• ベストアンサー

戌の日って何をすればよいの?

現在14週目なのですが、戌の日に腹帯を巻くと良いと聞きました。 それって具体的には、だれが腹帯を用意して、誰に巻いてもらって というものなのでしょう?? 私的には、一応簡単な儀式だけ済ませたいと思うのですが、義母は 結構こだわるみたいなので・・・ 簡単な儀式をされた方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

私は自分の実家から帯祝いと称してお金の形で送ってもらい、自分で用意しました。 本当はさらしを準備するものですが、今はガードル型、腹巻型と便利なものがあるので お母様、もしくはお姑さんが自分で準備して贈りたいというんであれば 一緒に選ぶなどした方がよさそうです。 で、主人と一緒に神社に行って祈祷していただきました。 戌の日といいますが その少し前の日曜日(主人の休みに合わせて)に神社に行きまして一応戌の日に腹帯をつけました(^_^;) まぁこれも「気持ち」ですので お姑さんがshizushizuさんの順調な御出産を祈りたいという気持ちを大事にしてあげても構わないと思います。 古くはお嫁さんの実家で準備するものだったようですが今はどちらでも特に構わないと思います。>参考URL 御実家で準備されることになったならば神社にはお姑さんに付き添っていただいてもいいのではないかしらん。

参考URL:
http://www.hourinin.or.jp/web/terakoya/page/omote/obiiwai.html
shizushizu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 義母は形式を重んじる人で、実家の母は適当~な人なので、どうしよう かなぁって感じです(^^;) やっぱり神社って行ったほうがいいんですよね~・・・フルタイムで働 いているので、土日になると出かけるのがおっくうになってます。 でも、せっかくの行事なので、頑張ります! 近所の神社になるかと思いますが。。。。

その他の回答 (2)

  • myi
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.3

 私は実家の母にさらし帯を買ってもらい、戌の日に母と(主人は仕事だったため)安産祈願をやってるお宮にいきました。そしたら、そこでも祈願した人にお守りといっしょにさらし帯をくれました。  さらし帯は普段使いには不便なので、戌の日の当日に自分で形だけ巻いて記念に写真撮って(もちろん自宅で主人に撮ってもらってです)次の日からはさらし帯と一緒に買った腹帯(これも祈祷してもらった)を使いました。  病院ではやり方のわからない人は聞いたら教えてくれるくらいで、巻いてはくれなかったです。  簡単な儀式なら、これくらいでいいと思いますよ。私も出産向けの本とか読んで嫁の実家が用意する、みたいに書かれたのでこのようにしました。

shizushizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 母に聞いてみたら、母の実家側で、代々使っているものがあるようなので それを私にも譲ってもらおうと思います。 記念写真・・・ちょっと恥ずかしいですね。 でも、楽しそうなので、やってみま~す。

  • baian
  • ベストアンサー率39% (276/696)
回答No.2

知り合いは、通ってる産婦人科が用意してくれたと言ってましたが…どこでもやるわけじゃないでしょうね。 東京近郊の方なら、水天宮さんにおまいりして、頂くこともできます。下記参照。近くの安産祈願の神社に聞いてみては。水天宮さんは、シティエアターミナルに行くとき通ったのですが、安産祈願で有名なせいか、近くには出産用品を売ってるお店がいっぱいありました。

参考URL:
http://www.suitengu.or.jp/
shizushizu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 産婦人科で用意してくださるところもあるんですか・・聞いてみます! 母からは代々使っているものがあるとも言われたので、それを戌の日に 巻くのも良いかな?と思いました。 水天宮はかなり混むようで、ちょっとおじけづいていますが、両親の話 も聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戌の日について

    現在16週のものです。5ヶ月に入ると戌の日というのがあり、腹帯の儀式があるのは知ってました。 しかし、腹帯の儀式っていうのがよくわからなくて「腹巻」みたいなものを私は着用しようと思ってます。 8月13日(日)が戌の日なので近くの普通の神社に安産祈願のお参りをしようと思ってました。 その時に、これから着用する腹巻を持って行ったらいいのかなって思ってたんですが・・ 今日病院に行ってきたら25日が戌の日だから母子手帳と「さらし」(これは病院で販売してるそうです)を持ってくれば巻いてあげるよって言われました。 どうしたらいいのかさっぱりわかりませんが。。^^; 病院に行って腹帯の儀式をして神社に安産祈願のお参りに行ったほうがいいのでしょうか?。。

  • 戌の日が過ぎてしまいました(T_T)!!

    初めての妊娠で、戌の日に祈祷に行くという事だけは、本を読んで知っていたのですが、それが5ヶ月に入った始めの日ということを知りませんでした(T_T) 産院でも何一つ教えてくれませんでしたが、産院によるだろうとあきらめはつきますが、初めての子なのに、母も義母も何も教えてくれなかったことが、悔しくてなりません。 戌の日のは、「大安」や「友引」などと同じように、カレンダーの日付の下に書かれているもので判断して良いのでしょうか? だとすると、次の戌の日には6ヶ月に入ってしまいます。 5ヶ月の頃でないと、祈祷に行っても意味がないのでしょうか? また、腹帯の儀式みたいなものも、どうしたらいいのか全く分かりません。 友人に聞いたら、腹帯は特にしなかったと言いますが、地域によっても風習などで何かと違いがあるかもしれません。 一般的にはどうしたらいいのでしょうか?

  • 戌の日に何をすれば・・・

    今妊娠5ヶ月です。今度の戌の日に腹帯を巻こうと思っているのですがどのような儀式?!をすればよいのかが分かりません。 ちなみに腹帯は私の両親が買ってくれています。

  • 戌の日について

    もうすぐ5ヶ月になる主婦です。 初めての出産でわからない事ばかりです・・・。 安産祈願とは必ずしもしなくていいのでしょうか? 戌の日に腹帯をしようと思っているのですが、 “腹帯を事前に祈祷してもらって戌の日にまいた”という方もいらっしゃるようですが、腹帯の祈祷と安産祈願は別物ですか? 神社で腹帯を購入して、お賽銭を入れて普通にお参りして帰るのとは違うのでしょうか? 安産祈願はしてないが戌の日に腹帯をまいたという方、どういうふうに腹帯を用意されたかなど教えて下さい。

  • 戌の日について

    7月3日(日)に5ヶ月に入ります。 戌の日にどんなことをしたのか、母にたずねたのですが 母は5ヶ月の診察日に病院で腹帯(ハラマキっぽいもの)をつけてもらっただけだそうです。 近年、一般的にはどうしたものかよく分からず困っています。 そして、「戌の日までに女親の実家で腹帯を用意し、男親の実家に一緒に行き、お祝いという感じで男親の両親に渡すものだ」とどこからか聞いてきたのです。 1.そんなにたいそうなことをしなくちゃならないんですか?ここ最近ではこのくらいが普通かな?というのが知りたいです。 2.また、戌の日までに用意したとして、戌の日当日はどうしたらいいんですか? わざわざ主人の実家にいって、腹帯をして見せなければいけないんですか? 神社で頂くサラシのようなものは考えておらず、お店で売っている腹帯を購入する予定です。

  • 腹帯(戌の日)について

    昨夜、義母から電話があり「戌の日の腹帯はどうするの?」と言われました。 私自身は戌の日のお参りに興味がなく、腹帯も面倒だと思ったので特に何もやらないつもりです、と答えました。 実母にも何も連絡していませんでした。 が、義母としては腹帯を巻かないという選択がありえなかったらしく、 「戌の日に腹帯巻かないとだめ! そっちのお家(私の実家のこと)でやらないならうち(義母側)でやるから!」と言われました。 慌てて実母に連絡を取ると「やりたいならやればいいし、好きな方でいいよ」とのこと。 気はすすみませんでしたが、形だけでもお参りに行って腹帯を巻かないと義母が治まらなさそうだったので、急遽、今度の戌の日に実母とお参りに行くことになりました。 その後、お参りに行くことになったことを義母に連絡すると、電話で腹帯の必要性とその風習を懇々と説かれました。。。 強制された感がたっぷりで、ものすごく気分が下がってしまいました。 もうじき妊娠6ヶ月に入りますが、元々かなり痩せ型で、お腹が出てきたと言っても腹囲はまだ70cmちょっと。 (これでも20cm近く大きくはなりましたが) つわりが全くないし、ジーンズ以外の今までの服が普通に着られるし、お腹が重いとか腰が痛いとかも皆無です。 安産を祈願して、というのはわかりますが、ここまで強制されるものなのか、釈然としません。 腹帯ってやっぱり必要ですか? 私のように体が極端に小さい人でもやった方がいいですか? お尻もすごく小さいので、ガードルなどもつけたことありませんが、そういう人がつけても違和感がないものなんでしょうか?

  • 戌の日?

     現在妊娠4ヶ月です。先日病院で戌の日カレンダー?みたいなのをもらったんですが、戌の日って具体的に何をすればいいんでしょうか?腹帯を初めて巻く日?安産祈願に行く日?よくわからないので教えて下さい。別に必ずやらなくてもいいんですよね?

  • 戌の日について

    戌の日ってありますよねぇ。腹帯の祈祷に行くのですが、それは、戌の日に行くのでしょうか?それとも前もって行って戌の日に腹帯をつけるのでしょうか? あと戌の日にする事ってありますか?

  • 戌の日について

    来年年明けくらいが5ヶ月目になります。 ちょうど今年末に土曜の戌の日があったので神社に予約をしました。 義母からまだ早いんじゃないかとの指摘がありました。私としては、来年の戌の日は平日(1日土曜があるが、5ヶ月は終わってるため)なので、4ヶ月の終わりに祈願に行って、年明け1月4日の戌の日から腹帯をしようと思ってますが、何か変なのでしょうか?? やはり5ヶ月入ってからの方がいいのでしょうか?その場合戌の日じゃない日に祈願に行ってもOKですか??私としては、5ヶ月きていることよりも戌の日にこだわりたいのですが・・・。

  • 戌の日のお参りについて教えてください!!

    もうすぐ5ヶ月に入るので、気になっているのが戌の日のお参りについてです。戌の日には、腹帯を巻いて安産を祈願するのだろうな・・・くらいしか知りません。でも、戌の日は、1ヶ月に3日くらいしかないので教えて頂きたく思います。戌の日にやらなければならないものでしょうか?そして、妊娠5ヶ月にやらなければ意味ないのでしょうか?腹帯は、旦那の両親ではなく、妊婦の親が用意するものですか?腹帯は、神社にお参り祈願してから一回着用するのですか?それとも、着用した状態でお参り祈願にいくのですか?その時御払いみたいなものはするのですか?腹帯は、その後どのように保管すればよいのですか?そして、当日は両家の両親と行うものですか?沢山質問してしまいすみません。みなさんが、どのように戌の日のお参りをされたのか、教えて頂ければ嬉しいです!お願いします!!

専門家に質問してみよう