• 締切済み

現金出納帳の次葉へ繰越についておしえてください。

現金出納帳の次葉へ繰越についておしえてください。 幼稚園のPTAの会計を担当することになりました。 現金出納帳などの台帳をすべて引継ぎましたが、その中で書き方がよくわからないところがありました。 現金出納帳のページがいっぱいになったときに、最終行に次葉へ繰越とありますが、 そこに書き込む数字の書き方がよくわかりません。            入金          出金        現金売上   その他   現金仕入  その他   現金残高  4月計    22207  5000  420   2000   500 事務用品                100          400 次葉へ繰越 のようになった場合は、次葉へ繰越の欄は、4月計以降の現金仕入100だけを書くのか、 4月の計+5月分(ここでは事務用品の100)の累計を書くのかが、よくわかりません。 以前のページをみると、累計を書いてあるのですが、私は、一旦〆た4月分をのぞく、 5月分だけを書けばいいのかなと思ったのですが、違いますか? 簿記とかをしたことがないので、質問の仕方もうまくできなくて、すみません。

みんなの回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

簿記とか経理事務の経験がない方が担当されないことを極力お勧め致します。 幼稚園のPTAとは言え、幼稚園への報告提出義務が必ずあると思いますし、幼稚園から税理士などへの報告提出する義務も必須ですので、その時点で経費計上出来ないものなどがあれば、幼稚園の理事長等の手出しになりかねません。 ところで、質問文を読んでいて、現金出納帳で、何故、事務用品とかが、ここの時点で出てくるのかが不思議でなりませんでした。通常は、次葉へ繰越時には、出てこない科目だとしか思えません。 現金出納帳の場合の、次葉繰越欄には、その時点での現金の実際の残高だけ、一番右の欄に書くものですし、前葉繰越欄にも、同じ金額を書くものです。また、収入・支出の当ページ合計を書くこともありますが、科目は全く関係ありません。そのページの縦の合計を書くだけですので。

19990321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっと、説明不足があったみたいですね。 事務用品がでてきたのは、4月分は合計をだしたあとに、5月分で、 それを1行書いたあとが次葉へ繰越というつもりでした。 日付をかかなかったのがいけなかったのかもしれません。 また、事務用品と書いたのもいけなかったかもしれませんね。 摘要の消耗品費のつもりでした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう