• ベストアンサー

絶対に音を立てて、ラーメンやそばを食べてはいけない・・・

dumbassの回答

  • dumbass
  • ベストアンサー率60% (69/114)
回答No.2

当然の行儀として、音なんか立てません。 他の人がズルズル音を立てていると非常に不快です。 >もし絶対に音を立てて食べてはいけない、となったらどうしますか? 他の人が立てる不快な音を聞かなくてすむようになるので助かります。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、普段から音を立てないんですね。 啜るというよりもご飯を食べる感じですね。慣れないとかなり難しいような気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラーメンやそばを、全く音を立てずに食べる人は立派?

    ラーメンやそばを、ズズズルーッとすする音を立てずに食べる人・・・ 立派だと思いますか? 変だと思いますか?

  • ラーメン、うどん、そば。食べる時の音。

    ラーメン、うどん、そばを食べるときは、音が自然と出ると思うのですが、長いパスタと同じように、音をたてずに食べるものなのでしょうか? 抹茶を頂く時は、確か最後の一口は、音をたてて飲み切るのが礼儀と聞いたのですが、どうなんでしょうか? 私は、ずっと自然と音が出るものだし、そう言う食べ物だと思ってたんですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 携帯からの書き込みで、改行が上手くいっていないと思いますが、どうか、ご容赦ください。

  • そばは音をたてて食べてはいけないの???

    先日、某有名人の女性の方の婚約解消報道の際、理由のひとつのきっかけとして、相手の方がおそばを音をたてて食べている姿が、きっかけ理由のひとつと報じられていましたが、わたしは???という疑問を持ちました。なぜなら私は母親からおそばは音をたてて食べるのがその食べ方だとしつけられてきたからです。つまりおそばは音をたてて食べるのがマナーだと聞いてきたのです。もちろんその他の、日常の食生活や、あらたまったフランス料理、イタリアン、中華、和食会席などは、音をたてない事をマナーとし、、音をたてないことが良しと気を配って食事をしています。でもおそばはどうなんでしょうか?外国のお友達に日本文化を紹介する一環としておそばを共に食べた時も、わたしはあえて「おそばは音をたてて食べるんですよ。」と今まで紹介してきました。すばやく食べることが美味しいし、適度に余分なつゆもはじけて、理にもかなっていると思います。なにしろ、し~んとしたおそばやさんなんて想像できません。これはおおげさなようですが、ずっと続いてきた日本の大事な文化のひとつと思うのですが、今回のマスコミ報道をきっかけに、そのように食べてきた人たちも、音をたてないようにし始めたとしたら、大変寂しい事だし、常識を変える事につながりそうで、心配です。といっても、わたしもマナー研究家でもないし、おそばやさんでもありません。親から伝えられてきただけで、本当のところはわからないのです。ちなみにわたしはラーメンとうどんも音をたてて食べています。パスタは音をたてません。女性に嫌われる事を恐れて、静かな静かなラーメン屋さんばかりになってしまったら、せっかくのラーメンも美味しくありません。この作法に関して誰もテレビではこのようなコメントが出なかったので、この気持ちわかってくれる方はいないか、またはマナーに詳しい方や、お蕎麦屋さん本人、またはそば通の方に本当の所を教えていただきたいと思い質問しました。女性の私がそう感じているのですから、そう思っている男性は少なからずいると思います。ラーメンファン、そば好き、うどんマニアの方々が美味しく今後もいただけるために、ぜひこの件について回答ください。お願いします。

  • ラーメンとそば

    ラーメンとそばとどちらが好きですか?お答えください。

  • 焼きそばとラーメンどちらが好きですか?

    焼きそばとラーメンどちらが好きですか? 私は焼きそばが好きです。 ラーメンも好きですが、 最近は食べてません。 焼きそばよりラーメンの方が種類が豊富ですが、 焼きそばはソースの他にマヨネーズなどを 掛けて食べると美味しいらしいですね。 改めて、焼きそばとラーメンどちらが好きですか?

  • ラーメンで油そばと、まぜそばは同じもの?

    ラーメンで油そばと、まぜそばは同じもの?

  • ラーメン うどん そば どれを食しますか?

    こんにちは。寒いですね。 今の時期みなさんは、ラーメン うどん そば のどれを選んで食べますか?。 それとも気温には関係ありませんか?。 ちなみに私は麺類をほとんど食べません。 ラーメンのつけ麺って冷たいのか、暖かいのかも知りません。

  • おうどん、おそばと言うけれど、なぜ「おラーメン」とは言わないの?

    おうどん、おそばと言うけれど、なぜ「おラーメン」とは言わないの? おうどん、おそば、おソーメンと時々言いますが、おラーメンとは言いませんね。 なぜ、「おラーメン」と言わないと思いますか? そう言えば、冷たい水のことを「お冷」とも言いますね。 なぜでしょうね。

  • ラーメン、うどん、そば 好きなのは?

    ラーメン、うどん、そばの中で一番好きなのはどれですか? 私はそばが一番好きです。 ラーメンとうどんも好きですが、これは気分次第でどちらかが食べたくなる事があります。

  • ラーメンと中華そば

    ラーメンと中華そばの違いを教えてください! 子供の時から、中華そばは苦手なんだけどラーメンは大好き♪ 思い込みだけなのかなぁ~??