• 締切済み

webからバイトの申し込みをしました。

webからバイトの申し込みをしました。 電話が掛かってきたのですが用事があって出られませんでした。 掛け直しても常に話し中みたいで何日経っても同じ感じで繋がりません。 どうしてもそこでバイトをしたいのですが… もう一度webから応募ってしても良いものなんでしょうか? それとも直に働きたいところへいって面接日程日決めてもらっても良いんでしょうか? どうすれば良いか分からなくて悩んでます… 回答お願いします…

みんなの回答

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

webでの応募は見て頂けているのですよね。 こちらからの連絡が通じないのであれば改めてwebから応募し、連絡がうまく取れなかったため再応募した旨のコメントを書き加えてはいかがでしょうか。

noname#119217
質問者

お礼

多分、見て頂いてると思います。 成る程…コメント欄にそう書けば良いですね! また応募してみようと思います。 回答ありがとうございました^ω^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトの折り返しの電話が来ない…

    バイトの折り返しの電話が来ない… 採点スタッフのアルバイトにweb応募しました。 応募後にその会社から面接の日程を連絡すると求人に書いてあったのですが、3日過ぎても電話が来ません。 会社によって違うとは思いますが、普通は大体何日後に折り返しの電話がかかってくるのでしょうか? もしかかって来ない場合はその会社に私の方から「●日に応募したのですが折り返しのご連絡がなかったので電話させていただきました」と電話をかけても大丈夫でしょうか?

  • ほっともっとでのバイト

    私はほっともっとのバイトに応募しました。 それで、今日webで応募したばっかりなのでまだ電話などはかかってきていませんし、面接も何もしていないので受かる受からないは分かりませんが、もし受かったときのためにいろいろと聞いておきたいことがありまして… (1)バイトをする上で覚えておいた方がいいもの (メニューなど) (2)誰でもできるような仕事ですか? (3)面接での格好は高校の制服で平気ですか? (4)応募理由がいつも利用させてもらっているので私も働いてみたいなと思ったから、で平気ですか? いろいろと質問してすいません。 どなたか回答お願いします。

  • バイトについて

    高校生です。 今ネットでバイトの応募をしたのですが 面接の日程などは 私が電話をして決めてもらうのでしょうか? 電話番号も書いたし待っているのですか? 初めてでわかりません。 また電話をする時は どんな事を言えばいいですか? よろしくお願いします。

  • バイトの面接日程の変更について

    先ほど電話でバイトの応募したのですが、面接の日程が半ば強制的に来週の土曜日(11月12日)になってしまいました。 電話では大丈夫ですと答えてしまったのですが、できるならもうちょっと早いほうが都合がいいです。 このような場合面接日の変更等はできるのでしょうか? あと、別件ですが電話の応対をしてくださった人事担当と思われる男性がすごくやる気のない感じで言葉遣いもタメ口でした。 バイトの応募先は某有名アパレル店○ight-○nなのですが、このようなことは普通なのでしょうか?

  • バイトの面接日程についての電話

    こんばんわ。 先週の土曜日にバイトの応募の電話をしたのですが、 その時に「明日以降に面接の日程の電話をします」と いわれました。次の日に電話をしますというような感じの ニュアンスが強かったのですが、 それからまる四日全然電話が来る気配がありません。 今までこんなに面接までの期間があったことがなかったので、 すごく不安になってきました。 普通どれくらいで連絡がくるものなのでしょうか? 4日はまだ普通なのでしょうか。。 あと、どれくらいたったらこちらから電話しても いいのか・・よければアドバイスお願いします。

  • バイトの面接

    ファミレスのアルバイトの面接を受けようと思い、Web応募しました。 ファミレス側からお電話をもらい、面接の日程が決まり、明日受ける予定だったのですが、昨日から胃腸炎になってしまい、体調的に行けるようじゃなかったので、電話で面接を受けるのをお断りしまいました。 こうゆう場合、もしまた同じファミレスに面接を応募しても面接してもらえないでしょうか??

  • バイトの電話

    あるバイトの面接を受けようと思います。 そのバイトの求人表には平日のみの電話可能時間帯しか書いていなくてweb応募が可能かどうかも書いていないのですがその場合はどうすればいいのですか? web応募の欄はあります。

  • バイトのWEB募集について

    アパレルで就職を考えている22歳の女です。 就職のために何社も受けていたのですがなかなか就職できずバイトでもいいからアパレルの職業(販売員)につきたいと思い、(経験になりますし)応募しようと思ったのですが応募が電話ではなくWEB募集だったのでWEB募集で応募したのですが今まで電話意外の方法で応募したことがなくとても不安です。 本当に電話は来るのかとかWEB募集って見てくれているのかなど直接でないやりとりが不安です。 もし電話がなかった場合自分から電話してもいいものでしょうか? これは就職のときですが、電話がこず(不採用でも、採用でも電話するとありました)放っておいたら先生になんで自分からいかないの? 自分からいかなかったら意欲ないって思われるよ?と言われ連絡ないなら自分からいくべきなんだと思ったのですがバイトの場合であっても変わらないのでしょうか? こんな経験をした方、教えていただきたいです。 また、就活は多くの企業に一気に応募したりするものですがバイトの場合もしていいのでしょうか? 就職の場合は手続きしなければいいけど、バイトの場合もし2つ決まった場合どう断ったらいいのかわかりません。(自分から応募してるし・・・)

  • 単発バイトの面接日時変更について

    単発バイトの面接日時変更について こんにちは。単発のバイトを探している高校生です。 この間求人サイトで単発のバイトに応募しました。 今日、面接日時の書かれたメールを受け取ったのですが、その面接の時間だと学校があって間に合わないので時間を変更してもらいたいと思っています。 メールには、『ご都合が悪い場合はご連絡ください』と書いてあるのですが、その下に、『現在、ご応募いただいた方へ合せた面接日の設定は行っておりません。都合が合わずに来ていただけない方は、後日再度ご応募いただけましたら再日程をお知らせしております。』と書いてあります。 これは、日時変更の電話はしないほうがいいのでしょうか? メールに書いてあった面接の日にちは今週の金曜日です。 回答よろしくおねがいします。

  • バイトのウェブ応募について

    ちょうど1週間前に、ウェブからアルバイトの応募をしました。 しかし、未だに何の連絡もありません。 こちらから一度電話をしてみた方が良いでしょうか? それとも、ウェブでの応募が締め切られるまでは、待った方が良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • TS3330を購入して、LANバタンを押してLANの液晶表示がされたのですが、その下にスマホの液晶表示がされません。ダイレクトバタンを押しても表示されません。
  • TS3330のダイレクト設定ができない場合、LANバタンやダイレクトバタンを押してもスマホの液晶表示がされないことがあります。対処方法を教えてください。
  • TS3330のダイレクト設定でスマホの液晶表示がされない場合、LANバタンやダイレクトバタンの設定が正しく行われていない可能性があります。設定方法やトラブルシューティングについて教えてください。
回答を見る