• ベストアンサー

タイヤはなぜ黒ばかりなんでしょうか?

BONUSUの回答

  • BONUSU
  • ベストアンサー率24% (78/323)
回答No.4

常用自動車の場合はおっしゃるとおり黒一色ですね。 これはゴムを丈夫にするために「カーボンブラック」という素材を 天然ゴムに練りこんで製造するためです。 道路を走行するのに一番安くて長持ちなのでどのメーカーも黒ばっかりです。 ですので用途が違う場合は別の色があります。 子供用の自転車や産業用のフォークリフトなどは違う色がありますよ。

Z31
質問者

お礼

コメントありがとうございました

関連するQ&A

  • 車のタイヤの色は黒でないといけないの?

    しょうもない質問です。車のタイヤの色って全て黒ですよね。たしかあれはカーボンをゴムに練り込んでいるので黒いんだったと記憶していますが、他の素材を使用して赤とか青とか黄色にできないんでしょうか?技術的に無理なんでしょうか、法律で黒と決まっているのでしょうか。もしカラータイヤが発売されればヒット間違い無しと思うんですが。どなたか教えて下さい。

  • ★16インチのタイヤについて★

    今の自転車は、黒色のタイヤですけど、考えてるのは白などの黒以外の色にしたいと思っています。 webで検索しても、MTBのタイヤは色々あるんですが16インチのは、なかなか見つかりません。 どこに行ったら買えるんでしょうか?

  • 車のタイヤハウスの色ってこだわる方いますか?個人的には黒色が締まって見

    車のタイヤハウスの色ってこだわる方いますか?個人的には黒色が締まって見えて好きですが・・。

  • タイヤの側面にあるゴムの毛??

    自動車でも自転車でもですが、タイヤの側面に毛?のようなものがありますよね? ピンピン!って何本も規則正しく。 (分かってもらえるかな~) これは何なのでしょうか?製造過程で出来るものとは思うのですが・・・。

  • タイヤの劣化?

    昨年新品購入(06年製造)したタイヤの側面が茶色く変色してきました。原因と良いお手入れ方わかりましたらアドバイスお願いします。タイヤクリーナーはひび割れの原因になるということですので出来るだけ避けたいです。タイヤはさもワックスかけましたというよりも自然な黒っぽくしたいです。

  • タイヤの色

    以前から考えていたのですがタイヤはなぜ黒色なんでしょうか。 昔ならいざ知らず21世紀の現在、日本の技術力なら簡単に出来そうですが。 コストの問題か又は需要がないためでしょうか。 先日フォークリフトで白のタイヤを見ました。確かに黒以外では汚れが目立ってしまうでしょが原色ではなく暗いめの赤とか緑とかなら面白いと思うのですが。 車の色も依然と違い鮮やかな色合いもあるのでタイヤの色についてもふと思った次第です。

  • タイヤの色

    タイヤの色は「黒」のが長持ちするのでしょうか? ほかにも黄・赤・青などメーカーによっては様々な 色がありますよね やはり黒が多いのは、 汚れが目立たないなどあるからでしょうか? ロード・MTB

  • MTBのスリックタイヤ

    MTBに1.5のスリックタイヤを履こうと思っているんですけど、見た目も重視したいので、色付のタイヤがいいんですがタイヤのメーカーがいろいろあってどこのメーカーの何がいいかわかりません。教えてください。あと黒色のMTBには何色のタイヤが似合いますか、教えてください。

  • タイヤの色

    なんでタイヤの色は黒なんでしょうか? たまにラジオとかで聞きますが結局理由はわかりません。 万国共通ですよね。 アメリカとかで変わった車を自分で作って乗っている人たちがいます。 ソファーを車にしたりハンバーガー型の車で公道を走っているってテレビで紹介していました。 しかしその変哲な車は皆そろってタイヤは黒でした。 なんでタイヤは黒しかないのでしょうか?

  • スリックタイヤの色

    今のMTBのタイヤが26×2.10のブロックタイヤなんで26×1.50のスリックタイヤに変えようと思っているんですが、タイヤの色を何色にするか迷っています。教えてください。自転車は08年のGT AVALANCHE3.0 DISC黒色です。