• 締切済み

言語学の「再~」の使い方の課題助けて下さい!

言語学の「再~」の使い方の課題助けて下さい! 「再~」というものの使い方を以下の選択肢から選び理由も答えなさいという課題です。 a.「二度~する」 b.「~をやり直す」 c.「場合によってa.bとなる」 d.「a.bのどちらでもない」 具体例として再調査、再入学、再就職、再訪、再分裂、再入国、再突入があります。 どう調べていいのか分からないのでお願いします。また資料やサイトがあればそれを教えてもらえるだけでもいいので・・・

みんなの回答

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (640/1654)
回答No.3

再び、#1です。 「着陸船は大気圏に再突入したもようです」の中身を考えてみました。 「再」が二度またはやり直しのどちらかだとすると、着陸船が一度目に突入したのはいつ? また一度やってダメだったからやり直してる? どちらもつじつまが合わなくありませんか。 この場合の「再」は、出て行った場所に帰ることを意味していると考えます。「再入国」も同じです。これは、第三の用法と言えます。 よって、d。 もし違っていたら、先生にこれを言ってみてください。そしてここで「お礼」として教えてください。質問した以上はそのくらいしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

答えc 理由: 「二度~する」:再訪、再分裂、再入国、再突入 「~をやり直す」:再調査、再入学、再就職

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (640/1654)
回答No.1

漢和辞典または国語辞典で各項の意味を調べ、a~cのどれに該当するかを分類すると解決します。 そっか~、再突入の「再」は再入国の「再」だったのか~。前に一度日本に入国した覚えがなかったから(日本生まれなので)、ずっと不思議に思ってたんですよ。出て行った物が帰ってくる的な意味なんですね。いや、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • C言語の課題

    大学でC言語の課題がでて、わからないので質問しました。 課題が人数をキーボードから入力する。 人数分の得点を入力して成績を表示する。 結果をファイルに保存する。 A 80~100点 B 70~79点 C 60~69点 D 60点未満 との事でした。 授業では、fp、printf、scanf、else、などを使いました。 よろしくお願いします。

  • AO入試の課題について質問です

    点線以下は私立大学 医療福祉学部 臨床心理学科の昨年度AO入試の課題です どうも問題の意味を理解できず、悩んでおります。 点線以下の問題をお読みになってからご回答を宜しくお願いします。 本題の「大学で学ぶためにどのような準備や学習をするか」という内容で (1)の「話し合いか調査資料」によりそれを提示しなければなりませんが、 「これについて学びたい」 というものを提示すればよいのか 「こういう風に学習したい」 というものを提示すればよいのか いまいち理解に苦しんでおります。 少しばかり知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 問題 あなたは、もし今回の入試に合格したら、大学で学ぶために、入学にそなえて、どのような準備や学習をしますか。 以下の順序にしたがって、回答しなさい。 (1)まず、この問いについて、家族や学校の先生との話し合い(取材)による調査資料か、書籍・雑誌・新聞などの文字媒体による調査資料を集めなさい。 (2)次に、(1)で集めた調査資料を学科指定の調査記録用紙1枚にまとめなさい。なお、取材による資料と文字媒体による資料のどちらか一方をもとにしてもよいし、両方の資料をもとにしてもかまいません。 (3)最後に、(2)の調査記録をもとしにて、大学で学ぶための準備や学習についてあなたが特に大切だと考えるものを3つあげ、その理由を述べなさい。買い取るは本学入学試験要項の中の AO 入試課題用の原稿用紙を使用し、1100字以内にまとめなさい。そして原稿用紙とともに、(2)の調査記録用紙も提出してください。

  • 考えるとき使う言語

    ちょっと気になったので、質問してみました。 日本人は考えるとき日本語を使います。おそらくアメリカ人は英語で考えると思います。また、英語の通訳ができる日本人も日本語で考えるのではないかと思います。それは一番最初に覚えた言語で、その後の最も多く使っているからです。 では、一番最初にAという言語を覚え、次にBを覚えた、そしてBの方を多く使った場合、どうなるのでしょうか。最初はAを使って考えていたが、いずれBを使って考えるようになってしまうのか、それとも思考に使う言語を選択できるのか、ひじょ~に気になります!!アドアイスお願いいたします!

  • C言語プログラミングで困っています。助けて下さい。

    C言語プログラミングで困っています。助けて下さい。 課題1-1: 実数 a と実数 b を入力すると、一次方程式ax + b = 0 の解を求めるプログラムを作る 課題1-2: 1-1 で作成したプログラムについて、さらにa として1が入力されたとき、方程式の表示       部分が1x + 3 = 0ではなくx + 3 = 0となるようにせよ 課題1-3: 1-2 で作成したプログラムについて、さらにb として0 や負の数が入力されたとき、方程式     の表示部分が2x = 0 や2x – 3 = 0となるようにせよ 課題1-4: 1-3 で作ったプログラムについて、さらにa の値として0が入力された場合、「解けません」     と表示するようにせよ 課題1-5: 係数 a, b, c を入力すると、 2次方程式ax2 + bx + c =0の解を表示するプログラムを作     れ ※ 1-2 ~ 1-4 のような機能を盛り込む ※ a が0の場合には、先に作った1次方程式のプログラムが動く という問題です。最終的にこれらを一つのプログラムにしてください。判別式や解の公式、ルート√などを使ってよろしくお願いします。C言語でお願いします

  • C言語の課題で

    C言語の課題で 「成績集計プログラム 入力件数nをキーボードより入力し、n人分のテストデータを入力する。その際、合計点、最高点、最低点を求め、最後に平均点を計算しそれぞれを出力するプログラムを作成せよ。ただし、平均点は実数型とし小数点第2位まで出力する。平均点以外の変数は整数型とする。」というのが出ました。 #include <stdio.h> int main(void) { int n,a,b,c; int res,i; printf("入力件数を入力して下さい。\n"); scanf("%d",&n); for(i = 1; i <= n; i++) { printf("点数を入力して下さい。\n"); scanf("%d",&a); printf("%d人目=>%d\n",i,a); if(i == res) break; } return 0; } ここまでは、出来たのですが、後が分かりません。どなたか教えていただけませんか?お願いします。

  • Windows7 ultimateの起動時言語は、アカウントによって変えられる?

    Windows7 Ultimateは、多言語サポートを売りにしていると思います。 使用言語を、起動時のアカウント選択時にアカウントとともに変える、ということはできるのでしょうか?(例:同一のPCをAさんは英語で使用、Bさんは日本語で使用…など) どうぞよろしくお願いいたします。

  • C言語の不等号の計算

    三つの整数の変数a,b,cを用意して、プログラムの各変数に任意の値を代入する 例:a=9,b=31,c=25 このプログラムを実行して 「a=9,b=31,c=25です.よって b>c>a です.」 と表示するプログラムを組みなさい とゆう課題が出されたのですが switch文を使ってプログラムを組んで課題は終わったのですが・・・ switch文以外方法でこのプログラムが組めるのか プログラムの例を教えてください。 あとプログラムを組むときにはシンプルで行数の少ないプログラムのほうがいいのですか? 教えてくださいお願いします。

  • C言語でこんなことは可能ですか?

    現在あるプログラムを作りたいと思いC言語の勉強をしています。 それに伴い、下記のプログラムはC言語で作成可能でしょうか。 例) Aのフォルダ内にbというファイル(txt)があるとして、 bのファイル内の「ありがとう」という文字を検索し表示させるプログラム は作成可能でしょうか。表記としては --------------------------------- ファイル名 | 検索文字 ---------------------------------  A    | ありがとう  -------------------------------- としたいと思っているのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 新高1の課題でわからないところが。。

    入学を控えた高校から出された 数学の課題でわからないところがあるので 教えてください。 (a+b+c)の2乗を求めるる問題で、 1次部分のアルファベット順が 2ab+abc+2caとなっているのですが 2acではいけない理由がわかりません。 教科書の例題の答えを見ると 途中の式では2acとなっているのに 式を整理した後は2caとわざわざ入れ替えてあります。 どなたか解説をお願いします。

  • C言語でヘキサダンプのプログラムを作る方法

     C言語初心者です。 会社の課題で、ms-dosのdebugコマンドを実行したようなプログラムを組むようにといわれました。 どのように書けばいいのか、参考になるサイトなどがありましたら 教えてください。 また 具体例としてコードを書いていただけると助かります。 よろしくお願い致します。