• ベストアンサー

アメリカ留学 オープンキャンパス

XLsukeの回答

  • ベストアンサー
  • XLsuke
  • ベストアンサー率27% (33/119)
回答No.1

通常、冬の一ヶ月と夏休みの前期と後期ですけど、これって現地で労働している人とか主婦、高校生向けだと思います。もちろん外国人学生も参加している場合がありますけど、それにしても滞在ビザが必要です。 たしか学校からF1だか何番にクラス分けされた証明書が入学許可時にもらえてそれを領事館にもっていくと学生ビザを発行してくれたような記憶が。F1は確か毎年更新でビザは10年程前は5年分もらえました。今は不法労働の懸念から短くなっているはずです。 希望の学校にまず問い合わせたほうがいいですよ。ビザ取得には国外に一度退去しなくてはなりませんから無駄足しないためにも。

mika44
質問者

お礼

そうですね…! ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • オープンキャンパスについて

    オープンキャンパスに行こうと思っている大学の オープンキャンパス情報をみると申し込み不要と書いてありました。 ということは当日、その大学に行くだけで連絡とかはしなくて 大丈夫なんですよね? どなたか教えてください お願いします

  • オープンキャンパス

    夏休みにオープンキャンパスに行こうと思ってるのですが、 オープンキャンパスって私服で行ってもOKですか? やっぱり制服で行かないといけないんでしょうか?   行こうと思っている大学は県外だし、日帰りはムリなので、 できるだけ荷物を減らしたいし、 かなりダサイので、あまり着て行きたくはないんですが...

  • アメリカ留学でキャンパス外でバイトすると不法労働??

    アメリカに留学してキャンパス内ならバイトOKだけど、キャンパス外でバイトしたら不法労働になると聞いたのですが本当ですか??

  • オープンキャンパスについて

    今度東海大学のオープンキャンパスに行く予定です。 (高輪キャンパス) で、事前申込をしておこうと思ったら 学歴を記入しなければいけませんでした。 正直に高校中退と書いたのですが 変ではないでしょうか? 今、まだ私は大学受験資格がありません。 高卒認定が後2科目で合格なので、ミスが無ければ来月の試験で取れる予定ではありますが 大学受験は2013年になるでしょう。 (来年4月はキツいと思うので) このような状況でオープンキャンパスに行くことは珍しいことではありませんか? (年齢というよりは、来年ではなく再来年受験予定だということ) 大学によって違うと思いますが、 国立等の難易度の高い大学でもなく、通信制の大学でもなくて 18歳を上回って入学すると目立ちますか? まあ2013年に受験して入れたとして20歳ではあるので、 見た目ですぐ年上とは思われないかもしれませんが・・・ オープンキャンパス行ったことないので 少し質問しておきたくなりました。

  • オープンキャンパスについて

    夏に大学がオープンキャンパスをするじゃないですか。 それに行きたいのですが、オープンキャンパスの予定が網羅してあるサイトってないでしょうか? あとオープンキャンパスの日以外に勝手に大学にいっても大丈夫なのでしょうか?

  • オープンキャンパスについて

    私は学校内でブラックも言われる部活に所属している高校二年生です。 夏休みの課題でオープンキャンパスに行った感想を書く課題が出ました。別に友達のを写せばいいと言っている人もいますが私的には大学へ行くことに意味があると思っていてオープンキャンパスに参加したいと思っています。 ですが行きたい大学のオープンキャンパスの日、部活が被ってしまっています。しかもその大学は県外なので部活後に行くことができず、行くためには部活を休まないといけません。 前、部活の子がオープンキャンパスに行くから早めに帰りますと言ったとき顧問の先生が「あくまで部活優先だ。おれは試合に出れなくても知らない。」と言われたそうでみんなより下手な私はもっと出させてもらえなくなりそうで怖いです。部活の雰囲気的にもみんな部活があるからオープンキャンパスは諦めるしかないよねという感じでオープンキャンパスのために休むなんてと言っている子もいます。 私は部活を休んでオープンキャンパスにいってもいいのでしょうか。行くときは仮病とかを使って休んだ方がいいのでしょうか。それともやっぱりオープンキャンパスを諦めて部活に参加した方がいいのでしょうか。

  • オープンキャンパスに参加していません。

    おはようございます。 第一志望の゛退学に指定校推薦をいただき来週に面接があります。 でも、参加する予定はしていましたが都合がつかずにオープンキャンパスに参加していません。 オープンキャンパスでない日に通学路の確認やキャンパスを見には行きました。 学校の資料はよく読みました。 私の住んでいる地方では誰もが知っている有名な大学です。先輩も多く受験されていますし入学されています。 オープンキャンパスに参加していないからマイナス点となり不利になることはないのでしょうか? 周りの人は、オープンキャンパスに参加、不参加は関係無いって言います。ましてや、指定校推薦だから大丈夫だとも言ってくれます。 もし、面接でオープンキャンパスに参加しましたか?って聞かれたらどう答えたら良いのでしょうか? オープンキャンパスに参加していませんが別の日に見学に来ましたって言えば良いでしょうか? でも、オープンキャンパスに行ってないことがちょっと不安ななりました。 よろしくお願いします。

  • オープンキャンパスについて

    オープンキャンパスについて 高校2年の女子です。 来月、大学のオープンキャンパスに参加しようと思っているのですが…悩んでいます。 いきたい学部は決まっているのですが、大学はまだ決まっていないので 複数の大学を見て周りたいと思ってます。 しかし日程が被っていたり、被っていなくても3日連続…などとなってしまい、(精神的にも)大変です。 交通費もかかるし、オープンキャンパスに参加するのは初めてで、不安…。 3校連続でも行った方が良いのでしょうか? それとも、何校かは来年にすべきしょうか? ご意見があれば聞かせて下さい。 また、交通費をなるべく安くする方法なんかもありますかね…?

  • アメリカ留学

    アリゾナ州立大学ダウンタウンキャンパス、ジージア州立大学、ノースウエスタン大学シカゴメディカルキャンパス、に留学されたかた誰かいませんか。いらしたら大学の建物や規模など、教えて下さい。あるマップサイトだと、キャンパス、には超高層ビルがたくさんあるみたいなんですが本当なんでしようか。あとアメリカの大学に留学されている方やされた方、アメリカに住んで言る方で、アメリカの大学について聞きたいのですが、キャンパスに超高層巨大ビルがあると聞いたのですが、自分が聞いたのは、ペンシルベニア大学ですが、本当ですか。その他の大学でもいいので、そういう建物がある大学を知っていたら教えて下さい。色々な大学のキャンパスについて規模などを教えて下さい。

  • オープンキャンパスについて。

    この夏休みにオープンキャンパスに行きたいと思っています。 行きたい大学は決まっているのですが日にちが分かりません。 今現在、その学校の資料もないので困っています。 行きたい大学のHPを調べても載ってないんです。 オープンキャンパスの日にちを調べる方法を教えて下さい。