• ベストアンサー

教えてgoo

Seiryoの回答

  • Seiryo
  • ベストアンサー率13% (27/203)
回答No.1

左の設定変更の真ん中のやつで出来ます

関連するQ&A

  • 教えてgoo 回答お知らせメールのアドレスについてです。

    教えてgoo 回答お知らせメールのアドレスについてです。 個人のアカウントから、基本情報にいって、登録したメールアドレスと違うところに、質問への回答やお知らせのメールがきています。 登録したメアドには何も連絡はありませんが、使用可能にはなっています。 なぜ登録した覚えのないところにメールがくるのかがさっぱりわかりません。(内容は私のした質問の答えのお知らせなど、合っています。) 登録メアドにメインとサブがありますが、メインのみの登録です。 来て欲しくないところにメールが来て困っています。 たすけてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、アウトルックでメール管理をおこなっていますが、アカウント登録やフォルダ設定など、gooのお知らせメール以外、全く問題ありません。

  • 教えてGOOの使い方について

    いつも教えてGOOにはお世話になっています。 私もできるだけ役に立ちたいなぁと思っています。 ふと気づいたのですが、最初の会員登録の際、 自分でも回答できそうな得意分野?みたいなものを登録したと思います。 しかし、それについての回答してみて下さい的なメール(GOOよりのお知らせ?)が来たことがありません。 こちらの質問に対しての新回答のお知らせメール等は届きます。 閲覧して自分に答えられそうな質問を探す時間はあまりないので、メールで届けば回答してみたいのですが。。 何か間違っていたのでしょうか?

  • gooからのメールについて

    つまらない質問なんですが・・gooから登録アドレスにお知らせメール(新製品や派遣の紹介などなど)が届くのですが、かなりの件数で困っています。(使用メールと同じアドレスにしてしまったので受信BOXがゴッチャゴチャ・・・) そこで、メールを受け取るという登録を解除したいのですが、どのようにしたら解除できるでしょうか? すみませんよろしくお願い致します。

  • 教えて!gooについて

    教えて!gooについてお聞き致します。。以前に登録していた時のidを完全に削除した場合、そのときに使っていたメールアドレスはもう使えないんでしょうか?質問投稿して、回答が返ってくるメールアドレスを前のIDの時に使っていた時のアドレスにしたいんですが無理なのでしょうか?登録情報確認の基本情報の表示 ・変更で、gooID登録情報に表示されているメールアドレスとメルマガ用メールアドレスを編集してメールアドレスを変えればよろしいのでしょうか? それと、前に使っていたIDの時に質問した掲示板はずっと残っているのでしょうか??色々聞いて申し訳ありませんm(_ _)m 教えて!goo初心者なのでよく理解しておりません・・・。よろしくお願い致します。

  • gooメール

    gooメールの登録をずいぶん前にしました。 2つアドレスを取得したのですが。 半年以上使わず、IDもパスワードも忘れてしまいました。 登録時に入力したYahooメールボックスにgooからの宣伝メールが 届くので、1つは、その冒頭にのっているIDから、何とか導けました。 ところがもう1つのほうがどうしても分かりません。 設定時のメールアドレスは覚えていて、受信もできているようです。 (受信あれば携帯にお知らせする設定にしていたので、携帯にお知らせがきます) どうすればIDとパスワード両方再発行できますか?

  • 「教えて!goo」の質問に回答がついたらメール

    ここ、「教えて!goo」で、検索している時に、その時探している質問じゃない質問でも、「あ、これ私も思ってた。」「回答が知りたい。」など、興味が出て回答が知りたくなるものがよくあります。 自分の質問したものは回答がついたらメールがきますが、人様の質問に回答がついたら知らせのメールが来るようにはできませんよね? 今はお気に入り登録していますが・・・・

  • 教えてgooの回答お知らせメールのアドレス変更ってできるの?

    教えてgooの回答お知らせメールのアドレス変更って できるのでしょうか? 今登録しているアドレスから新しいアドレスの届くように 変更手続きを行ないたいのですが、できますか? できるとすれば、どのようにすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • goo登録のメインメールアドレスを変更したい

     迷惑メールに悩まされて、メールアドレスを変更したのですが、gooに登録してある、旧メインメールを新しいメールに変更出来るでしょうか。変更出来ない時は、新メールアドレスには、gooからのお知らせは受け取れなくなります。その時は、一度廃止(退会)して再登録でしょうか。

  • 教えて!goo とgoo

    教えて!goo を利用したくて新規にニックネーム登録したのですが、メアドを通常使っているPCアドレスで しようとした所、このアドレスは既に登録されていますというエラーが出てしまいました。 この直前にgoo IDを取った時にはそのアドレスで問題なかったのですが、 教えて!goo とgooは同じアドレスでは登録できないのでしょうか? もし出来るとすると、エラーの原因として考えられるのは以前1度登録したということですが、 その後全然使わなかったので、ID自体を忘れてしまっています。 取りあえず今回は初期登録アドレスを携帯のアドレスにして、登録は出来たのですが、 回答を戴いた時などのメールも携帯に届くのは嫌なので、以前の登録IDを1度削除してから 今回のアドレスをPCアドレスに変更したいのですが、ID自体を忘れているので、 ログインもID削除も出来なくて困っています。方法を教えてください。

  • 教えてgooについて

    教えてgooのアカウント登録の際に、 ニックネーム、メールアドレスを入力して登録画面へ→メールで送られた6桁の数字を打つ時に、手違いで前の画面に戻ってしまいました。 そのため、アカウント登録はされずにメールアドレスだけ登録された状態になってしまいました。最初からやり直したのですが既に登録済みのメールアドレスなので別のメールアドレスを使用してくださいと表示されてアカウント登録できずにいます。 こういう時ってどうすればいいですか? 諦めて新しくメールアドレスを作るしかないですか?