• ベストアンサー

BBSの書き込には攻撃的になる傾向があるのは?

以下は【QNo.564984】の質問の答の部分です。 <BBSの書き込には攻撃的になる傾向がある>といい、そのファクターとして<面と向かっていないから気が大きくなるのでしょうね>と書かれておりますが、他には、どのような理由が考えられるでしょうか。「攻撃的」以外にも「批判的」「破壊的」な印象があり、同時代を共生するというようなプラス指向の雰囲気をまったく感じないケースがあります。併せて、お教えいただければ有り難いです。 〔二十年前のパソコン通信の時代から、文字だけによるコミュニケーションは難しいと感じています。 《どうも、人というのはBBSの書き込には攻撃的になる傾向があるようです。 面と向かっていないから気が大きくなるのでしょうね。 また、「話し言葉」で書くと、必要以上に悪意を持っていると取られます》〕。

noname#8885
noname#8885

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88225
noname#88225
回答No.5

このサイトでも、困って質問している人に対して、 一番最初に回答しながら、一行だけぶっきらぼうにマイナス的な意見(解決に結びつけようという気がない)をしている場合もよくありますよね。 それとか、「○○に直接聞けば?」とか、このサイトに質問したことを無意味にしてしまう回答とか。 前向きな回答でなければ書き込みしなければいいのにと思うこともあります。 訳もなく明らかに攻撃的なものは、実生活で解消されないストレスをネットで発散させたり、暇をつぶすためではないかと思われます。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 文章が不十分で回答できないという趣旨のことを何度か書かれたことがあります。補足しても、そういう人は2度と応えてくださいません。回答するために補足を求めているのではなく、嫌味をいうことでカタルシスが得られるのでしょう。

その他の回答 (5)

noname#4980
noname#4980
回答No.6

相手を攻撃する気がないのにそうなる書き込みをしてしまう人の原因は、 ・柔らかい印象を与える文章を書くテクニックが低い ・書いた文章が与える印象を客観的に見るスキルが低い ・落ち着いた柔らかい文章を書こうという気がない ということがまず考えられる気がします。 高い文章力は、今も昔も、誰もに備わっているわけじゃないですね。また、言葉を丁寧に遣おうという意識も、誰もが持っているわけじゃないなぁと思います。 また、「ウサ晴らし」的な面もやはりありますよね。 現実の生活の中では、なかなかバッサリ人を傷つけるようなことは言えませんね。それは自分の評価が下がるためでもあるし、「人を傷つけた」ということに自分が向き合わなければならないからというのも大きいと思います。 ネットの中では相手の姿や人となりが見えない分、その「人を傷つけた」という認識が薄く、はっきりと意識できないから、躊躇なく攻撃的なことが書けてしまうのかもしれないと思います。 というわけで、 ・知らず知らずのうちに攻撃してしまう人 と ・自覚して攻撃している人  とが相まって、ネットのBBSは攻撃傾向になってしまうのでしょうねー。 個人的には、人をバッサリやった時の爽快感よりも、親身になれたり有益な情報を提供できたり、といった時の爽快感の方が大きいような気がしますね(^^)

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ考えながら拝誦しておりまして、モチベーションといいますか、お志しのベクトルの有り方の問題が文章の内容の方向性を決めるのではないかと思いました。 文章の上手下手よりも普段の生き方~カキコする時点の精神の有り方が問題であるような気がしています。 今の世、自分の行動の先を読まない/読めないで行動している人が凄く多い。簡単に人を殺めたり危害を加えてしまう、それで後から「たいへん申しわけないことをした」と誤りに気づき反省したりする人がいる。 婚姻の話をまとめる場が3人殺害して自壊したのは横浜の事件でしたし、母親から生活態度を注意されたら家出してタクシー強盗をやってしまう。こういう行動にはまったく思慮を感じません、どうして、そういう思慮に欠ける人が増えてしまったのでしょう。ネットで攻撃的な人はいつの日にか、そうした、人を殺めたり危害を加えたりするようなことを現実にするようになるのでしょう、悲しいけれど防ぎようがありません。

  • nana_noa
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.4

うろ覚えなんですけど。ごめんなさい。 気持ちを伝えるための手段って、 文字と、音と、仕草がありますよね。 それで、文字だけしか使えない(メールとかBBSとか手紙とか)と、 本当に言いたいことの10パーセントくらいしか伝わらないんだそうです。 音が入ってきて(電話とか)も50パーセントくらい。 直接対面して、ようやく90パーセントくらい。 (よく電話ごしに頭を下げている人を馬鹿にしている人がいますが、頭を下げていることが声の変化から伝わるので、より相手に気持ちを伝えやすい良い方法なんですよ。) だから、本来BBSとかで討論するのは、よくないんです。 専門的な話題を教授同士が討論するとか、そういうならまだ良いんですけど(知識がある程度有るため)、 答えの出ない問題、複数の答えのある問題を、知識量のばらばらな人間が討論しあうのは非常に危険をはらんでいます。 10パーセントしか伝わらないんだから誤解されて攻撃されるのも当然って思えばどうってことないですけど。 話がずれちゃったかな? ともかく、そういうもんだから仕方ないって思っちゃえば気が楽です。 相手に分かり易いような、相手に誤解されないような文章が書けるようになりたいなぁと常に思っているnana_noaでした。(一生無理そう)

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強になりました。 根拠や趣旨の説明なしの短い文章で十全に伝わる文章を研究して参りたいと思います。

  • hishow
  • ベストアンサー率22% (49/218)
回答No.3

 最近は敬語が使えない人間が増えていることから、文体自体も攻撃的になっていたり、文章での表現力が乏しいため自分の感情そのままの表現になり、威圧的になっているなと感じるときがあります。  また、会話では声の調子、表現などいくつも感情を含ませたり感じたり出来ます。しかし、書き込みでは打ち込む面倒さなどから表現が粗暴になっているとも感じます。  人と向かっての会話は、相手に悪印象を与えると自分へのデメリットとしてダイレクトに返ってくるのがわかっているので攻撃的にはならないと思いますが、BBSなどでは、逆にその抑えられていた感情の吐き出し口になっているのではないでしょうか?特に日本社会の「いい子」でいなければいけないという抑圧の裏返しで、破壊や攻撃を楽しんでいる方もいるのではと思います。  私は人と会話をするのが好きですが、  面と向かっての会話→電話→知り合いとのメール、チャット、BBS→他人とのメール、チャット→BBSの順に責任感や感情の交流がなくなると思うので、この順番に嫌いなものですが・・。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強になりました。

  • trozky
  • ベストアンサー率9% (32/341)
回答No.2

直接の回答ではありませんが、文字で感情を少しでも伝えるため、絵文字やemoticonのようなものが考案されたのではないでしょうか? 例:(^-^)、(:-)、(TT)、(;-< ご参考まで。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 絵文字を使いなさいというご提案ですか。

  • 1031janai
  • ベストアンサー率4% (14/299)
回答No.1

私も攻撃的ととられるタイプですが、私の場合は受けとる人が攻撃的ととっているだけなのです。例えば私は、読点変わりに「!」をつけることが多いですが、それにケチをつけられたことがあります。全然怒ってないのに!!・・・みたいな。 それと、(笑)をつけたら印象が全然違うらしいけど、笑っていてもめんどくさいので付けません!

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 むつかしいですね。 日常生活で仲良しにみられる辛辣な言葉の応酬、それで破綻ということはまずないのに、ネットでは一言で破綻する場合があり、私は残念ながら経験しました。1度破綻すると永遠にリカヴァーできないのが辛いです。

関連するQ&A

  • 削除される傾向の質問て、どんなのありますか?

    削除される傾向の質問て、どんなのありますか? 私は、 ・NHK受信料のどうにか払わずに済ませる方法談義的質問。 (最近はあまり削除されなくなってる気もする。) ・高ありがとうポイント獲得者への批判につながる質問。 ・単に意味不明なだけでなく、他ユーザーに心証悪くし、攻撃回答がたくさん付く傾向の質問。 他にどのようなものがあるでしょうか?

  • 攻撃的な女性から粗さがしをされたら

    お叱りを受けそうな質問で恐縮ですが、どうしても心のモヤがとれないので、質問させて頂きます。 少し前まで職場の同じ部署に派遣で来ていた女性から、(私の性格について)粗探しをされました。 (恥ずかしいのですが、状況が伝わりづらいと思ったので、具体例を列記させて頂きました) 「(○○さん(私)は、○○(性格の悪さを示す形容詞)ですか?」 「○○さん(私)って、ほんとに○○(性格の悪さを示す形容詞)ですよね~」 「○○さん(私)って、ほんと変わってますよね」 「○○さん(私)って、○○(性格の悪さを示す形容詞)っぽい私の友達に似てる」 (呪文のように繰り返しつぶやく)「○○さん(私)が○○(性格の悪さを示す形容詞)だってこと、わかる・・」 など・・やたらと攻撃的でした。 私以外に対しても、とにかく粗さがしばかりしていました。 (ある女優について)「友達の友達だから知ってるけど、顔はかわいいけど性格がすごく悪い」など・・ 仕事中もとにかく私の性格上の欠点を探すことに必死で、少しでも指摘できそうな材料を見つけた時の彼女の顔は、とても嬉しそうでした。 (立場やスキル等は私とは比較になるものではなかったので、ひたすら私の性格上の欠点を探そうとしていたようです。) 全く関係のない事柄からも、私の性格を攻撃する方向へ話を持っていくことも多々ありました。 周囲に複数の人がいる状況では、特にその傾向が強かったように思えます。 私自身は不特定多数の人間には特別関心を持たない人間なので、私の欠点を必死になって探すこの女性は、精神に異常をきたしているのではないかと思えるほどでした。 (私は妬まれることになれておらず、攻撃をスルーするスキルが高くなかったので、彼女の攻撃に対して返しようがありませんでした。) 隣の部署の女性課長にも、その女性の攻撃的な様子は伝わったようで、みかねてその女性を契約解除に持っていってくれました。隣の部署の女性課長は、厳しい人ですがとても公正な目を持った人でもあり、躊躇することなく対応してくれました。 後で聞くと、私の所属部署の男性課長もその様子はなんとなく感じていたようで、気にしていてくれていたようです。しかし彼女がそのように振る舞う原因を、不美人であることのコンプレックスからくるやっかみだと捉えていたそうで、女性の外見に起因する事柄では注意しづらかったようだとききました。後に、「何もできなくて申し訳なかった」というようなことを暗に言われました。 (その女性がまだいた頃、お昼休みにコンビニ付近で、その女性が男子生徒らしき数人に外見を罵られているのをたまたま目撃したことがあります。攻撃的な性格は日常からそのような扱いをされ辛い思いをしたことから来ていたのだと理解しました。もし私がそんな扱いをされたらと思うと辛くてたまらないので、彼女が攻撃的になってしまったことも、理解できるような気もします。別に私は妬まれるような外見ではありませんが、年近の同性は私だけだったので攻撃が集中したようです。) このような経験を得たことにより、また、彼女への不快感もあり、外見にコンプレックスを持っている人は攻撃的なのではないかという先入観を私は持ってしまっているようです。 次に来る派遣の人がまた彼女のように、外見コンプレックスにより攻撃的な面を持っている人だったら・・と思うと憂鬱ですが、職場の人事は自分の力ではどうにもならないので、なるようにしかならないという諦めもあります。 プライベートでは、外見にコンプレックスを持っていそうな人かもと思ったら、正直近づきたくない気持ちでいっぱいです。 しかし、職場でもプライベートでも、このような先入観を持って人に接する人間にはなりたくないのです。 職場でもプライベートでも、粗さがしする人に出会った時にうまく返す方法がありましたら教えてください。 乱文で申し訳ありません。

  • 昔の方が良い。単に今の傾向に付いてけないだけでは?

    質問します。 よく、連作ものやシリーズで出てる作品の話をすると、必ず「昔の方が良かった」とする人はいます。 ゲームのファイナルファンタジーというシリーズの話をした時ですが、 相手方は、「CGばかりで、ゲームとしての品格と関係ないところばかり目立つ。」 まあ、とりわけ映像技術の進歩がゲームに導入されたのが気に入らないことでして・・・ 他を言えば、ガンダム。「今のガンダムはキャラ画が気に入らない」「キャラ萌えする人向け」と言った批判ばかり・・・そして結局、「昔の方が良かった」の一言 ジブリの作品も、「今のは良くない」とする人は少なくありませんよね。 思うに、そういう人達の「昔の方が良かった」と言うのは、単に今の傾向・感性に付いていけていないだけではないでしょうか? 時代とともに作品が変わるのは必然です。それが時代性。 技術の進歩が伴うのであれば、その技術を用いないワケはないでしょう。 それに、こういったシリーズの作品は、固定客を湧かせるためだけに躍起になるワケでもないですよね? もしもそうなったら、それはシリーズ製作側の魅力の詰まった作品というのではなく、ファンが喜ぶ作品、言ってしまえば同人関連の作品となると思います。 故にシリーズの作品とは、固定客を湧かせる同人モノではなく、芸術や美術のように、その作品の魅力を売り込むものなのではないでしょうか? それは勿論、古株や新しく触れる人とは関係無しです。 昔の方が良かった。という意見はよく聞きます。 しかしそれは、単に今の傾向や感性、言ってしまえば時代性にその人が付いていけていないだけではないでしょうか? 更に言うのであれば、個人個人で好味は違うワケですから、その人の人間性や感受性の進歩の無さ、適応力の無さも顕著ではないでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします

  • 無意識な思考をやめたい

    他人から批判されると、しばらくの間、頭の中がそれに対する反論や人格攻撃でいっぱいになってしまいます。 また、その批判を無意識に反芻して不快な気分になったり、しばらくたってから突然思い出すこともあります。 批判の内容は、当たっていたり、良かれと思ってやっていたことに対するものだと特に批判を反芻して考える回数が多くなる気がします。 無意識に反芻しているときの状態を思い出してみると、批判に対する反論を考えてしまったり、相手の人格に対する攻撃を考えてしまいます。それで不快な気持ちになってしまいます。悪循環ですね。 場面はいろいろで、第三者を通して聞いた時は反論できませんが、面と向かって批判された時は思考停止になってしまい、その場では言い返すことができません。 あとから思い出して、上のような状態になります。 無意識に思い出したり、攻撃的な批判を考えることをやめるにはどうしたらいいでしょうか。無意識に反芻して、上の状態になってしまいます。自分でもつらいし、精神的に疲れるし、止めたいと思っていても、止められないんです。

  • 原発の戦争・テロ対策

    今回の福島原発事故で思ったのですが、戦争やテロに対して原発はどのよう に守られるのでしょうか。 戦争時は原発に対する攻撃は原爆投下に匹敵する破壊力を持っているような気がします。 国際世論の批判を気にしなければ、これほど効果的な攻撃はないし、防御策もあまりなさ そうに思います。 テロに関しても地上からのテロは難しそうですが、2001.9.11のテロのように飛行機が突っ込んで きたらどうするのでしょう。 原子力や国防に詳しい方のご解答をお待ちしています。

  • SNS 他人の揚げ足取りや批判ばかり

    特にTwitterはテキトーなアカウントを作って文字だけで発信できるので、なんだか他人の揚げ足取りばかりな世界の気がします 昔から嫌な人間や批判や攻撃してくる人間はいたとは思いますが、文字で誰でも見ることができる時代なのでできることは「見なければいいじゃないか」ってぐらいな気がします そういうものなのでしょうか。

  • 《ガラパゴス化》のただしい定義をおしえてください。

    《ガラパゴス化》のただしい定義をおしえてください。  また 《現代ではもう見られることの少ない言わば縄文人の人間類型(エートス)――つまりそういう過去の遺物です――がさまざまに集まる傾向》というふうに応用しては まちがっていますか?  縄文人の生活態度というのは 経験合理性をとおして互いに説得し合いそれぞれが納得しつつ互いにそして世界とも社会的な共生を図るという生活態度 これを知らない場合を言います。  * 過去の遺物は決して生きた化石なんかではなく そうではなく われわれ現代人の或る種の仕方で根源であり それとの共生こそが大事だといった意味合いの批判を 上の応用版の定義に潜む考えに対して頂戴しています。  * その節は この言葉を容れた質問には 貴重な投稿をいただいていたのに すっかり水の泡と消えてしまいました。つつしんでおわび申し上げます。この質問では気をつけてまいりますが その点あらかじめ お含み置きいただければさいわいです。

  • 元夫の一族から堪え難い攻撃を受けています

    はじめまして、只今、非常に困っております。アドバイス、ご意見をお願いいたします。 私は50代の女性ですが、2年前にいわゆる熟年離婚いたしております。以前より離婚したいと思っておりましたところに、ある男性と巡り会い親しくなりました。夫は私一途の武骨な人でしたので、絶対に発覚しなように気を付け、離婚切り出しの時期を待ち、時を見計らって申し出ました。案の定、夫は拒絶でしたので、調停、裁判に進み、高裁まで行った段階で夫が発症し、そこで終わりましたが、夫の無念さは物凄いと後で知り合いに聞きました。確かに後味の悪さは残りました。 離婚1年を経てその方と再婚しましたが、程なく元夫が自殺しました。事後に多くの人に遺書が送られました。 そこには私の不貞が証拠付きで明示され、それも不問にし、気が付いて戻ってくることを期待して離婚を拒絶したが、全てを隠し続けて自分の人生を破壊したことに死をもって抗議すると記されてありました。今思えば、隠さずに告白していれば、夫の死は無かったと、申し訳なく思います。知っていたなら不倫を責めて欲しかったです。 死後当分は元夫の家族などから直接的な抗議がありましたが、その後には陰に陽に絶え間ない攻撃を受けております。例えば、現夫が株主総会で不行跡を追求されて窮地に追い込まれた後に役員から子会社へ左遷、私の勤め先の学校にも同じく送られて自発的に退職するよう勧告され、実家筋や同窓会関係者に元夫の遺書の趣旨と証拠写真が広く配布されたので話が広く伝わり顔も出せず、また、住まいの近所にこの話が噂として広がったので引っ越しましたが直ぐに広がります。 警察に行きましたが、取り合ってくれません。法律事務所でも合法的だし、悪意の立証は無理と言われ頭を抱えています。 もう、遠いところに引っ越すしか無いと思いますが、強大な元夫のファミリーが後ろで動かしていると思われ、逃れようはないようです。 こうなったら、直接元夫の実兄〈ファミリーの中心で力を持つ人です〉に頭を下げ、赦しを乞うしかないでしょうか。相手にもされない時が心配ですが、どうしようもないでしょうか。

  • 酒癖の悪さは遺伝しますか?

    このカテゴリでいいかわかりませんが…。 友達の彼が酒癖が悪く、毎回ではないようですが深酒すると攻撃的になったり、はめをはずしすぎるそうです。で、彼の父親も酒癖が悪く母親を殴ったり、大きな声を出したりしていたようです。 と、そんな話をしていたのですが 今思うと私も過去に付き合っていた人で酒癖の悪い人が2人いましたが、2人とも父親が非常に酒癖が悪かったなって思い出しました。 酒癖の悪さって遺伝するものなんでしょうか? それともそういう家庭環境で育っていると、父親を見て似てきてしまうのでしょうか? この3人(友人の彼、私の元彼2人)とも、父親の酒癖の悪さを非常に嫌がっていることも共通しています。 そして、自分はこうはならないって言うところも…。 実は私の旦那の父親も酒癖が悪いと旦那から聞いているので、少し心配になってしまいました。 父親の酒癖を批判するところも一緒です。 普段は温厚ですが、泥酔した時にチラっと調子に乗りすぎたり(←まぁ、妻の私的には恥ずかしいしハラハラしますが、他人が見ると笑える範囲です)攻撃的な面(なんとなく怒りっぽくなるような…なので少し気を使います)が見えるような。 どうなんでしょう? もし、そういう傾向があるなら、お酒はあまり飲ませないようにしちゃおうかと思っています。 厳しいですかね~?? 私はあんまり飲まないので、余計に酒飲みの気持ちがわからないのかもしれませんが。

  • 男性のセックス傾向は成人するまでに決定

    男性のセックス傾向は成人するまでに決定しているといいますが…。 ここの回答には時々お世話になっています。よく勉強させて頂いていますので、ここから得た知識を元に、以下の男性について質問します。 実は、私が前の結婚生活を解消した一要因がセックスレスにあったため、セックスの問題については真剣に考えたいと思っています。この男性のセックス傾向についてお伺いしたいです。彼はアメリカ人です。彼とはセックスに関してあらゆることを話すことができ、お互いの過去についても話しています。私が前の結婚生活にいるとき、「セックスは好きか」と尋ねられ、私が「わからない」と答えると、「オーガズムを得たことは?」と尋ねてきたので「得たことがない」と伝えました。 いとも簡単にセックスの話をしているように見えますが、実際はかなりのコミュニケーションを重ねてきました。この男性とは結婚を前提に付き合いたいと思っています。現在遠距離です。 どれが必要な情報か分からないため、箇条書きにすることをご了承ください。 ◆性的なことに厳しい家庭に育った。つまり性的なことは汚らわしいものであり好ましくないとする家庭。母親は支配的、父親は暴力的な、軽い虐待・ネグレクト傾向のある家庭。 ◆初体験は高校卒業時に友達に連れられて hooker(売春婦)と。 ◆その後、性経験は複数あるものの、問題が多かった(勃たない等)。セックスを楽しめなかったが、男性はセックスが好きで当然だというプレッシャーから無理に行っていた。またそのセックスは自分勝手なものだった(女性を喜ばせることはしなかった)。 ◆女性に大変冷たく、その一方で、女性に求められることで非常に満足感を得ていた。しかし近づけたくなかった。(おそらく育てられ方のせいで傷つくのを非常に恐れていたため) ◆人との肉体的な接触に問題があった。(リラックスして人に触れる・触れられることができなかった) ◆20代半ばの ex-girlfriend (前の彼女)とのセックスで、徐々にセックスを楽しめるようになった。彼女はとてもhorny(好色)で、セックスに非常に開放的だった。その ex-girlfriend とのセックスで初めて、彼女が快感を得ていることを確信したいと思い、初めて自分勝手なセックスをしなかった(性的に喜ばせようと色々なサービスをするようになった)。付き合い自体は3か月ほど。その後、肉体的な接触が以前より容易になった。なお、アメリカでは付き合おうという同意の前にセックスすることが比較的一般的。その ex-girlfriend が唯一の前の彼女、つまり他とは違いある程度以上好きだったということ。彼は現在30歳。 ◆その ex-girlfriend にも、その後に経験した女性に対しても、自分の性的な願望を100%言うことはできなかった(たとえば顔にかけてみたい、etc)。そういうことを伝えることは女性のプライドを損なう気がしてどうしても言えなかった。だが私とはそういう話が100%できるとのこと。コミュニケーションをとにかく大切に思っている。私にオーガズムを与えたい、もし私がそれを気に入らなければ勉強する、こういうことがしてみたい、ああいうことがしてみたい等、大変に想像力が豊かである。 ◆数年を経てセックスレスになるのを、私が過去の経験から恐れていることを知っている。それについて話し合い、私の前の結婚生活では、私と元夫はお互いに人として尊敬しすぎてお互いを性的な対象とみなすことができなくなっていたのが原因であった、とわかっている。彼は、自分とは決してそういうことにはならない、彼は私を性的な対象として見れなくなることは決してないと言っている(どうしてそう言い切れるのか、これが私にはわからない点)。彼は、自分も過去に、女性を神聖・純粋なものだと思いがちで、性的な欲求をぶつけるのに罪悪感があったが、もはや私とたくさんコミュニケーションを重ね、そういった罪悪感が不要なものであると分かったという。 ◆現在、週に2~3回のマスターベーションを行っている。一所に暮らすとき、そのペースは大丈夫かと聞かれた。また私はセックスと男性のマスターベーションは別物だと思っているのですが、私と暮らしたら、マスターベーションは不要だという。 私が知りたいこととしては… 1) 男性は、性経験を重ねることでセックスの欲求や傾向が変化することはまずないということなのですが、この男性に関しては変化したということなのでしょうか?20台後半から? 2) 男性側のセックスレスは、例えば努力や意志の力や愛情でどうにかなるものではないということのようです。まして将来の数年後のことなど分かりようがない、また意志でセックスへの欲求を維持することはできないはずですし、セックスへの欲求を失ったところで努力しようがないと思うのですが、どうしてこの男性は自分は私とセックスレスにはならないと分かる(言い切れる)のでしょうか? 3) この男性はセックスレスにならない男性だと思われますか? この男性の人間性や信用性などは問題なしと確信していますので、質問にあるセックスの面でのみお答え頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう