• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初歩的な質問ですがMacintoshのアカウントについて)

Macintoshのアカウントについて

brashovの回答

  • ベストアンサー
  • brashov
  • ベストアンサー率37% (109/294)
回答No.2

>自分のアカウントでログインすれば、お父さんの情報は一切見れなくなるという事にはなりませんか? 息子さんは自分のアカウントでログインしている時は自分専用期みたいに使えるのとは違うんですか? アカウントに関してほぼ把握されてると思いますよ、仮に「父」、「母」、「僕」、「妹」の四つのアカウントを作った場合、「僕」のアカウントから他のアカウントフォルダを覗いても各フォルダに進入禁止のマークが付いていて開くことも削除することも出来ません MailならMailというアプリケーションは本体に一つしかありませんが、アカウントごとにプリファレンスとデータを持つので、メール本文だけでなくウィンドウのサイズや場所などまで各アカウント固有の物になります そう言う意味で完璧にプライバシーは保護できますが、例えば「僕」の画像データを「母」に渡したいときなど、あまりに鉄壁のディフェンスだと一度外部メディアにデータを保存しなければならなくなります。そこで各アカウントのパブリックフォルダに「ドロップボックス」というフォルダがあり、ここにファイルを渡すことだけは許されています http://hamachan.info/mac/kyouyu/drop.html 私も自分専用機になってますが、おそらく4人家族なら5つアカウントがあると良いのではないでしょうか?プライバシーを気にしない作業で誰が使っても良いアカウントが一つあった方が便利な気がします

maruhisa
質問者

お礼

大変ご丁寧で分かりやすい回答をありがとうございます。 もの凄く参考になりました。 ドロップボックスフォルダは共有として使った事があるので この辺も大変分かりやすく、回答頂けた事に感謝します。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンのアカウントの作成時についての質問です。

    パソコンのアカウントの作成時についての質問です。 今、自分は自宅のパソコンで、文書を作成したり、年賀状を作ったり、アイチューンズを使用したり、メールしたりしています。 そこで、新しく自分のアカウントを作成し、ユーザを「家族」と「自分」とに分けようと思います。 その時、アカウントを新しく作った後に、自分のデータも入っている「家族」の方から「自分」へデータを移す、または、コピーすることは可能ですか? 可能ならばその方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • プリ小説のアカウント 削除された

    プリ小説のアカウントが知らないうちに削除されており、ログアウトしたのかと思ってログインしようとしてもログイン出来ず、アカウントをもう一度作成しようとしても作成できず、調べてやってみても無理で、どうすればアカウントを作成、ログイン、出来ますか? 自分で削除したのではありません。なので運営に削除されたと思います ここで質問なのですが、 ①どうして運営に削除されたのか ②ログインをする方法(こうすれば良いのかという案が聞きたいです) ③アカウント作成が出来ない理由 答えてくれると幸いです。 予想で大丈夫です。

  • ログインしたままのアカウントを終了するには?

    家族でパソコン(windows7)を使っていますが、息子がプログラム(itunes)を立ち上げたままログオフせずに出かけています。 画面はロックが掛かっています。 ユーザーを切り替え、私のアカウントでログインし、プログラム(itunes)を立ち上げようと思っても「他のユーザーが開いているため開けません」とでて使うことができません。 このパソコンの管理者は私です。 他のユーザーが使用してるプログラムを終了させることはできませんか?

  • PCのGoogleアカウント強制ログアウトについて

    Microsoft edgeにてGoogleアカウントにログインしているのですが、引っ越しやネット回線の変更でIPアドレスやネットの接続環境が変わるとPCでログイン中でも強制ログアウトされてしまうのでしょうか? iPhoneでもGoogleアカウントにログインして2段階認証やバックアップコードなども作成しているので強制ログアウトされてもログインは出来ると思っていますが、ネットで調べていると何故かGoogleアカウントにログイン出来ないなどの情報があったり、別の場所(別のネット回線)でログインするとアカウント停止になるなどの情報があり心配です。 引っ越しやネット回線の変更でGoogleアカウントに無事にログイン出来るのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • PSアカウントとPSNアカウントの関係

    初歩的な質問ですが、PS3アカウントとPSNアカウントは連動しているのでしょうか? AのPSアカウントでログインし、AでPSNアカウントでサインインしていますが、 AのPSアカウントでログインし、Bで作成したPSNアカウントは使用できるのでしょうか? またAのPSアカウントでログインし、ネット上から作成したPSNアカウントは使用できるのでしょうか? それが可能なら友人宅から自分のPSNアカウントでサインインすれば自分のIDでオンライン可能ということになりますよね。

  • 初歩的な質問です

    ユーチューブ視聴時、ネット接続中にも関わらず、ネットに接続出来ていませんと、出ていたので、その原因がわからなく質問したところ、下記の解答がありましたが、失礼ながら意味が理解出来ませんどなたか、優しく教えて下さいませんか 1,ネット接続が同じブラウザで別のGoogleアカウントにログインしてたりしたときに出ることがあるのでは。 2、もともとのYou Tubeの自分のページをリンク先にしておいたとかで、別アカウントでログインしたまま気づかずにアクセスしようとしたときとかにも出る。

  • 一つのアカウントがネットに繋がらない

    iPhoneのアップデートのためにパソコンに新しくアカウントを作成し現在アカウントAとBがある状態です。 Aの方ではネットやiTunesに繋がるのですが、Bの方が繋がりません。 似たような質問は多々あったのですがパソコン初心者なので分かりません。 一台のパソコンで二つのアカウントを使いお互いのアカウントでネットやiTunesに接続する事はできるのでしょうか? またネットを繋ぐ方法を初心者にもわかりやすいように教えてください。 質問が曖昧でごめんなさい。

  • Gmail アカウント について複数質問

    ・Gmail アカウントは、紹介制ということで、招待メールを頂いたのですが、自分のアカウントを作成しても紹介して頂いた友人が友人本人用のアカウントを削除したりすれば、自分のメールも使用できなくなるのでしょうか? ・またアカウントを作成したら友人にメールアドレスが届くと記載されていましたが、友人に届くのは構いませんが、友人が紹介された前の方にも私のメールアドレスが届いてしまうのでしょうか? ・Outlook Expressで送受信設定した場合は、ログインしたと考えていいのですか?数ヶ月ログインしないと削除されると書いてありましたが? ・Outlook Expressで送受信した場合は、メール本文もヤフーメールみたいに全てウェブ上から消えてしまうのですか?残す方法はありますか? たくさんの質問ですいませんが宜しくお願いします。

  • WINDOWSのアカウントに入れなくなりました

    MEBIUSのノートパソコンにて、WINDOWSのアップデートの指示がでたため、アップデートをしたところ、その後に、電源をいれると、アカウントのログイン画面がでるようになり、アカウントをクリックすると、ログインと同時にログアウトしてしまいます。 セーフティーモードでやっても、アドミニストレーターのアカウントが追加されて表示される違いだけで、同じことが起こります。 解決法(アカウントのログイン)がわかりましたら幸いです。

  • iTunesを複数アカウントで

    OSはWinXPです。 家族共用で1台「ipodmini」を購入しました。 (主な使用者は息子です) 一番初めに何も考えずに、私のアカウントからiTunesを起動し、ipodにコピーしました。 息子のアカウントでiTunesを起動すると、新規になってしまうようです。 同じPCなのですが、アカウントが別だとiTunesの管理を一緒に行なうことは出来ないのでしょうか? また、↑が出来ない場合は、現在私が管理しているiTunesを息子のアカウントに移動させたいのですが 方法はありませんか? よろしくお願いします。