• ベストアンサー

相手の車を擦ってしまいました。塗装、どのくらいかかりますか?

noname#13482の回答

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.5

今回の事例は損害額の評価の段階でトラブルが起こることが予想されますね。金額の目安もかかれてますが、塗装方法によりまったく違ってきます。予想以上の高額になることも考えられます。 やはり第三者を通して処理を進めるのがいいかと思います。保険会社に報告し、専門家に鑑定してもらいその損害額を確定する。金額が確定した上で、保険を使うor自分で負担するのどちらかを選択することにしておけばいいと思います。保険会社か代理店に事故の報告の際に「金額しだいでは保険を使わないかも」旨も伝えておけばいいと思います。 事故証明の有無についても心配されてるようですが、多くの保険会社では特に事故証明を必要としません。必要であっても、軽微な事故や私有地での事故などを理由に事故証明書が不要になる場合もあるいます。この点は保険会社によっても取り扱いが違ってくる可能性があるので確認してください。

Rainy_
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました!そうですね、一般人同士ではやはり不安な面があります。事故証明が特に必要ないというのも勉強になりました。保険会社に連絡しようと思いますが、それより先に警察でしょうか??

関連するQ&A

  • 車の塗装

    車の塗装の値段のついて知りたいのですが、 先日子供が車のドアを開けた時に風の勢いでおもいっきりあいてしまい 隣の車にぶつけてしまい塗装の色が2か所ついてしまいました。 大きさは両方とも1センチ×1センチくらいですが片方少し凹んでいるようです。 相手の車は軽で銀色のメタっぽかったです。 ディーラーに見積もりしてもらったら7万近くかかりました。 近くの板金屋さんに持って行く予定ではあります。 ディーラーさのよりは少しは安くなると思ってるのですが そんなに大差はないでしょうか? 塗装がついただけでも傷治しと同じ扱いになるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 車の修理、示談か保険屋か。

    先日、スーパー駐車場にて、バックしたところ停車している後ろの車にぶつけてしまいました。相手は車に乗っていませんでしたので、100パーセントこちらが加害者です。 事故の程度は止まった瞬間にぶつかっていた程度で、相手の車に凹みはなく擦り傷のみが付いています。警察の方にも来てもらい、確認したところ、今回の傷以外にも相手の車には数カ所傷があり中には派手なこすり傷もあります。 ちょっと塗るくらいだろうと思っていましたが、保険屋に相談したところ、擦り傷でもバンパー交換になる可能性のほうが高いと言われました。 その場合こちらが全額負担する形になるケースが多いと言われ、今回の小さな傷以外も当然交換するなら負担は免れないと聞きました。その後3等級下がり、保険料が年間1万7千円位上がると言われました。なので6万5千円以内でしたら 保険を使わないほうがいいともアドバイスいただきました。初めての事故なのでどういう対応をしたらいいかわからず質問しました。知恵を与えてください。 こちらとしては、自分がつけた傷だけを弁償したい。バンパー交換なら、相手も当然他の傷のほうが派手なわけだし出して欲しい。塗装を塗るくらいで済むんじゃないか、そのほうが安く上がるのではないか・・など  金学がわからないため判断がつかないでいます。おねがいします。  

  • 至急!

    さっきタクシーと事故を起こしました。私は原付バイクです。車のすぐ左後方を走行中いきなり左に曲がり当然ブレーキきかず、車のタイヤに当たりバイク破損、車に傷なしです。運転手は事故扱いさせずに、示談で被害をうけた物と、治療代を全額弁償してくれるそうです。バイクは中古で58000円くらいで保険など含めて90000円くらいです。原付バイクの新車に乗り換えることできますか?バイクの値段はいくらくらいのに乗れますか?後は破れたジーパン代が58000円です。

  • 車の事故

    車対車の軽い接触事故を起こしてしまいまた。 住宅街のT字路の形をした道路(中央線、一時停止線はありません)で、自分の左右確認がきちんとできていなく、右に曲がろうとした所、左からきた車に気付かないままぶつけてしまいました。(お互い車は動いていた状態です) お互い怪我は無く、相手の車の修理費の事で保険会社を通して示談中です。 事故当時焦ってしまった私はとっさに、「すいません!弁償します」 と言ってしまったので、相手方は全額弁償すると思われているようで、 保険会社から、 「過失割合の事を知らずに弁償すると言ってしまった事を相手側に謝罪して下さい。」 と言われ、すぐ相手側に電話をしました。 相手は、 「過失の事はよく分からない、車だけ直してもらえばそれでいいのに…あまり納得できない」 とおっしゃり電話は終わりました。 謝罪の電話をしたら後は保険会社同士の話し合いらしいのですが、 相手側が簡単に納得してくれるとは思いません。 元々自分が弁償すると言ってしまったので自分に責任があり反省しております。 このような謝罪があるのとないのでは、示談の進み具合が全然違ってきますか? 後は保険会社に任せて欲しいと言われましたが、本当に任せてしまっても大丈夫でしょうか? 回答お願いします!

  • 車の修理について

    車の右後ろのドアに、自転車が倒れてしまって10センチ程の長さの傷が4つついてしまい(塗装がはがれている)4ヶ所とも大きくへこんでしまいました。 気になるので早くやってもらいたいんですけど、修理に出す時、車を買ったお店でやってもらうと高いと聞きました。 あと私の車はパールホワイトの塗装で、この色は他の色より高くなるというのも聞きました。 私の弟が自転車を倒してしまってついた傷なので弁償してほしいとも言えないです。 新車を買ってまだ一年もたってないのに今まで大事に乗ってきてこんな傷がついてしまってとてもショックです…傷がつく前のように綺麗にしてもらえるんでしょうか? 車について無知なので最低いくらぐらいかかるか等教えてください。 二十歳の女です。

  • 車の全塗装について

    車の全塗装について教えてください。 費用はどれくらいするのでしょう? 車種の情報は少ないのですが、「紺色のクラウン」です。 やくざの方の車へ私のバイクのステップが 接触し、修理代として全塗装を要求されています。 左フェンダーを5cm程こすっただけです。 事故証明もとれる状態ではありますが、保険代で全塗装費用が 全額でるとは思えず、何らかの形で自腹を切るのは必須です。 助けてください。

  • 車の傷

    車の傷の直し方を教えて欲しいです。 軽自動車に乗っているのですが、右前のバンパーに傷をつけてしまいました。傷自体損な大きなものではなく、1センチ×1センチぐらいのぶつけて、塗装がはげているのと、5センチぐらいの一本の線のすった白い傷、を直したいんです。新車な物で。 自分で直したほうが良いなら、どうやって直したらよいのか、頼んだほうが良いならどこに言ったら良いのか教えてください。車を買ったところには持っていかないほうが良いのでしょうか??教えてください。

  • 車の塗装について。

    初めて質問します。 よろしくお願いします。 年式が平成7年の車を、月極駐車場にとめています。 劣化と、日中に陽が当たるせいで、 車の左フロントの上から2~3cm幅と、それと平行した左のドア部分の塗装が剥げてしまいました。 プツプツとして、鉄が見えているような感じです。 自分でスプレーを買って塗装してみようと思ったのですが、 失敗したら恐いので、まずはタッチペンを買って、飛び石で付いたような小さいキズで試そうと思っていました。 ですが、調合してもらい届いた色は、かなり色が違うように見えます・・・ 添え状に「新車の状態の色なので、車が劣化していると合わない場合がある」とあり、仕方ないとは思うのですが・・・それにしても違うような・・・ これで、スプレータイプを使ったら、どこだけ違う色!のようになってしまうのではと・・・ それで、もし、修理業者に頼んだ場合、「現在の車の色」に調合してもらったら、 確実に同じ色になるのでしょうか? そうなると、塗装料金も高くなるのでしょうか? 長い文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 車をぶつけてしまいました・・・

    この間、車をぶつけてしまいました。 駐車場での事故で、私が駐車場にバックで駐車する際に右により過ぎて、ぶつけてしまいました。スピードも出ていませんでしたし、相手の車には誰も乗っていなかったのでケガ人はいません 車の傷もお互いにヘコまずに、塗装がはがれた程度ですみました その場では相手に謝罪し、初めての事故で対処がよくわからなかったのでその後は保険会社にまかせっきりです 友達にこのことを話したら、「私が車に追突されたときは、相手から後日郵送でお菓子の詰め合わせが贈られてきた。謝罪文付きで」 と言っていました。 やはり私も何か謝罪の気持ちをこめて、送ったほうがいいのでしょうか? 相手の車は新車だったみたいです よろしくおねがいします

  • 車の塗装修理について。

    車のリヤドアに縦横で3センチちかくの塗装剥がれがあります。キズを修理するのにサンディングをやり過ぎてしまい塗装が剥がれてしまいました。このようなキズを直すのは料金は幾らほどかかりますか?カラーはシャンパンゴールドのメタリック車です。