浴室のレジオネラ菌を気にする理由と対策

このQ&Aのポイント
  • 浴室の清掃状態によって、石鹸カスのような白い物がこびりついていることがあります。
  • 石鹸カスにはレジオネラ菌が存在する可能性があり、菌の飛散が気になります。
  • 掃除で石鹸カスが飛び散ることによる感染は、健康な人にはほとんど問題ありませんが、抵抗力のない子供や高齢者、病人にはリスクがある可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

浴室のレジオネラ菌が気になります。

浴室のレジオネラ菌が気になります。 清掃が殆んどされてない浴室について教えて下さい。 浴槽ではなくて身体を洗う所(浴槽の外側や小物置き場 鏡下の壁)に 石鹸カスのような白い物がこびりついています。 少しこすってみましたが、石鹸カスのような白い物が大量にスポンジについて ポロポロこぼれるような感じになりました。 ちょっとやそっとではとれそうにありません。 そこで気になったのが、 (1)この石鹸カスの中にレジオネラ菌が存在するのか? (2)排水溝とあわせて、この石鹸カスにもレジオネラ菌が存在するとして、 シャワーだけの入浴で菌が飛び散りレジオネラ肺炎などになるのか? (3)掃除で飛び散って感染するのか? と言う事です。 健康な人は大抵の事なら大丈夫との事。 抵抗力のない子供 高齢者 病人はどうなのでしょうか? 検索していると、浴室掃除でレジオネラ肺炎になったとの記事もありましたが… 根気よく擦り落とすと取れそうなのですが、 飛び散りそうで恐くて躊躇しています。 詳しい方 教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.1

周りについている白いものはいわゆる「水あか」と呼ばれるもので参考URLに落とし方が書いてあるので載せておきますね。 (1)レジオネラ菌はたぶんいると思います。もともと環境中に普通に存在する菌ですから。普段は病原性は低く通常では感染症を引き起こすことはないです。 (2)レジオネラが大繁殖しているところにシャワーをあて、その跳ね返りを直接近くで大量に吸い込むようなことをすれば感染するでしょう。しかしそのようなことはしないと思います。  菌が大量繁殖した水が飛散されることが原因になります。なので水あかに菌がいたとしても普通のシャワーの利用であれば、その菌をシャワーの水で流しているようなものですから大丈夫です。  最近はほとんどの方が体、頭などシャワーで毎日洗っていると思いますが、それが原因で肺炎になるとしたら毎日のように肺炎の患者さんがいることになります。でもそんなことは事実問題としてはないですよね。 (3)掃除の方法によるのかもしれませんね。でも掃除で肺炎というのはほとんど聞いたことはないですよね。心配ならマスクをするしかないのかもしれません。水が飛散するような状態を作らなければいいと思います。   抵抗力はそれなりに関連あると思いますが、日常生活を送れるのであれば飛散した菌を大量に吸い込まなければ問題ないと思います。

参考URL:
http://www.happy-bears.com/service/houseclean/yougo/yogore01.php
yu-yu-yu-yu
質問者

お礼

どうも体調の悪さが何年も続いているので、 少し神経質になってるようです。 解ってはいるのですが、 誰かに言ってもらわないと安心できません。 的確なお答え感謝いたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

清潔なのに越したことはありませんが、菌なんてものはそこらじゅうに無数に存在しますよ。電車のつり革だって、PCのキーボードだってトイレの便座と同じくらい菌が繁殖しているそうです。そういうことを気にし始めると、怖くてどこにも出かけられなくなりますよ。トイレでお尻を拭いただけでも紙を通して大腸菌がつきますし、こまめに石鹸で手をしっかり洗えば健康に害はありません。

yu-yu-yu-yu
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にしてたら生活できませんよね。 気にせず生活をエンジョイしたいと思います。

関連するQ&A

  • 家庭でレジオネラ菌が発生してレジオネラ症にかかるのか?

    質問です。 ふとしたことでレジオネラを調べているのですが、 最近、家庭の風呂場はちゃんと手入れされているのかと疑問に思い、 家族に確認したら「毎日浴槽は掃除している」とのことでしたが、 自分でシャワーのノズルを確認したらカビだらけでした(;^ω^) たぶん約17年ほど放置ということになるのですが、こんな状態でもレジオネラ菌はほとんどいないものなのでしょうか? もちろん日和見感染ということで、健康ならかからないはずですが、さすがにカビの量からして心配になってきました。 ですが、カビが原因と思われる病気は今まで一度もなったことがありません。 そこまでレジオネラその他細菌のことは気にしなくても大丈夫でしょうか?もし気をつけることがあればアドバイスください。 よろしくお願いします。ちなみに風呂はいわゆる循環式ではないです。

  • クエン酸で浴室を掃除したら・・・

    クエン酸で浴室を掃除しました。 クエン酸水を作り、壁と鏡にスプレー その後、スポンジでこすり、水(ぬるま湯)で流しました。 浴室が乾くと、 壁一面に白いカスがついていて、何をしても落ちません。。。 掃除前についていた石鹸カスではないです。 きっとクエン酸を十分に流さず乾燥させてしまったため 固まってとれなくなったのではないかと思いますが、、、 この白いカス(石鹸カスのようなこびりつき方です)を 取り去る方法はありませんか? 本当に何をしても取れず困っています。 お知恵をお貸しください。

  • レジオネラ菌に感染した母の事で質問。

    公衆浴場の清掃のパートをしている母が、一ヶ月程前レジオネラ菌に感染し入院しました。 40度もの熱が2~3日も続き、当初は肺炎と診断されましたが、検査の結果「レジオネラ症」との事でした。 母の勤めている公衆浴場は循環式のお風呂で、そういった浴場の場合、レジオネラ菌が増殖しやすいらしいのですが、当の浴場からは菌が検出されなかったとの事で、会社の責任は一切無いと言わんばかりの対応だったそうです。 (この菌は潜伏期間があるらしく、実際発病してから保健所で調べても菌が検出されない場合もあるとか・・・) どう考えても、働いていて感染したとしか思えないのですが、やはり現実に菌が検出されなければ、会社としての責任は一切無いのでしょうか? せめて入院費用ぐらい出して欲しいと会社に頼んだら、貸してやるから保証人を付けて下さい。との返事だったそうです。(返済は毎月給料からの天引きで) これではあまりにも母がかわいそうです。 生きるか死ぬかの辛い目にあったと言うのに・・・ こういう場合は泣き寝入りしかないのでしょうか。 家計の足しにと高齢にもかかわらず働いている母です。入院費用はとっても負担なのです。なんとか救ってあげたいのですが。

  • 浴室のチョウバエ対策

    掃除や水気ふき取りはちゃんとしてるのですが、毎日数匹のチョウバエが浴室の壁に止まってます。 そこで調べてみたら「石鹸カスを食べて育つ」と書いてありました。 今私は全身固形石鹸で洗っているのですが、石鹸カスが出ない合成シャンプー&ボディソープに変えたらチョウバエの発生を抑えられるのでしょうか?

  • 浴室のタイルが白くなります

    こんにちは。 タイル貼りの浴室の床に白いシミのような物ができました。 壁の陶器製(?)のつるつるした方な何ともなく、 床のざらつきのある方に、まだらのような白い物ができてきて、 カビ取り剤、浴槽用の洗剤を使って、 スポンジなどで洗っているのですが、 水で流した後に乾くとまた白くなってしまいます。 入浴中はスポンジ製のお風呂マットを使い、上がるときにマットは 起こして浴槽に斜めに立てかけています。 コーティングか何かがはげたのかと思い、あまりごしごしすると かえってよくない気がして、こすらないようにしていますが、 どんどん白い物が広がっていっているので、 気になります。何か対処法はないでしょうか。

  • 浴室の鏡のザラザラ

    新築で入居して早6ヶ月。 浴室の鏡に汚れが目立ってきました。表面もザラザラしてて皮脂か石鹸カスかって感じです。 そろそろ綺麗にしておこうとガラスクリーナーを吹っ掛けていざ清掃! 表面上は綺麗になってもザラザラ感が拭えない! 今度はメラミンスポンジの出番だ。前よりは良くなったような気もするが…。でもちょっとザラザラ? 皆さんもこんな経験ありませんか?その場合どのようにツルツルな鏡に戻しましたか?

  • 浴室の鏡の汚れ

    浴室の鏡が石鹸カス、湯垢などで見えなくなってしまいました。 重層、クレンザー、中性洗剤いろいろ試してみましたがどれも効果なし!! この頑固汚れを落とすにはどうしたら良いですか? 毎日のお掃除が大事!は、わかっているのですが、手抜きになりがちなのでこの汚れが 落ちたら心を入れ替えてしっかり管理しようと思っています。 良い方法があったら教えてください。 ちなみに結構大きな鏡なので、新しくするとなると金額が張るので頭痛いです。

  • 吸盤が付けられない浴室のため困っています。

    賃貸マンションの浴室(防水工事の必要が無い組み立て式のユニットバス・トイレは別です) で、浴槽以外に吸盤を取り付けるところが無く、物が置けずに困っています。 浴槽はFPRですので、吸盤はしっかり付いてくれるのですが、お湯が溢れた時や常時シャワーのお湯が掛かってしまうので、石鹸がドロドロになってしまったり、なにより不潔っぽくてうんざりしてしまいます。 ステンレスのラックを置こうかとも考えましたが、床に直接置くのは気が進みません。 浴槽と床以外(壁・天井)は壁紙のようなデコボコした硬い材質で出来ているので、釘やピンも刺さりません。 最低でも、石鹸トレー、タオル掛け、歯磨き道具、洗顔料を置きたいのですけど、何か良い方法はないでしょうか?

  • 台所のシンクを洗った要らなくなったスポンジでお風呂

    台所のシンクを洗った要らなくなったスポンジでお風呂掃除はよくないですか? もし、野菜カスなどがスポンジについてたら、お風呂の浴槽に野菜カスのエキスが付けられて、 虫を寄せ付けるようになったら嫌です。 要らなくなったスポンジで、お風呂掃除やトイレ掃除を1回したら、 捨てるようにしていますが、 食品を扱ったスポンジをトイレやお風呂で使うのは良くないか教えてください。

  • 浴槽と浴室のスキマ

    新築マンションのユニットバスについて質問です。 浴槽と浴室が接している上面と床とのスキマは目張りがしてあるのですが 壁と接している縦の部分に5ミリほどのスキマがあります。 目張りは白くて柔らかめのプラスチックのような材質で、テープ状の物が使われています。 一応少し奥に目立たないよう黒いスポンジ状の物が挟まっているようですが 他のスキマと同じように目張りしなくても良い物でしょうか? それともしない方が正解なのでしょうか? 低層階で浴室には窓も無く、少し奥まった所に位置しているので湿気が籠るのではないかと大変心配です。 浴室乾燥機もついていて使用していますが、浴槽の裏に水分が回っていたらそう簡単に乾くとは思えません。 もし、工事のし忘れだったら早めに言わないといけませんし、カビ対策にしても最初が肝心! と思いますので焦っています。 今回質問前に検索してみて、同じような内容の古い質問を見付けましたが 『目張りした方がイイ』『しない方がイイ』両方の回答が載っていますし、情報が少なく自分に当てはまるかどうか判りませんでした。 どうぞご助言よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう