• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:帝王切開2回目について。)

帝王切開2回目について

koedamamaの回答

  • koedamama
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.1

こんばんは。 2回帝王切開をしました。傷は1つです。 私の場合は2回とも子宮は横、お腹の表面の傷は(おへそからビキニラインの方向に)縦です。 1回目は傷がケロイド状になりましたが、2回目はわりときれいになりました。 傷を縫いこんでいるかはわかりませんが、たぶん前回と同じ所を切って、縫うと思います。

関連するQ&A

  • 二回目の帝王切開の傷跡

    一人目を帝王切開で出産しました。まだ妊娠したわけじゃないのですが、二回目の帝王切開の傷跡って一回目よりもキレイになりますか?病院のやり方、自分の太り方によっても違うんだろうけど、どうですか?一人目を出産した産婦人科が、産科を無くして婦人科だけにするそうで、二人目は違う病院でお世話になります。その病院では「一回目の傷は全部取るよ」って言われたんですけど、やっぱり回数重ねる訳だから、余計に目立つのかなぁ?

  • 帝王切開の傷跡って月日がたてば目立たなくなりますか?

    2カ月前に帝王切開で第一子を出産しました。理由は逆子だったためです。傷跡はおへその下を縦に10センチくらいあります。 もともと盲腸もやっていてお腹に傷があるので、帝王切開で傷がつくことに関しては、さほど抵抗がありませんでした。が、その傷跡が予想していたより目立つのです。赤くケロイド状に盛り上がってしまい、非常に目立ちます。こんなにめだつものとは思っていなかったので、ショックです。1カ月健診の時に主治医に相談すると、これ以上はきれいにならないといわれてしまいました。 そこで、帝王切開をして年月が経つ人にお聞きしたいのですが、何年かたてば、多少は目立たなくなるものでしょうか。それともやはりずっとこのままなのでしょうか。

  • 帝王切開について

    来月の頭に38週半ばで、帝王切開予定です。 初めての出産なのですが、帝王切開経験のある方が身近にいないので、お聞きしたいことがあります。 (1)入院時にこれがあると便利って物は何かありますか? (2)お腹の切り方は、横と縦のどっちでしたか?術後傷跡はどんな感じですか? 私の行ってる病院では基本的には縦に切ると言われました(要望があれば横でもOKらしいですが)。 二人目を(帝王切開で)産む事を考えると、縦の方がいいって言われたのですが、本当ですか?? 義母からは横の方が傷跡目立たなくていいよね、って言われたのですが…。 どっちがいいのか悩んでます。 (3)傷はどれ位の間痛みましたか? 個人差はあるとは思うのですが、雑誌とか見ると2~3日って方から、半年以上痛いって方もいて…。 どうなんだろ??って思ってます。 (4)予定していた術日前に陣痛や破水が来て、緊急の帝王切開になった事がある方いますか? 私はベビーが小さめなので、来月頭まで手術を延ばしたのですが、最近(37週に入ったばかり)体の異変?を感じていて、何となく前駆陣痛が来そうな感じがします。 先週の検診では子宮口は開いてないとは言われましたが、開いてなくても陣痛は来たりしますか? 逆子なので、破水しやすいって先生からも言われました。 私的には、予定の術日までお腹に居て欲しいのですが…。 なるべく動かないようにしています。 分かるところだけでもいいので、よろしくお願いします。

  • 2回目の帝王切開について

    昨年、一人目を緊急帝王切開で出産しました。 次の出産の場合も、帝王切開になると医師から告げられているのですが、1年経ってもまだお腹の傷跡はみみず腫れで少しもりあがっているような状態です。 次の帝王切開では、全く同じ傷跡部分を切るのでしょうか? 私の今のような傷跡の状態で、再び帝王切開をされた方はいらっしゃいますか? その後、傷跡はどのような状態になりましたでしょうか? そろそろ二人目を考えているのですが、お腹が大きくなると今の傷跡はどういう風になってしまうのかとか、帝王切開だということを考えると、怖くていろいろと悩んでしまって…。

  • 出産、2回目も帝王切開をするのか?

    2人目の妊娠をしました。が、今、産院選びにあたりいろいろ迷っています。 迷う理由は2つ ・1回目帝王切開で出産したのですが、2回目はお腹を切らずに産めるのかどうか。 ・もしお腹を切らなくていいなら産後回復の早い無痛分娩を希望したいところなのだけど、帝王切開手術で麻酔をした時、術後、吐き気やかゆみなどの副作用があり無痛分娩は難しいかどうかということです。 早く産院に行かなくては・・と思いつつ上記のことが気にかかり産院を選べきれずにいます。どうか知識のある方お教え頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 帝王切開後の夫婦生活

    娘を帝王切開で出産しました。縦に15センチ切開したのですが、傷痕が見事に肥厚性瘢痕になってしまいました。 一応、形成外科で治療しておりますが一向に良くならず‥色も厚みも幅も酷いものです。自分でも触りたくないくらいです。 夫は傷痕を気にしていないとは言ってくれますが‥やっぱり気になりますよね。一緒にお風呂に入るのも、夜の夫婦生活をする時も夫に傷痕を見られる事が苦痛です。 夫婦生活の時なんですが、主人は傷痕の辺りに手が触れないように微妙に避けています。やっぱり気持ち悪いのでしょうか。 隠した方が良いと思いますか? 既婚男性で奥様が帝王切開された方にお聞きしたいのですが、夫婦生活の時はやはり傷痕は隠した方が 良いのでしょうか? 帝王切開で出産された方からもアドバイスよろしくお願い致します。

  • 帝王切開後の夫婦生活

    娘を帝王切開で出産しました。縦に15センチ切開したのですが、傷痕が見事に肥厚性瘢痕になってしまいました。 一応、形成外科で治療しておりますが一向に良くならず‥色も厚みも幅も酷いものです。自分でも触りたくないくらいです。 夫は傷痕を気にしていないとは言ってくれますが‥やっぱり気になりますよね。一緒にお風呂に入るのも、夜の夫婦生活をする時も夫に傷痕を見られる事が苦痛です。 夫婦生活の時なんですが、主人は傷痕の辺りに手が触れないように微妙に避けています。やっぱり気持ち悪いのでしょうか。 隠した方が良いと思いますか? 既婚男性で奥様が帝王切開された方にお聞きしたいのですが、夫婦生活の時はやはり傷痕は隠した方が 良いのでしょうか? 帝王切開で出産された方からもアドバイスよろしくお願い致します。

  • 帝王切開 4回いける?

    最初を双子で帝王切開しています。今第三子を妊娠中で双子が3歳なる頃出産予定です。3年たっていますが、現在2件回った個人病院ではどちらも帝王切開になると言われてしまいました。 先の双子が男の子で今回も男の子と判明したので、次も頑張りたいのですが、次が女の子ならそれで終わりにしますが、もし次も男の子なら5人目頑張りたいのです。そうなると帝王切開だと4回受けることになってしまいます。 帝王切開を4回いけるかどうかというのはその人の癒着の問題、とサイトで書いてありました。 実際先生にも自分が何回まで帝王切開いけるのか聞いてみようと思っていますが、(次は総合病院を当たってみようとも思っていまs)こちらで帝王切開3回、4回以上された方いらっしゃいましたらご経験談ご教授下さい。宜しくお願いします。

  • 帝王切開のキズ跡(横切り)をケロイドにしない方法

    お世話になります。 今月、2回目となる帝王切開で出産する予定の妊婦です。 前回の帝王切開は2年半ほど前でした。キズは横切りで、今回も同じ部分を切る予定ですが、1回目の帝王切開のキズ跡がケロイド状になっていてかなり目立つため、今回の手術後には何か対策をして、目立たないようにケアしたいところです。 キズ跡をケロイドにしたいために、馬油を塗り込んだり、医療用テープを貼るとよい、という情報をインターネットで検索していて見つけました。 馬油よりテープのほうが効果があるような印象でしたが、実際のところ、どうなのでしょう。 また、テープはキズ跡を寄せるように、3~4センチに切ったテープを縦に貼る…というような簡単な説明書きを見つけたのですが、現在のキズ跡を確認すると、キズ跡の1センチくらい下にはもう陰毛が生えていました。 毛を剃ってからテープを貼るべきか、そのまま貼るべきか、それともテープを短くするべきか… 詳しい情報は得られず(検索が下手?)、横切りの場合も有効なのか、具体的な貼り方、続ける期間がよく分かりませんでした。 それぞれ、ご経験のある方、お詳しい方からのアドバイス頂きたいところです。 なお、帝王切開後は、医療用ホチキスでキズを留めて、その上から「オプサイト」というシールを貼るようです。そして、術後の入院中にホチキスを外して、再び「オプサイト」を貼り、1週間ほどしたら剥がしてよい、ということなのですが、この「オプサイト」を適度に貼り替えながら、何ヶ月か貼り続けることでも、ケロイド予防になりますでしょうか。 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 帝王切開の傷跡について

    先日、第二子を予定帝王切開で出産しました。 約三年前の一人目出産の時は胎児仮死状態で緊急オペとなり、傷は細めピンク色のミミズバレ・・という感じで結構目立っていました。 夏にビキニを着るくらいで特に見える部分ではないのでそこまでは気にしていなかったんですが、できればなるべく目立たない傷跡になってくれれば・・と思いまして。。 産院ではケロイドになるのは体質だから・・位に軽く流されてしまい(笑)どのようにすれば“出来る限り”目立たなく出来るのかがわからないので、経験者の方や詳しい方のご意見を伺いたいです。。 やはり傷口に垂直になるようにサージカルテープ?とかを貼っていた方がいいんでしょうか?? それともニッパーでおさえるとか・・? なんでも結構ですのでアドバイス頂けると幸いです♪

専門家に質問してみよう