借用書のない返済に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 友達が飲食店を開業し、私の口座にお金を入れたが上手く行かなくなり、全額返済を求めてきた
  • 友達の借用書がないが、銀行の入金履歴が残っているため、法的処置になる可能性がある
  • 私は友達の失敗に対して納得がいかず、どのように対処すればよいか悩んでいる
回答を見る
  • ベストアンサー

借用書のない返済に関して  

借用書のない返済に関して   友達が飲食店をやろうと言い 私には全く経験が無く、またお金もないからと言うと その友達が、お金を用意し、銀行に、私の口座を開き そこにお金を入れ、そのお金で営業を始めたのですが、 営業が上手く行かなくなり 店を閉めることになったのですが、 私の口座に入れたお金を全額返してほしいと言った来たのです もちろん早く返事をしないと法的処置に出るというのです 借用書は無いが、銀行座には形が残っています どのように対処したらよいのでしょうか 私としては、友達が上手く行くと思って投資をし 上手く行かなかったからと言って お金を返せと言うのは、どうも納得がいかないのです。 みなさんはどう思いますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

質問の内容があいまいで状況がよく分かりません. 『友人が用立てた資金を元に、質問者さんが商売を始め、結局上手くいかなかったので金を返せといわれた』という前提と仮定して・・・ 当初のいきさつがどうであれ、あなたが友人の資金を「受領」し、商売を始めたことは事実です。問題はその資金が「出資金」だったのか「貸付金」だったのかということです。 出資金なら株式投資と同じで、リスクは100パーセント出資者の側にあります。しかし貸付金ということなら、あなたはそれを返済する義務があります。 従って、最初にその資金をやり取りする際、どういう取り決めや約束をしていたのかが重要になってきます。 >その友達が、お金を用意し、銀行に、私の口座を開きそこにお金を入れ・・・ これが事実だとすると、その預金口座の「真の預金者」は友人であり、あなたは名前を勝手に使われただけともいえます。 ただし、その場合でも実際にお金を引き出したのはあなたでしょうが。 社会的な常識や経済合理性からいえば、資金提供した友人は当然自分の利益を求め、そのお金を提供したはずですから、リスクも覚悟の上と解釈されます。『上手くいけば分け前をよこせ、失敗すればすべてお前が損をかぶれ』では虫がよすぎます。 しかし、あなたに対して「貸した」というなら、話は違ってきます。この場合はあなたを信用して金を貸した訳ですから、事業の成否はすべてあなたの責任であり、どちらになっても借りたものはきちんと返すというのが筋です。 証跡となる書類が何も無いということなので、当初どういう口約束だったかが争点になってくるでしょうね。

tetsu3_209
質問者

お礼

回答ありがとうございます ojisan-manさんの言うとおり状況がしっかりしていないのは 言った、言わない、と言うようなことが沢山あるからです >問題ははその資金が「出資金」だったのか「貸付金」だったのかということです。 そうなんです 形して残っているのは銀行口座だけなのです >証跡となる書類が何も無いということなので、……… やはり、そう言うことになりますね ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.2

いみふ~~~です。 誰が、店を経営したの??? (友達、or質問者) 友達が、なりすましで開設した口座を、 なぜ、あなたが管理しているの??? 法的処置とは? 何を訴えるの??? まだまだ、訳の分からん記載はありますが、 質問が、 >どうも納得がいかないのです。 質問者さんは、 >どう思いますか もう少し、考えてから作文をかきましょ。赤点です。

関連するQ&A

  • 借金を返済しましたが、借用書を返してもらってません

    個人間で借金をしまして借用書を交わしました。この度、相手の銀行口座に全額振込みましたが 相手から借用書の返還も領収書も受け取っておらず何の連絡もありません。こちらの口座に振り込んだ事実が記載されておりますが、借用書の返還を要求することは必要ないのでしょうか?

  • 借用金返済について

    友人にお金を貸したのですが、度々返済を求めるのですが返答がなくズルズルと3年たちます。一様借用書を作りました内容は、毎月末に決まった金額で返済してください尚、利息は一切取ってはいないのですが、ただ返済が滞ったときのみ延滞金として日歩1パーセントという事でお互い納得しましたが何の事もありません。このままではどうなるのか全くわかりません。ちなみに金額は36万円です。困っていますお知恵を下さいませ。

  • 借金返済後の借用書の取り扱いについて

    以前 知り合いにお金を貸したのですが その時 借用書を書かせました。 借金を全額返してもらった場合、書かせた借用書の取り扱いははどうすれば良いのですか? Q.1 ただ全額返済した相手に渡せば良いのですか? Q.2 その際、目の前で破り それを渡しても問題ないのでしょうか? 教えてください。

  • 借用書の紛失。

    知人にお金を借りてました。 全て返済し終えたので借用書を返してもらおうとしたのですが、相手側が借用書を紛失した様です。 (領収書は受け取り済みです。) この場合、どのように対処してもらえばよいのでしょうか? 全額返済したことが分かる内容を記載してもらった念書みたいなもので代用できるのでしょうか?

  • 返済が終わった時の借用書って…

    以前友人にお金を貸したときに、借用書をかいてもらいました。 複写式の紙に金額と借主、貸主の名前と住所、返済方法を書き、 原本を私(貸主)が、複写したものを友人(借主)が持ちました。 その後着々と返済はすすみ、来月には全額返済してもらえそうです。 そこで疑問なのですが、返済が終わった時の借用書ってどうすればいいのでしょうか? お互いに破棄すればよいのですか? それとも、借主に原本を渡した方がよいのでしょうか?

  • 借用書がなければ借金の返済要求はできませんか?

    姉に350万円を5年前に貸しましたが、当時は仲が良かったこともあり、借用書は作りませんでした。 母名義の銀行口座から姉の夫宛てに振り込んだので、振込み用紙の控えは残してあります。 どうして母名義の口座から振り込んだかというと、父の遺産分けで姉妹3人に350万円ずつもらいました。 他の姉妹はその口座から350万円ずつ引き出してもらっているのですが、当時姉がマンションのローンの一括返済をするというので、わたしの相続分をそのまま姉に貸しました。 借用書がない場合、法的な手続きを取って、借金の返済を求めることは可能でしょうか?

  • 借用書は返却するものなの?

    友人にお金を貸していて先日全額返済していただいたのですがそのときに相手が書いた借用書をお互い1通ずつ持っていたのですが私が持っていた借用書を返して欲しいと言われ返したのですが借用書は返却するものですか?宜しくお願いします

  • 借用書ありの借金返済について

    先日、祖父の家に遊びに行ったときに、突然聞かされたのですが 10年前に知人に150万円お金を貸したそうなのです。 お金を貸した相手は、祖父の友人の娘だそうで 事業(飲食店のようです)を続けて行くのにお金に困り 頼まれたそうです。 親同士は仲が良く、娘のことはあまりよく知らなかったようで 10年間で1度20万円の返済はあったようなのですが、その後は 全く返済してくれずに10年が経ったようです。 今まで、家族に言えずにいたらしく、突然聞かされて驚きましたが 毎年借用書だけは書いてもらっているようです。 貸した相手は今再婚して裕福そうな?生活をしているようなのですが 全く返済には応じてくれないようで困っています。 どうしたら一番良い解決策がありますでしょうか? 法律についてあまり詳しくないのと、こんな事初めてなもので どう対応してよいのやら困っています。 よろしくお願いします。

  • 借金返済の証明について

    友人が家族の入院のことでお金に困っていたので 無利子でお金を貸しました。 4年前に50万、そのあともちょこちょこと数回に渡りお金を貸していました。 合計金額は90万円になります。 幼馴染だったので少しでも力になりたいと思い 返済の期限を設けず、90万すべてが用意できたときに返して くれればいいからという約束にしました。 先日、お金を用意できたので返済したいと連絡がありました。 50万円を貸すときに簡単な借用書を書いてもらったのですが それ以外にちょこちょこと貸したお金の分は借用書を書いてもらっていませんでした。 しかも50万円の借用書に関しても紛失したのかどこを探しても見つかりません。 合計金額90万に関しては、借用書がなくとも金額は双方が合意しています。 友人から「お金を返すときに借用書等が無いので 間違いなく全額返済したという書類を用意してほしい」と言われました。 ネットでいろいろ探してみたのですが 一回貸した分の返済証明のようなものはあったのですが 数回お金を貸して、数年後合計を一括で返したという例が 見つからなかったものですからここに相談させていただきました。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 借用書の無い貸金を返済してもらうには?

    先日、父が無くなり相続のため身の回りのものを整理して いるとき、知人への貸金リストが見つかりました。 知人とは、飲食店の経営者で父とは生前20年来親しい 付き合いをしている方です。 その知人に対し、小口のお金(数万~数十万)を数度 に渡り貸していることは知っていましたが、リストとして見た のは今回がはじめてです。 リストの内容は、貸した日時と金額が記載されており、 いくつか返済をうけたものについては、その返済の日時も 記載されております。(署名や捺印等は一切なし) なお、未返済と思われる額の合計は1千万円近くになって います。  また、その知人には経営するお店の改装費用として上記 の借金とは別に銀行から500万の借金をする際の保障人に もなっており、銀行に担保として同額の定期預金を預金して おります(当然、その借用書は存在します)  近々、この借金について今後の相談をするために知人と 逢う約束をしているのですが、リストにある借金についてどの に切り出せば良いのかわかりません。借用書が無いことを 理由に、借金の存在自体を否定されるのでは無いかと 危惧しています。  知人と逢う前に何かやっておいたほうが良いこと、逢った 際に確認すべき事項などがあればアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう