• ベストアンサー

セレクトボックスを非表示にしたい。

セレクトボックスを非表示にしたい。 <TR> </TR> の中にあるセレクトボックスを単に非表示にしたいと思っています。 どう書けばできるかわかりません。 CSSでもjabascriptでもできるだけ単純な書き方を見つけようと だいぶググりましたが、わかりませんでした。 簡単にできる方法は無いでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。

  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.1

セレクトボックスって、 <select> <option> - - - - - <option> </select> の事ですよね、これを「表示させない」とは? おそらく、「デフォルトに選択させた物があって見せたく無いが、値はそのまま、 送信等に使いたい」と解釈して CSS定義でdisplay:none;(場所はそのまま)かvisivility:hidden;(場所も詰まる) にすればよいのでは、 <style type="text/css"> tr select {display:none;} </style> 又は <style type="text/css"> tr select {visibility:hidden} </style>

tansansooda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答いただいたとおりの事をしたいと思っていました。 できました! 一日できなったことが5分でできました。 助かりました。 ほんとうにありがとうございます。 また何かありました是非よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • セレクトボックス自動表示

    セレクトボックスの自動表示についてわからないことがあり、投稿させていただきました。 内容は 数字のセレクトボックスを複数つくり、その複数セレクトボックスの数字を全部足した合計の数を表示させ、さらに合計の数字の分だけ別でセレクトボックスを表示させるという内容です。 例 1つ目のセレクトボックス 012・・・89 2つ目のセレクトボックス 012・・・89 とあり、1つめのセレクトボックスを2とし、2つめのセレクトボックスも2とした場合、 合計は4になります。 その後また別のセレクトボックスを4つ表示させるといったことをしたいのですが、記述方法がわかりません。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

  • セレクトボックスでそれ以降の表示を切り替えたい

    http://5am.jp/javascript/form_change_javascript/ の「サンプルソース(セレクトボックス)」のような入力フォームを作成中です。セレクトボックスでの選択によって、その下に複数行表示させたいので、サンプルソースのgetElementByIdのところをgetElementsByClassNameにして実装してみたのですが動きませんでした…。 以下が自分が書いたコードになります。どこがおかしいのでしょうか? (インデントがうまくできていなくて申し訳ないです。) 回答よろしくお願いします。 <script type="text/javascript"> function entryChange2() { if (document.getElementById('changeSelect')) { id = document.getElementById('changeSelect').value; if (id == 'select1') { document.getElementsByClassName('firstBox2').style.display = ""; document.getElementsByClassName('secondBox2').style.display = "none"; } else if (id == 'select2') { document.getElementsByClassName('firstBox2').style.display = "none"; document.getElementsByClassName('secondBox2').style.display = ""; } } } window.onload = requestChange; </script> <form> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <th>利用方法</th> <td> <select id="changeSelect" name="hoge" onchange="entryChange2();"> <option value="select1">初めて申し込む</option> <option value="select2">2度目以降の利用</option> </select> </td> </tr> <!-- 表示非表示切り替え --> <tr class="firstBox2"> <th>紹介者</th> <td><input type="text" /> <p>紹介された方のお名前を入力してください。</p></td> </tr> <tr class="firstBox2"> <th>紹介者のメールアドレス</th> <td><input type="text" /> <p>紹介された方のメールアドレスを入力してください。</p></td> </tr> <!-- 表示非表示切り替え --> <tr class="secondBox2"> <th>名前</th> <td><input type="text" /> <p>名前を入力してください。</p></td> </tr> <tr class="secondBox2"> <th>会員番号</th> <td><input type="text" /> <p>会員番号を入力してください。</p></td> </tr> </table> </form>

  • セレクトボックスで警告

    Javascriptの初心者です。 セレクトボックスが二つ(a,b)あるとして、 セレクトボックスa中の項目いずれかを選択肢すると、 セレクトボックスbのどの項目をも選択できないようにするため、 警告をだしたいのですが、 よい方法をご教授していただけなでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • セレクトボックスで選択された内容での切り替え

    こんにちは。 日にちを選択するセレクトボックスAと、 時間を選択するセレクトボックスB、Cを用意します。 はじめはAとBが表示されている状態です。 Aを選択したときに、 Aのボックスの中身が土日ならば、Bを消して(display:none)Cを表示させ、 Aのボックスの中身が平日ならば、そのままBを表示させたいです。 何度も日にちを変更してもB、Cの切り替えをおこないたいんです。。 しかも同じものを3つ用意したいんです。 一つ目はなんとか動くんですが、 二つ目と三つ目がうまく動きません。 一つ目のAが平日の場合だと、二つ目と三つ目のAが土日であっても平日の表示 (この場合セレクトボックスBが表示)されてしまいます。。。 初心者です。。なにかアドバイスなどいただけませんでしょうか?? 書き方も手探りなんで、ぐちゃぐちゃかと思います。。赤を入れて頂けると幸いです。。 現状はこんな感じです。。 select.mfpはセレクトボックスA .time01はセレクトボックスB .time02はセレクトボックスCです。 $("select.mfp").change(function () { var str = $("select.mfp option:selected").text(); var STR =str.charAt(12); // if (STR=="土" || STR=="日"){ // $(this).parent().children(".time02").css( 'display', 'block' ) // $(this).parent().children(".time01").css( 'display', 'none' ); // }else{ // $(this).parent().children(".time01").css( 'display', 'block' ) // $(this).parent().children(".time02").css( 'display', 'none' ) // } }).change(); -------HTML------------ <tr class="mfptr"> <td id="second"><!--<input type="hidden" name="ご予約日[join]年+月+日+時間+分" value="" />--> <p class="float">●第一希望 </p> <script type="text/javascript" src="./contact/commons/choice_date.js"></script> (↑これで日付のセレクトボックスを生成しています。) <select name="時間" class="mfp time01"> <option value="時間">時間</option> </select> <select name="時間" class="mfp time02"> <option value="時間2">時間2</option> </select> </td> </tr> 解りづらくてすみません。。 宜しくお願いします。

  • セレクトボックス HTML javascript

    セレクトボックス HTML javascript php セレクトボックスの複数選択についてですがご教授よろしくお願いいたします。たとえばセレクトボックスを二つ作り 一つ目のセレクトボックスを ・フルーツ ・寿司 ・カレー フルーツを選択すると二つ目のセレクトボックスの中が ・りんご ・みかん ・なし 寿司を選択すると二つ目のセレクトボックスが ・いくら ・まぐろ ・うに このように 一つ目のセレクトボックスの選択によって 二つ目のセレクトボックスの中身を変えるにはどのようなコードを組めば よろしいのでしょうか。 現在 php javascript mysqlの勉強しています。 ご教授いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • セレクトボックスの表示方法について

    フォームなので使われるセレクトボックスについてですが、 ↓矢印を押すとセレクトボックスの内容一覧が表示されますよね。 その表示がまれに上側に出てしまうことがあるのですが、 その表示を絶対に下側に出るように指定することって出来ますか? ご存知方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • セレクトボックスの操作について(2)

    セレクトボックスの操作について(2) 以前に http://okwave.jp/qa/q5887612.html にて質問させていただいたのですが、 また問題が発生してしまい、解決方法がわからなかったので、質問させていただきます。 上記アドレスのスクリプトで一つのセレクトボックスに対して、連動させる動きが 実現できたのですが、複数(同じような動きの違うID)のセレクトボックスに対して も動作できればと考えております。 どなたかご教授願えればと思います。 よろしくおねがいいたします。

  • JavaScriptを使ったセレクトボックスの表示先

    JavaScriptを使ったセレクトボックスの表示先をインラインフレームにする方法を教えてください。

  • HTMLのテーブルの値と同じ値をセレクトボックスで選択したい

    テーブルには1月~12月までの値があり、セレクトボックスにも1月~12月の項目があります。 この様な場合で、テーブルの4月をクリックした場合、セレクトボックスの4月を選択状態にしたいです。 テーブルの値を取得し、テキストボックスに表示する事は出来ましたが、セレクトボックスの場合はさっぱり分かりません。宜しければご教授下さい。 下記は別のサイト様を参考にテスト中の物ですが、テキストボックスには可能ですが、セレクトボックスでは表示されません。 <SCRIPT TYPE="text/javascript"> <!-- function getCell(obj){ document.getElementById("text1").value = document.getElementById("td"+obj + "a").textContent; } // --> </SCRIPT> </head> <body> <table border="1" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr id="tr0" onclick="getCell('1')"> <td id="td1a">1月</td> </tr> <tr id="tr0" onclick="getCell('2')"> <td id="td2a">2月</td> </tr>   <tr id="tr0" onclick="getCell('3')"> <td id="td3a">2月</td> </tr>   省略 </table>  <select id="text1"> <option>1月</option> <option>2月</option> <option>3月</optio>     省略 </select> 初心者丸出しで申し訳有りませんが宜しくお願いします。

  • セレクトボックスのスタイルについて

    http://www.lockon.co.jp/blog/javascript/post_7.html 上記のようなセレクトボックスの中身が変わるセレクトボックスで、 常に右のセレクトボックスの上から3番目までの背景色を固定にしたいのですが、どのようにすればいいかわからずにおります。 どなたかご教授ください。

専門家に質問してみよう