• ベストアンサー

おそらく不可能かと思いますが、自宅のパソコンからYahoo!やTnte

tama-maruの回答

  • tama-maru
  • ベストアンサー率45% (121/264)
回答No.2

WindowsVistaからは保護者の子供のパソコンの利用を制限する機能が大きく向上しました。 時間の利用制限、実行プログラムの制限だけでなく、アクセスサイトの制限も可能です。 富士通のサイトがわかりやすそうなので、参考にどうぞ。 http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/066/page2.html より詳しい解説は、こちらを参考にどうぞ。 http://ascii.jp/elem/000/000/180/180439/ 上記の記事を活かすためは親のアカウントと子供のアカウントを分け、子供に親のアカウントのパスワードを知られないようにすることが大切です。 また、FirefoxやChromeなどの他のブラウザには効果がありませんので、子供のアカウントをインストールができない制限アカウントにするとともにダウンロードを禁止しないといけません。 ただ、あまり規制を強めるとお子さんの反発が強くなりますので、そこは親子でしっかりと話し合ってください。

関連するQ&A

  • Yahoo!メールについて

    Yahoo!メールを同じパソコンでいくつかログインする際、 特定のIDだけ非常にアクセス時間がかかったり、開けなかったりと 不安定ですが、何か問題があるのでしょうか? ウイルスの可能性があるのでしょうか?

  • Yahoo! Japan(以下、Yahoo!)にアクセスできない不具合

    Yahoo! Japan(以下、Yahoo!)にアクセスできない不具合について。 今日午前12時15分現在、Yahoo!のトップページに一切アクセスできないのですが、皆さんはアクセスできていますか? Yahoo!知恵袋には辛うじてアクセスできますが、レイアウトがヒドいことになっています。 なお、Yahoo!以外のサイトにはちゃんとアクセスできます。もちろんここも。

  • Yahoo!ジオシティーのポップ・アップ

    Yahoo!ジオシティーのサイトを見ると、Yahoo!のポップアップが出ます。ポップアップは設定でブロックしていますし、 Googleのツールバーでもブロックしていますが、 これだけは防げません。 どうしたらブロック出来るでしょう。

  • 会社のパソコンから自宅のパソコンを操作したい

    リモートアクセスで会社のパソコンから自宅のパソコンを操作したいのですが具体的にどうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • 自宅でiPod touchでインターネット

    自宅のパソコンをアクセスポイントにしてiPod touchでインターネットをすることができると知ったのですが、必要な機器を教えてください。 自宅はYahoo!BBで、有線でつないでいます。 別室にYahoo!BBの機械?(LANケーブルを差しているやつ)を置いていて、自室までケーブルで繋いでいます。 自分の部屋で、iPodtouchのアプリを使いたいです。 機器の名称等が分からなくて上手く状況が説明できませんが、よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!groupsのサイト見れますか?

    先週からYahoo!groupsのサイトにアクセスできません。 パソコンも2台で試し、プロバイダも3種類つかって 試しましたが、だめです。 Yahoo側の障害?とも思ったのですが、 1週間も落ちててお知らせに掲載されないのも変です。 見れますか?このサイト http://groups.yahoo.co.jp/ 見れるようであればやっぱりウチの問題のようですので、 もう少し調べます。

  • iphoneから自宅パソコンにアクセスして、動画、ファイルなどを自宅内

    iphoneから自宅パソコンにアクセスして、動画、ファイルなどを自宅内でインターネットを介さずにDLできるようにしたいのですが、なにかありませんでしょうか?

  • Yahoo!知恵袋

    Yahoo!知恵袋がシステムメンテナンスのために15日から今日の午前中まで質問・投稿が出来なくて、今日復旧しました。ところが、私の携帯電話からPCの知恵袋のサイトを見たらちゃんと新しい知恵袋のサイトに繋がったのに、自宅のパソコンからはつながりません。というか、いまだに「現在、Yahoo!知恵袋のシステムメンテナンスを実施中です。」という表示が出ています。 どうしちゃったのでしょうか?私のパソコンがおかしいのでしょうか? このまま様子を見れば繋がるでしょうか?不安です。 あと、私と同じような症状が出る方がいらっしゃったら教えてください。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/

  • Yahoo!プロモーション広告

    Yahoo!アクセス解析を使いたいがために、 Yahoo!プロモーション広告に登録しようと思うのですが、 そもそも、Yahoo!プロモーション広告というどのようなサービスでしょうか? 自分のサイトに広告を掲載するサービスですか?

  • Yahoo!の検索エンジンにヒットしないようにする方法

    Yahoo!の検索エンジンにヒットしないようにする方法 Yahoo!で検索をした際、自分のサイトがヒットしないようにする方法を探しています。 Yahoo!の「サイトエクスプローラー」というサービスで、ヒットしないようにすることを知り、試したのですが、何度やってもサイト確証に失敗してしまいます。 Yahoo!に問い合わせたのですが、専門用語を並べられてしまい、どうすればいいのか分からず…。 失敗した際に、 ・robots.txtによって認証キーへのアクセスが拒否されました。robots.txtの内容を確認してください。【3-1501】 ・認証キーにアクセスできませんでした。【9-999】 上記のようなメッセージが表示されました。 Googleに同様のサービスがあり、そちらは何の問題もなく、ヒットしないようにできました。 パソコンに詳しくないので、どうしたらいいのか分かりません。 どなたか、できれば専門用語などを使わず、ご回答願えると幸いです。 よろしくお願いいたします。