• 締切済み

私は食道裂こうヘルニアだと診断されています。

私は食道裂こうヘルニアだと診断されています。 週に数回嘔吐し、嚥下の感覚が鈍く感じる・胃痛等の症状が出ています。 最近、物の味を感じにくく、味覚障害になっているみたいです。 食道ヘルニアと味覚障害は関係しているのでしょうか? 味覚障害は亜鉛を飲めば良いと聞きますが、1日にどれくらい摂取したらよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

味覚障害があるかは病院受診して医師の指導の元治療された方がいいですよ。 自己判断は危険です。 食道ヘルニアとは関係ないと思います。 タケプロンが一番効きます

noname#189201
noname#189201
回答No.1

食道裂孔ヘルニアは、胃の一部が腹腔内に脱出したものです。 ヘルニアと味覚障害は関係ないと思います。専門家ではないので、よく分かりませんm(__)m 亜鉛の多い食物は・・・ 乳製品  パルメザンチーズ・スキムミルク  アイスクリーム・牛乳 魚や肉類 牛肉・牛レバー・豚肉・豚レバー・鶏肉・牡蠣・ たらばがに・鰻の蒲焼き・帆立貝・ししゃも・たらこ・あさり 豆類   納豆・きなこ・木綿豆腐・高野豆腐 みそ 野菜   そら豆・ブロッコリー・ほうれん草 さやえんどう・枝豆・ ごぼう おくら 海藻・きのこ  ひじき・わかめ・まいたけ・しめじ・えのきたけ・ 干ししいたけ   果物   バナナ・いちご・キウイフルーツ 種実   ごま・松の実・カシューナッツ・アーモンド その他  ココア・抹茶 に多く含まれます。一番多いのは牡蠣です。一日に4個くらいで十分摂取出来ます。 また、食事で摂りにくいようならサプリメントもいいでしょう。 サプリメントの袋には一日摂取目安量が書かれてありますから、それを守って飲めば大丈夫です。 過剰摂取にならないように気をつけましょう。 自然の食品は過剰摂取になることはあまりありませんが、バランス良く召し上がってください。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 食道裂孔ヘルニアは治らない?

    こんにちわ。 5年ほど前に、常に胃が気持ち悪く食道に戻ってくる状態が続き胃カメラをしたところ『食道裂孔ヘルニア』だと診断されました。 その後遠方に引越すことになり病院に行かないまま、症状は治まっていました。 先日、肺炎にかかり、抗生物質等を1週間ほど服用し治ったのですが、喉というか食道というか・・が詰まった感じがずっと続いています。胃にも不快感があります。これは薬のせいで食道裂孔ヘルニアが再発したのでしょうか? また、食道裂孔ヘルニアは一生治らないのでしょうか?(5年前には噴門が緩んでいると言われました)。私は26歳なので、この先ずっとこの症状に悩まされるのでは・・・と思うと不安です。 どなたか同じ症状の方やお詳しい方いらしたら、何でもいいので教えて下さい。 今回のこの症状に関しては肺炎でかかった病院に行って現状説明するつもりです。

  • ,食道が引きつるような感覚と痰がいっぱい出る

    飲食をするとたまに,食道が引きつるような感覚があり嚥下食に近い物しか食べられません又痰もいっぱい出ます何の病気が考えられますか一年程前に耳鼻科を受けた事がありますが軽い嚥下障害との事で薬もでませんでした、教えて下さい

  • 逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア等と診断されましたが

    人間ドックの内視鏡検査で逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア・表層性胃炎・胃ポリープと診断されましたが、医師との面談でも結果報告書の判定でも、年に1~2回経過観察を受けてくださいとのことで、通院や投薬の指示はありませんでした。自覚症状としては、ごくたまに胃酸が上がるのとげっぷが良く出ることです。大丈夫なのでしょうか?また普段からどのようなことに気を付ければ良いのでしょうか?

  • 食道癌(がん)と逆流性食道炎

    食道癌(がん)と逆流性食道炎は、症状(自覚症状)に違いはあるのでしょうか。 インターネットで検索すると、嚥下障害、胸痛、胸焼け・・・と症状が似通っているのですが・・・

  • 食道裂孔ヘルニアと逆流性食道炎

    しばらく胃痛が続いた為、先日胃カメラを飲みました。 診断は慢性胃炎、急性胃炎、逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア、びらんでした。 深夜から明け方に毎日では無いですが激痛に襲われます。 処方された薬はネキシウム20mg、ブスコパン10mgです。きちんと毎晩飲みますが痛みは全くおさまりません。 逆効果だと知りつつ、あまりの痛さとその痛みの時間に我慢ができず(毎回3時間は我慢してきました)ロキソニンを飲むとおさまります。 ネキシウムは胃酸を抑える薬ですが、ロキソニンは胃酸がでるのもわかっているのですが。痛くなる時間が深夜の為病院にもいけないので。 どうしたら痛みはおさまりますか? 救急車を呼んでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 味覚障害 歯根治療薬の味

    過去に治療した歯が割れた時期と口の中の薬っぽい感覚が重なり、歯根治療の際の薬が出てきていると思って歯の治療を行いました。 しかし改善されず、舌が痺れるような感覚と、口内全体に(特に舌の左半分)薬の味がしているような感覚が残っています。 調べてみると亜鉛不足で味覚障害になる事があるとか。 症状も似ているし原因に心当たりがあるので、昨日から亜鉛のサプリを摂取しています。 まだ症状の改善はありません。 他に心配な点としては舌苔が付着しやすくなった事で、喉元にいくに従って舌苔の付着量がひどいです。 厚みがあるというか。 他に何が疑われますでしょうか? 逆流性食道炎は以前から患っていますが最近症状は出ていません。 病院に行けば良いのですが他にも歯科や皮膚科にかかっていて、なかなか一歩踏み出せないものでよろしくお願いいたします。

  • 味覚障害の診断

    味覚障害といいますか、味覚の鈍りを5日程前から感じていて、今日近くの総合病院の耳鼻咽喉科を受診しました。 症状を訴えたところ、口の中と鼻を見て、こういった症状の人はみたことがないから、よくわからないとのことでした。 しばらく様子を見るとのことで・・・ ・うがい薬 ・炎症を緩和する薬 ・胃を保護する薬 ・血流をよくする薬 ・神経の薬 を処方されました。 インターネットで検索していたら、舌に電流を流したり、紙のようなものを舌に貼ったりして、味覚障害の有無を検査するというのを見つけていたので、そういったものをしてもらいたく大きめの病院にいったのですが、そういったものが何も無く、また亜鉛不足とネットでは良く書いてありますが、先生から亜鉛の話はされずに、亜鉛を補う薬もありませんでした。 具体的な原因などを医師から言われなかったので、不安になってしまいました。 このまま様子を見るのでいいのでしょうか?それとも、他の検査をしてくれる病院に行った方がいいのでしょうか? 具体的には、けんちん汁(家族が言うには濃いもの)を飲んだ時にほとんど味を感じれず、おかしいなぁと思っていたのですが、その後マカロニサラダを食べても、コショウの味はなんとなく感じられるものの、マヨネーズの味は一切といっていいほどわかりませんでした。マックのテリヤキバーガーのマヨネーズも全然わからず・・・チョコをたべても甘みを感じられず・・・ といった感じで、チョコの味がわからなくなったのがショックで、ヤバイなぁと思っています。 どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 食道癌で食べられる物

    去年父が食道癌の手術をしました。放射線療法、抗がん剤もしました。手術は動脈瘤に浸潤していて、残念ながら開けたものの、肺への付着を取り除いただけで縫合しました。今、家で自宅療養していますが、放射線の副作用であるのか、嚥下困難です。嚥下事態は出来るのですが、通過しない。途中で止まってしまって、結局嘔吐するしかない状態です。アイスクリームが今、一番食べやすいそうです。食べたい気持ちはあるのに、通過しないもどかしさ。何か食べやすい、または通過しやすい物は無いでしょうか?また、通過障害はどれくらいで落ち着くものなのでしょうか? 食べられないもどかしさが今ストレスとなっているようで、どうにかしてあげたいです。多くのアドバイス御願いします。

  • 味覚障害の人に良い食べ物教えて下さい!!

    知人が味覚障害かな?と言っておりネットで調べたのですが、イマイチよく分からなくて・・・。舌の先端で味を感じることが出来なくなったみたいなのですが、これは味覚障害でしょうか?先端だけ味を感じないという症状なんてあるのでしょうか?見た目は普通です。 亜鉛不足が原因かも?とネットで見たので、とりあえず亜鉛のサプリを勧めてみました。結構インスタントが多いみたいなので、それが原因のような気もします。   食事ではどのようなものと取ればいいのでしょうか?おすすめの食品があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バレット食道 逆流性食道炎

    20代後半女性です。 日ごろの胃痛を検査するために、本日胃カメラをしてきました。 診断結果は「バレット食道」「逆流性食道炎」でした。なんとなくこの二つの症状は食道がんにつながる恐れがあるということを聞いたことがあったため、医師に尋ねたところ、「そんなに心配することはない」と言われました。 しかし、帰宅してインターネットで検索してみると、やはり食道がんになる前段階だと書かれているサイトが目に入って、動揺してしまいます。 処方された薬はオメプラゾール「トーワ」とガスモチンです。 ところで、過去3年以内にも胃カメラを3回受けたことがあるのですが、そのときには「萎縮性胃炎」「表層性胃炎」と診断されていましたが、今回の診断ではこれらの症状は見られないとのことです。 そこで 1.「バレット食道」「逆流性食道炎」は食道がんへの前段階なのでしょうか。 2.過去に診察された「萎縮性胃炎」「表層性胃炎」は治ったのでしょうか。(「萎縮性胃炎」「表層性胃炎」は治らないと聞いていました) 動揺している上に長文で読みにくいかと思いますが、よろしくご教示お願い申し上げます。

専門家に質問してみよう