• ベストアンサー

教えてください。 離婚に際し、慰謝料の支払いについて和解契約書を作成す

教えてください。 離婚に際し、慰謝料の支払いについて和解契約書を作成するのですが、和解契約に違反して履行が遅滞したときには、直ちに強制執行は出来ないが、和解契約書によって簡単に法的手続きがとれると聞きました。 期間や費用などどれくらいかかるものなのでしょうか?ちなみに調停調書や強制執行文言付公正証書の作成は予定しておりません。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

簡単な法的手続きとは、どの程度のことを指すのか不明です。法律的に相手からお金を支払ってもらうには強制執行(差押)しかありません。 公正証書にしてあれば、お金を支払わなければ、即座に強制執行できます。 和解契約書があれば、支払いが滞った時に、家庭裁判所から支払督促を出して「金寄こせ!」と通知を出します。相手が「知らねーよ!」と言えば、通常裁判です。裁判で勝訴しても、裁判所がお金を回収してくれるわけではありません。 どんな文章を作っても、裁判で勝っても、公正証書を作成しても、どんな有能な弁護士が付いても、相手が支払うつもりが無いかお金が無ければどんな手段を選んでもお金は取れません。

shin2259
質問者

お礼

さっそくご回答いただきありがとうございます。 そうですよね、おっしゃるとおり相手にお金もしくは意思がなければとれないですね。 慰謝料の額も裁判起こすほどではないし、問題が長期化するのは本人の精神衛生上もよくないですから。 主たる離婚の原因を作った側が逃れることが出来、一方が泣き寝入りに近い状態になる。。。現実ですね。 ともかく回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚の慰謝料・・公正証書に関して

    まだ離婚はしていないのですが、強制執行付の公正証書は作成済です。 合計で1500万の慰謝料にサインをもらいました。 支払えないのを分かっているのに、強制執行付でサインした夫には驚きましたが、私にとっては全てがいい条件です。 開き直りの夫です。 多分私はきちんと支払ってもらうでしょう。 しかし、減額調停をされた場合、理由はどうあれ公正証書の金額をさげなければならなくなることはあるのでしょうか? 勿論ないところからはとれないのですが、強制執行をかければいつか必ず支払ってもらえるものなのでしょうか? また、減額調停などに私が行かない場合はその調停自体は無駄になるのでしょうか? 仮に減額調停や裁判をして、減額が認められたり、強制執行してもとるものがないなどであれば、何のために公正証書にしたのかなと思えてしまうのです。 公正証書にするために耐え抜いたのですが・・・。 トコトン支払ってもらうためにはどうしたらいいのでしょう。 500万を一括、残金は分割です。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 一度でも強制執行されると

    離婚の慰謝料を払ってもらえないときのために、公正証書にしました。 強制執行できるものです。 強制執行してもない人間からはとれないのでしょうけれど、一度でも強制執行された人間ってどうなるのでしょう? 例えば、社会的に何か変わりますか? クレジットカードを作れないとか、ローンをくめないとか、何でも結構なのですが・・・。 公正証書を作成しても、ないところからはとれないとか、減額調停とか、そんなので慰謝料を約束通り支払ってもらえないなら何のためにサインしてもらうまで耐えたのかなと思っているのです。 連帯保証人はいません。 公正証書は一生消えないので、何度も強制執行し続けるだけでしょうか?

  • 離婚協議書

    離婚協議書についておききしたいのですが、 私(妻)は本当は強制執行ができる公正証書を作りたいのですが、 旦那が公正証書作るといっているのですが、 公正証書を盾にすごく強気で 「あ~してくれなきゃ公正証書に判をおさない。こ~してくれなきゃ判を押さない。」 っと自分のいいように条件を出してきます。 こっちもいい加減腹が立ってきました。 離婚協議書のみの離婚はやはりやめといたほうがよいのでしょうか? 調停を起こせば、時間・費用はかかると思いますが、強制執行はできるのでしょうか? その強制執行には、相手の給料差し押さえ等もできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚での公正証書の効力

    初めて質問をするのですが、教えてください。 当事者ではないのですが、私の姉が今離婚をしようとしています。 相手の不貞行為が原因なのですが、不貞行為の事実を告げる事なく離婚の話になったため、公正証書を作成し、月々5万円の養育費を取り決めました。(強制執行可能)ただ、公正証書の文面の中に「合意により離婚する」とありますが、まだ離婚はしていません。 公正証書を作成した後、不貞行為の事実(証拠)を掴み、慰謝料請求の離婚調停を申し込みました。 ここで質問なのですが、公正証書の文面の中に「合意により離婚する」とあった場合、離婚していない場合は公正証書の効力はないのでしょうか。また、調停や調停不成立後の裁判で、公正証書の効力を無効にされてしまう事はあるのでしょうか。

  • 離婚調停について

    色々事情があり、離婚を考えています。 夫が不倫し、離婚を迫られたけれど、まだ幼い子どもの事を一番に、少しだけ旦那と女の事も考え、修復できればそれが一番いいと思ってこの半年がんばりましたが、家族を切り捨てる発言ばかりで、全面的に女をかばい、私が死ぬほど追いつめられてもおかまいなしという感じだったので、もう修復は無理だと思い、離婚を決意しました。 弁護士に相談した結果、慰謝料350万、養育費は月8万円が妥当だろうという結果になりました。 強制執行認諾文言つき公正証書を作成して、離婚の予定でしたが、本を読んでいると、調停離婚にした方が、養育費等不払いの時に、履行勧告や履行命令を出していただけるという事で、調停をしようかと思っていますが、今はまだ同居しています。 私は下の子がまだ小さいため、専業主婦でしたが、不倫が発覚してから、下の子を数か月かかってなんとか保育園に入園させてもらえたので、現在は離婚後の生活に備えて職業訓練に通っています。 2月いっぱいまでは学校で、それまでは時間的にアルバイト等はできません。 履行勧告や、履行命令を利用したい為に、公正証書のための離婚協議書と、委任状を制作してから、調停を申し込むというのは大丈夫なのでしょうか? 養育費などは離婚した時の条件で決まり、その後は、こちらが拒否すれば裁判で確定するまではそれまでと同じ養育費を払わなければならないみたいなので、できれば仕事が決まる前に離婚したいと思っています。

  • 離婚について。慰謝料と損害賠償の違い。

    妻のモラルハラスメントにより協議離婚にて離婚することとなりました。 私は妻のモラルハラスメントに対し離婚後に慰謝料を請求する予定にしておりましたが、今回、協議離婚に伴い公正証書を作成することとなりました。 その際に妻より養育費はいらない。面会交流はさせない。慰謝料は請求するなと文言が入る予定になっております。 この公正証書に慰謝料と言う項目が入れば、今後は民事調停などでモラルハラスメントによる損害賠償請求等はできないのでしょうか。 また、モラルハラスメントの証拠はありますが、この慰謝料と言う項目で全く動けなくなるのでしょうか。 今まであったモラルハラスメントを泣き寝入りして、速やかに離婚に応じるしかないのでしょうか。

  • 離婚のための公正証書作成と強制執行について

    離婚するために公正証書を作成し、養育費を子供が二十歳になるまで貰いたいと思っています。財産分与や慰謝料はなしで、子供はまだ0歳です。 行政書士のサイトには公正証書は自分でも作れるが素人が作ると落ち度があり、強制執行も出来ないものになってしまう場合があるので離婚専門の行政書士に頼むほうがいいと書いてありました。 行政書士の方に依頼すると10万くらいです。 私はお金もあまりないので自分で作成しようと思い、調べて強制執行出来るようなものが自分でも出来るのではないかと思えるようになってきたのですが、それでも初めての事なので自身がありません。やはり10万くらい出しても行政書士に頼むべきかとても悩んでいます。 そこで離婚で公正証書を作成する為に行政書士へ代書をお願いした事がある方やご自身で公正証書を作成された方、またこの様なお話に詳しい方にご相談です。 またそれ以外の方でも、自分だったらこうする、というようなアドバイスありましたらお願い致します。 1.夫は今後仕事場も勝手に辞めて、住所、電話番号も勝手に変更し行方不明になる可能性が高いのですが、そのような場合でも行政書士の方に公正証書の代書を作成して貰えば強制執行出来るような代書を作っていただけるものなのでしょうか。 2.行方不明になったら強制執行は出来ないのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

  • 調停離婚の調書について

    おはようございます。 昨日、調停離婚にて養育費について取り決めて参りましたが、 役所の方の手続きを進める前に、公正役場にて公正証書も作成しておくべきでしょうか? 調停での調書と公正証書の性質を教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 協議離婚と調停離婚の違いがよくわかりません

    離婚協議書や強制執行認諾条項つきの公正証書があれば調停離婚手続きまでしなくとも、協議離婚で十分と思いますが、何か決定的な違いはありますか。 なるべく詳しく教えてください。   

  • 強制執行の手続きをしようと思うのですが、建物には契約者と無関係の人しかいない場合は?

    店舗を貸しております。 賃料の遅滞が長年継続しているため、契約解除し、明け渡してもらうつもりです。 その旨の和解調書があるので強制執行できる条件は揃っております。 しかし、問題がひとつあります。 契約者は、店には全く無関係のようで、 実際はその娘が人を雇って、その雇われ人に店を営業させています。 娘も店にはほとんど出入りがないようです。 雇われ人に聞くと、娘(契約者の)に雇われていると言います。 このような場合、強制執行はできないのでしょうか? 契約者かもしくは契約者に雇われている人間に対してなら 明け渡しの強制執行はできるんですよね? 娘は契約の連帯保証人にはなっているのですが、 和解調書には連帯保証人に対しての文言の記載は一切ありません。 ただ、「転貸、もしくは賃借権の譲渡をしてはならない」という記載は あり、「違反したときは催告を要することなく賃貸契約を解除できる」 という記載はあります。 予算的にも余裕がないため、すべて自分でやるつもりです。 お詳しい方、色々教えていただけませんか。