• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一般物体認識におけるC言語プログラミングについて質問です。)

一般物体認識のC言語プログラミングについて質問

このQ&Aのポイント
  • 一般物体認識におけるC言語プログラミングについて勉強中です。Rob Hess氏がC言語で実装したライブラリを試しています。
  • SIFT特徴の検出と記述の流れを確認しようとしています。ビルド結果として途中結果を視覚的に確認したいですが、プログラムが複雑で困っています。
  • 助言を頂けると非常に助かります!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

とっくに解決されているとは思いますが,適当な場所(例えば,sift.cの139行目など)でdraw_features(),cvNameWindow(),cvShowImage(),cvWaitKey()を順に呼べばいいのではないでしょうか? あと,僕の勘違いかも知れませんが,特徴点が重複して抽出されることがあるように思います.サブピクセル位置を推定した後に,位置,スケール,オリエンテーションがかぶってないか確認した方がいいかも知れません.

a0672113
質問者

お礼

無事解決いたしました。 丁寧な解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Interest
  • ベストアンサー率31% (207/659)
回答No.2

作者がわかっているのですから、作者本人に聞くのが一番確実だと思います。 連絡先は pager (http://www.cs.ubc.ca/~lowe/papers/ijcv04.pdf)に書いてありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問内容がよく分からないので、端的・具体的に教えていただけますか。

a0672113
質問者

補足

失礼いたしました。 http://web.engr.oregonstate.edu/~hess/のページのSIFT Feature DetectorのZIPファイルにある プログラムを使用しています。 中には、いくつかのcソースコードファイルがあります。 その中で、sift.cファイルが特徴点抽出の計算を行うファイルであると思います。 そこで、例えば キーポイントを検出するにあたって、SIFT特徴点の候補点とするDOGを用いた極値算出するという作業があります。これはファイル中の400行目あたりで計算を行っていることだと見受けられます。 この極値として検出された点を入力画像上で視覚的に確認したいと思いました。 imgfeatures.c imgfeatures.hがSIFT特徴量を描画、保存する関数なのですが、ここをどのように 変更すれば良いのか勉強不足もあり、手詰まり状態だったので助言を頂けたらなと思いました。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • C言語でエラーが出てビルドができません。

    C言語でエラーが出てビルドができません。 現在、一般物体認識の勉強中です。 SIFTを抽出する関数をRob Hess氏が公開しているC言語で実装したライブラリを試しています。 この中で特徴点マッチングを行う関数をビルドしようとしても以下のようなエラーが出てできません。 --------------------------------------------------------------------------------------- xform.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_gsl_rng_mt19937" は未解決です。 1>C:\Desktop\match\Debug\match.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 --------------------------------------------------------------------------------------- gsl_rngというヘッダファイルはパスされているはずなんですが、調べてみても原因がわかりません。 ちなみに同じような現象が起きている方を見つけたので下に載せておきます。 http://d.hatena.ne.jp/alt-native/20090603/1244030105 それを見るとどうやらライブラリ名の変更が必要みたいですが、その方も参考にしているページ(http://www.eml.ele.cst.nihon-u.ac.jp/~momma/wiki/wiki.cgi/OpenCV/SIFT.html) を見てもわかりませんでした。 というのも、上のページに記載されているGsl for Windowsをダウンロードし、展開してみるとVC8フォルダのlibgsl.slnファイルはあるのですが、VisualStadioで開いてみても 指示にあるRelease-Staticlibという項目がありません。 ですので仕方なくソリューション全体をビルドすると、 VC8\libgsl\Debug-DLL および VC8\libgslcblas\Debug-DLL というフォルダができ、そこにlibgsl_dll_d、libgslcblas_dll_dが出来ていました。これをライブラリパスとして登録したところ上で述べたようなエラー結果が出てしまった次第です。 つまり、1つ目に紹介したページの方の解決法のキーである libgsl.a → libgsl.lib という作業がピンときません。 どなたか手助けしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • C言語でのディレクトリの読み込みについて

    C言語でのディレクトリの読み込みについて 現在C言語を勉強中のものです。 質問なのですが、あるフォルダ内にある複数の画像(仮にファイル名:car_001,car_002....など)を順に読み込んで、繰り返し処理をするプログラムを作りたいと思っています。 というのも、現在一般物体認識という分野を勉強していまして、 http://d.hatena.ne.jp/aidiary/20100227/1267277731 のページの中段にあるような処理をしたいと思っているからです。 現在Windowsで、VisualC++2008を使用しているのですが、調べてみても決定的に参考となるようなページが見つからず困っています。 どなたかご解説していただけると助かります。ぜひよろしくお願いします。

  • C言語とアセンブラ言語による計算プログラミング

    "AB間の距離を求めなさい。" 下の画像において、AC=r1、BC=r2、∠ACB=α°とするとき、AB間の距離dを求めなさい。 上記の問題について困っております。 この問題の解答については、C言語とアセンブラ言語によるプログラミングで考えるようになっており、FPU(MATH COPROCESSOR)を使用し、C言語側で変数や関数宣言、printfなどでの計算結果出力を記述し、アセンブラ言語側で計算するプログラム問題です。 原則として、C言語側で計算してはいけない仕様になっています。 そして、2つのオブジェクトファイルをリンクさせ、実行可能ファイル(.exe)を作成し、コマンドプロンプト に計算結果を表示する。とういう問題です。 ・アセンブラ言語側での使用する命令のプロセッサアーキテクチャのタイプは「.386」 ・作成するオブジェクトのメモリモデルは、Windowsなので「FLAT」 図の画像は添付してあるので、どうかご回答のほどよろしくお願い致します。

  • プログラミング言語なでしこでの質問です。

    プログラミング言語なでしこでの質問です。 画像(BMPでも、JPEGでも)をメモ帳で開く(右クリック→プログラムから開く)と、 だいたい変な文字がいっぱい出てきます。(先頭は拡張子で決まってますが。) なでしこでこれらの画像を開くと、先頭の数文字しか読み込めません。 ↓がコードの例です。 「{デスクトップ}sample.jpeg」を開いてメモ記入。 ↓結果 ?リ?・?Exif どうすれば全部読みこめるでしょうか。

  • プログラム言語が切り替わっても経験は役に立ちます?

    プログラムは時代と共に言語が変わってくると思いますが 過去に作成した経験って役に立つのですか? たとえばUSBコントローラを認識させてAボタンを押したときにAキーが入力されるプログラムを 作成するとします (手順の流れ USBコントローラを検出する 、Aボタンを押したときに押したという判定、Aボタンを押したら Aキーが入力される プログラムに表示する。と頭の中で考える (プログラム記述 USBを認識するという関数を探す コントローラを動かす関数群は どれをインクルードすればいいのか。 実際にその関数を使ってプログラムを作成する という流れになると思います C++で↑のプログラムを作りました でも次は他のプログラム言語で作成することになりました。(perl ,javaなど他の言語) こうなると頭の中で考えた手順の流れの時間は経験となっているので考える時間は少なくなると思いますがその後のプログラム記述は初めてコントローラを認識させるプログラマーとほとんど変わらないようなきがするのですが・・  検索する時間がプログラム作成で多くの時間を使ってしまうと素人目では思います。 さらに頭の中の手順もうろ覚えだと思うのでそこまで経験が役に立つようには思えないのですがどうでしょうか?  1回目の作成の経験は時間短縮、その他に大きく役立つのでしょうか?

  • 現在のプログラミング言語の種類

    以前、工業高校時代に情報技術科でソフトウェアを勉強したものです。 当時は、Basic・FORTRAN、COBOLを習いました。 それから、全く別の分野に進み10数年が経ちました。 最近になってまた、プログラムの勉強をしなくてはいけない状況になっているのですが、言語の多さにびっくりしています。ちらほら名前は聞いていましたが、 各言語ごとのおおまかな特徴や主な用途に関してまず把握したいと思っております。出来れば、各言語を比較しているようなサイトや書籍があるとありがたいのですが、ご紹介いただけないでしょうか? また、ケースバイケースだとは思いますが、主流の言語は何が多く使われているでしょうか? 最後に今から再勉強するには何から入れば一番、無難でしょうか?(これも、その企業や分野によってさまざまだとは思いますが、しばらくプログラムから離れているので、初心者に毛が生えたようなものなので、一般的に初心者向きということで) 以上、いろいろと重ねて申し訳ございませんが、よろしく御願い致します。

  • C言語 マイコン

    図に示すようなシステムを考えています。 物体を発射させ、物体がレーザーを横切った時を記録して、時間差を計測するというシステムです。 クロックはマイコンからのものを考えています。 レーザーからのレーザー光をフォトダイオード、オペアンプを経由してマイコンにデータ送信しようと考えています。 そこで最初に物体の自由落下でのの時間差を測定しようと思い http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/284/Default.aspxのマイコンを購入しました。 ソフトウェアとしてHEWを使用しているのですが、C言語のプログラムをどのように書けばいいのかわかりませんでした。 上記の条件を満たすプログラム例があれば回答お願いします。 また、パソコン上にどのように結果を表示させればいいのかも本を読んでも良くわかりませんでした。それについても解説などあればお願いします。 回答・解説・指摘お願いします。

  • C言語について

    C言語の理解で行き詰まってしまい、ポイントを教えていただきたく質問させて頂きました。 抽象的な説明で申し訳ありません。 よろしくお願いします。 悩んでいるポイントは以下になります。 ファイルを保存してからは、プログラム内で system 関数を使って、 外部プログラムを実行する。 最初は、文字コードをEUCに変換して、ファイルに保存します。 system("nkf -e (抽出データを保存したファイル名) > data.txt"); 次に、形態素解析をして名詞などを取り出して、またファイルに格納する。 system("chasen data.txt | ./cs.pl > key.txt"); また、臨時で保存しておいたファイルを削除する。 unlink("data.txt"); 以上ですが、質問がわかりづらい場合は教えてください。 よろしくお願いします。

  • C言語プログラムを用いた画像表示プログラム

    おはようございます。 お時間ありましたら、ご教授よろしくお願いいたします。 C言語を使って、画像の表示、画像の処理ができるプログラムを作成したいのですが、私自身、JAVAを少しかじった程度の知識しかなくなかなかうまくいきません。 やっかいなことに、ただ画像を表示させるだけでなく、JPEGライブラリを用いた(JPEG画像を読み込んで処理できる)C言語プログラムのプログラムを作成したいのですがうまくいかずご質問させていただきました。 参照できるサイト、ご自信の作られたプログラム、プログラムを経験されている方の記述など教えていただければ幸いです。 明確な質問ではないのでご回答が非常に難しいと思いますが、よろしくお願いいたします。 早朝からお忙しいと思いますが、お時間がありましたら是非ご教授よろしくおねがいします。

  • 基本情報技術者試験のC言語プログラミング問題の記述方法について質問です

    基本情報技術者試験のC言語プログラミング問題の記述方法について質問です。 C言語プログラミングの問題は、 矢印とか四角と線とかを使ってプログラムの流れを表現しているようなのですが、 その矢印や四角と線の意味が分かりません。 調べようにもこの記述方法がどんな名前なのかも分からないので困っています。 何かの教科書か参考書で見たような気はするのですが、色々読んでみても見つけられず…。 この矢印や四角と線の意味を知るためには、 一体どんな言葉で検索すればいいか教えてもらえませんか? 参考:http://cclip.clipper.co.jp/docs/h22s08.pdf    の3ページ目みたいなやつのことです。

筆まめVER.29 住所録が開けない
このQ&Aのポイント
  • 住所録を開こうとすると、ファイルIOエラーが発生するため進めない状況です。
  • プリンタードライバーの再インストールや、住所録の連結、ファイル選択を試しても以前保存したファイルが表示され、クリックすると再びファイルIOエラーが発生します。
  • どのように対処すれば問題を解決できるのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。
回答を見る