• ベストアンサー

算定基礎届と月額変更届について

5月に昇給しました。5月、6月、7月で2等級以上上がるか下がる(月変対象者)か計算してみないとわからない場合は、算定基礎届をとりあえず全員分提出しないとならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.6

とりあえず4・5・6月の算定基礎届を提出してください。 その後、5・6・7月で2等級以上上がるか下がる人がいる場合は8月に月額変更届が必要となります。 ただし、このときに算定基礎届の取り消しの届出が都道府県によっては必要となりますので、一応管轄の社会保険事務所に聞いてみたほうがよろしいかとおもいますよ。 補足として、下記に該当される方が月額変更届に該当します。 1.固定的賃金が上がって、その後の3ヶ月間の給料の平均が2等級以上上がっている方 2.固定的賃金が下がって、その後の3ヶ月間の給料の平均が2等級以上下がっている方 該当しない方は 1.固定的賃金が上がったにもかかわらず、その後の3ヶ月間の給料の平均が2等級以上下がっている方 2.固定的賃金が下がったにもかかわらず、その後の3ヶ月間の給料の平均が2等級以上上がっている方 3.月額変更届に記載すべき3ヵ月のうち、一月でも支払基礎日数が20日未満の月があるとき こちらに該当する方は算定基礎届での改定となります。

その他の回答 (5)

noname#24736
noname#24736
回答No.5

#1の追加です。 先の回答のように計算すると、月額変更については全員の計算が必要ですが、月額変更届を提出した人は、算定基礎届けの提出は必要ありませんから、算定基礎届けは月額変更以外の人だけ計算すれば済みます。 (計算の手間が省けます)

  • zattu
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.4

No.2さんがいっておられるように、算定基礎届は4・5・6月で計算されるようになりましたので気を付けてください。 なお、4月で固定給が変更あって、2等級以上変更ある場合は、月額変更届も提出します。 6月の給与はもう、終わられていると思いますので、 今回の改正ポイントを注意して、作成してみてください。

noname#4564
noname#4564
回答No.3

> 計算してみないとわからない場合は 計算すればわかります。 まさか、「計算するのが面倒だから月額変更をやりたくない」というんじゃないですよね? 詳細は社会保険事務所に問い合せてください。 (電話番号がわからない場合、NTT番号案内104で)

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

今年から、算定基礎届は4,5,6月になりましたので、4月昇給の場合は月額変更届を別途作成しますが、5月昇給ですと、算定基礎届けをとりあえず作成して、5,6,7で2等級以上の変動があれば、その後月額変更届を提出することになります。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

ご質問の場合、まず、5・6・7月分で2等級以上の変動がある人について、「月額変更届」を提出します。 その後、月額変更届に該当しない人について「算定基礎届け」を提出します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう