• ベストアンサー

STATICのスクロールバーについて

STATICのスクロールバーについて どうやったら、STATICに水平スクロールバーを入れることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salsberry
  • ベストアンサー率69% (495/711)
回答No.1

このカテゴリでSTATICと言うとC/C++言語の予約語のstaticが思い浮かびますが、それだと質問の意味が通じません。 STATICが何を指すのか、お使いのOSやC/C++コンパイラは何かなどについて説明してもらえると回答がつくかもしれません。

taiyaki_10
質問者

お礼

WINAPIで使われる。createwindow("STATIC","",0,0,0,0,0,0,hInstance,NULL); のSTATICです。環境はWinXp、VC++2005です。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • word2000 スクロールバーが消えてしまった!

    わたし本人ではないんですが,社内の上司のパソコンで, 昨晩,なにか?をした後で,wordを立ち上げると 左側にある縦のスクロールバーが消えてしまっているといわれ,見てみると本当に消えてしまっているのでした。 横は,あるんです。。水平スクロールバーっていうんでしょうかね。。垂直スクロールバーは,どうすれば出るのでしょうか?教えてくださいませ。

  • 水平スクロールバー

    どなたか教えて下さい。 エクセルで特定のファイルを開いた際に、水平スクロールバーとシートタグが表示されないことがあります。 「ツール」-「オプション」で表示されるウインドウの表示タグを見ても、水平スクロールバーのところにはチェックが入っています。 このような場合にはどうしたら表示されるようになるのでしょうか。 ちなみに、現在のOSはXPでOFFICEは2000ですが、98SEの時も表示されないことがありました。 よろしくお願い致します。

  • 3つの水平スクロールバーの違いについて知りたいです。

    3つの水平スクロールバーの違いについて知りたいです。 僕は、VC++6.0でエディタを作ろうとしているWINAPI初心者です。 ダイアログボックスにリソースエディタで3つスクロールバーを配置しました。 しかし、どうすれば、それぞれのスクロールバーが動いたか知ることが出来ませんでした。 ネットで検索しても出てこないので、ここで質問させて貰いました。 よろしくお願いします。

  • エクセルのスクロールバーの復活法

    ・ある特定のシートにだけスクロールバーが表示されません。 <水平スクロールばー>・<垂直スクロールバー>にはチェックが入っています。 どうしたらいいんでしょう。よろしくお願いします。 バージョンは2000です。

  • エクセルの水平スクロールバーが変??

    エクセル2003です。 使用中に突然水平スクロールバーのスライダーが 効かなくなりました。 (セル上を → ← キーを使えば水平スクロールできる) 症状 1)スクロールバーの左右の両端の<  >マークが消えています。 2)スライダーは見えますが、マウスで動かせません。(反応しない) (なお、垂直スクロールは問題なく使用できます) 富士通ノート FMV-NB55K Win XPHome Sp2

  • 画像のスクロールバーの動かし方について

    再びお世話になります。 VB.NETでpictureboxで画像を表示させたいのですが、 大きな画像のとき水平、垂直のスクロールバーを使って表現したいと思います。 ちょうど、windowsのペイントのような感じでやりたいのですがどうすればよろしいでしょうか??

  • 水平スクロールバーの復元

    Excel2003を使用しています。 突然、Excel画面から、シート見出しや水平スクロールがあるバーが消えてしまいました。 復元するには、どうすれば良いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • スクロールバーが動かない

    ワード2003のスクロールバーが動かなくなってしまいました。キーボードでの↑や↓、スクロールバー下の前のページ後ろのページボタンは動きます。どうしたらスクロールバーが動くようになるでしょうか?

  • Wordのスクロールバーが隠れてしまった

    Wordのスクロールバーが水平、垂直ともに隠れてしまっている。 (「詳細設定」の「表示」は、チェックボックスにチェックが入っている) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 垂直スクロールバーについて

    Visual Studio 2005のフォームアプリケーションを使ってプログラムしているものです。 垂直スクロールバーについて聞きたいのですが、私のもっている参考書は水平スクロールバーにしか重点を置いておらず、ホームページを見てもフォームアプリケーションについて書かれているものが見つかりませんでした。 私の行いたいことはスクロールバー内のページダウンでス、クロールバーを下に押すとだんだん隠れていた部分が見えるようになるというものです。スクロールバーのある区間だけページのローリング?を行いたいのですが何をどうしていいものかわからない状況です。 イメージはこんな感じです↓↓ http://www.rupan.net/uploader/download/1226479118.bmp プログラムで言うと、 private: System::Void vScrollBar1_Scroll(System::Object^ sender,System::Windows::Forms::ScrollEventArgs^ e) { // この部分になにか追記する必要があるのだと思います。 // } もしわかる方がいましたら御教授ください。お願いします。