンメニューになっているんですが、その数字以外は直接入力しようとすると、警告がでて、入力することができません。 1~6にしたいのですが・・・どうやったらできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.2

こんにちは。 「入力規則」の機能で作ってあるのではないかと思います。 エラーメッセージを表示させないようにするには、 以下の方法で設定します。 まず、シートの保護がかかっていたら、保護を解除してください。  ツール-保護-シート保護の解除 です。 シート保護の解除というメニューがなかったら、ここは読み飛ばしてください。 つぎに、プルダウンメニュー(以下、「ドロップダウンリスト」と呼びます。) の設定されたセルを選択してください。 データ-入力規則 で、入力規則の設定画面が開きます。 「エラーメッセージ」タブを開きます。 「無効なデータが入力されたら・・・」のチェックをはずしてOKします。 以上です。 なお、リストそのものを「1~6」に変更するには、 「設定」の「元の値」の内容を、修正してください。 ・「4,5,6」になっていたら「1,2,3,4,5,6」に変更します。 ・「=$A$1:$A$3」のようにセル参照になっていたら、参照先を修正したうえで、 ここでセルの範囲を指定しなおしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

その セルを選択して データ、入力規則で 設定の条件の設定、 入力値の種類が リストになってますでしょうか? この場合、元の値 というのに設定されてる内容が 表示されるようになってます。 それを調べて変更してみてください。 セットの仕方は 二通りあります。 1.セルの範囲指定 2.値を直接入れる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelのプルダウンメニューの作成

    初歩的な質問なのですが、下記の方法分かる方教えてください。 Sheet1のB3のセルにSheet3で作ったB4~B10迄の一列のデータがプルダウンメニューででるようにして選択可能にしたいのです。 以前同様の質問をしたときに >Sheet3のB4~B10を選択して挿入→名前→定義で名前をつけOKここでは「でーた」とします。 >Sheet1のB3セルを選択しデータ→入力規則設定タブにて入力値の種類を >リスト元の値を=でーたドロップダウンリストから選択するにチェック と解答をいただきました。しかし、これでは上手く表示する事ができず、同一シート内のデーターであればドロップダウンメニューに表示させることができました。しかし目的は他のシートのデータを別のシートのセルにプルダウンメニューとして表示させたいのです。 分かる方いらっしゃれば助けてください。

  • Excel プルダウンについて

    Excelのプルダウンについて質問です。 A1セルにプルダウンが設定されており、B1セルに入力セルが設けられている。 A1セルのリストに「みかん、りんご、いちご」が設定されており、B1セルには1~10の数字が入力可能であるとする。 B1セルに2と3の数字が入力された場合のみ、A1セルのプルダウンリストを「りんご、いちご」の2種類に変更したい。 データの入力規制で可能と思っているのですが、いまいち纏まらず、知見のある方ご教示ください。

  • エクセル プルダウンメニューリンク

    Excel 2003 です。     プルダウンメニューから参照されるデータが入力されるテーブルを複数シート(3つ)に貼り付けて、全てリンクさせたいのですが可能でしょうか?  "SheetAAA" A1 セルに プルダウンメニュー がありこちらは他作業シート"SSS" にリンクしていて、例えば 鉛筆/消しゴム/定規 などの項目を選択すると作業用シートで対応した 50円/100円/300円 などが B1 セルに入力されます。  この"SheetAAA" A1セルに あるものと同じものを "SeetBBB" A10 に貼り付けてB10にも金額を、そして"SheetCCC" の D10にも貼り付けてE10に金額、しかしどのシートのプルダウンメニューから商品を選択しても(例えば鉛筆)全てのシートに同じ値(鉛筆)が表示され、隣に対応金額が出るようにしたいのですが。  簡単に言うと、全てのシートで同時に動くプルダウンメニュー・・でしょうか。 分かる方いたらお願いします。   

  • エクセルのセル入力にプルダウンメニュー

    セルA3に、手入力ではなく 10000 か 100000 を 選ぶようなプルダウンメニューで入力するにはどのようにすればいいのでしょうか。 度々では御座いますがご教示願います。 宜しくお願い致します。

  • エクセルのプルダウンメニューの作り方?

    あるセルの中に選択形式で選択できるようにしたいと思っています。(勝手に記入されないようにするため) そういうことって、「プルダウンメニュー」って言うんでしたっけ・・・。 とにかく、セルをクリックすると、選択支がでてくるような感じです。 くだらない質問ですいませんが宜しくお願いします

  • プルダウンメニューの一時停止(例外処理)

    プルダウンメニュー(ドロップダウンリスト)を作成して セルでリストから候補を選択していますが 時々、例外でリスト以外を入力したくなります。 (現在は、ボールペンで表作成後に手動で直接入力しています。) 何か?一時的にプルダウンメニューを停止させるとかで  セルに例外を入力する方法は有りませんか?

  • プルダウンメニュー

    過去ログをプルダウンメニューで表示してます。 例えば、ファイル1、ファイル2、とある所に、ファイル3を過去ログ として追加したような場合、ファイル1やファイル2にも、ファイル3の プルダウンメニューを増やしたいのですが、それを自動でする 方法ってどうするのでしょうか。

  • Excel プルダウンの作成

    Excel で 決まった内容を入力する事が多いので、 選択式にしたいと思い、プルダウンを作成したいのですが。 1つのセルにプルダウンを設定し、内容としては ABC あいう アイウ の中から選んで選択するとそれがセルに入る。 どうしたら良いのでしょうか?

  • Excelでプルダウンメニューをもっとたくさん表示させたいのですが…

    EXCELの入力規則でデータをプルダウンメニューで 参照表示して入力できるよう設定しています. プルダウンメニューが8件しか表示されませんが ACCESSのように表示数を設定することはできないのでしょうか?

  • プルダウンメニューの作成。

    プルダウンメニューの作成。 下のサイトのメニューのようなプルダウンメニュー http://www.bike-forum.jp/ を作ろうと思っているんですけど、検索かけてみてもなかなかいい情報が得られず・・・ どうやって作ればいいのかわかりません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう