• ベストアンサー

車の名前を教えてください!

車の名前を教えてください! 添付したイラストのような形の、2人乗りの小さなかわいらしい車です。 このイラストは、かわいくデフォルメしたものではなく、 本当にこんなおもちゃみたいな、チョロQみたいな車なんです。 長さより高さの方が高いぐらいの縦長の車でした。 下部は銀色、上部はいろいろあるのでしょうが、私が見たのは緑色でした。 下手な絵で申し訳ありませんが、この手がかりでおわかりになる方、 いらっしゃいましたら何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145430
noname#145430
回答No.17

ミニカトッポのタウンビーならこんなかんじ http://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/MINICA_TOPPO/4006513/index.html ほか同じトッポのQ2 Q3というモデルも顔が丸くてフロント下部はシルバーです

kusyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

kusyu
質問者

補足

ありがとうございます。 ミニかトッポの「Q3」というほうが似ています。ですが、 4ドアではなく、私が見たのは2ドアの、もっと奥行きの短いものです。 でも、顔はこのURL http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/4004128/profile.html が、かなり似ていると思います。 このラインナップで小型の2人乗りがあるのでしょうか・・・??? ちょっとこの線も調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (36)

  • bachan731
  • ベストアンサー率51% (53/103)
回答No.6

だったら、これでしょうか? トヨタiQ

参考URL:
http://toyota.jp/iq/
kusyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

kusyu
質問者

補足

ありがとうございます。 せっかくですが、違います、すみません。 こんなカッコイイ感じではなく、 まさにイラストのとおり、ほんとにおもちゃの車みたいな感じなんです。 以下、コピペになりますが-------- 雰囲気ですが、「ミニカトッポ」がよく似ています。 特に前部が似ています。 http://www.goo-net.com/car/MITSUBISHI/MINICA_TOPPO.html ミニカトッポを、もっともっと短く、前後にぎゅっとちぢんだようなイメージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

チョロQ的にでっかい窓に嘴みたいなボンネット。。。インスピレーションでピピッと来たのが ルノー・カングー(http://www.renault.jp/car_lineup/newkangoo/index.html)っす。 年式で若干デザインが違ってくるので年式別の写真(http://www.carsensor.net/newcar/cafmc.php?STID=CS110610&FMCC=RE_S006_F001)も確認してみてくだされ。 間違ってたら、ごめんね。

kusyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

kusyu
質問者

補足

ありがとうございます。 すみません、これではないです。。。 私も引き続き調べてみたのですが、 雰囲気ですが、「ミニカトッポ」がよく似ています。 特に前部が似ています。 http://www.goo-net.com/car/MITSUBISHI/MINICA_TOPPO.html ミニカトッポを、もっともっと短く、前後にぎゅっとちぢんだようなイメージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.4

イタリア・スタートラブ社 2人乗り電気自動車「ジラソーレ」 日本にあるかは判りませんでした。

参考URL:
http://corism.221616.com/articles/0000057174/
kusyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

kusyu
質問者

補足

ありがとうございます。 でも、すみません、これではないです。 こんな近代的なハイカラなデザインではなく、 チョロQのような、多少やぼったい、ボテッとした感じです。 わかりにくくてくみません。 形は、まさにイラストのまんまの、ちょっとボンネットがあって、 あとはずんぐりとした車です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.3

パッと思いついたのはスマートだけど…これでどうかな? http://autoc-one.jp/smart/coupe/report-108222/

kusyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

kusyu
質問者

補足

ありがとうございます。 でも、すみません。これではないです。 こんなに流線型ではなく、イラストのように、 小さいですが、ボンネットがクチバシのようにしっかり突き出ています。 ほんとに、チョロQのような形です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

スズキのツインっぽいけど、完全なツートンではないしちょっと違うような… ^^; http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/TWIN/index.html

kusyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

kusyu
質問者

補足

ありがとうございます。 でも、それとは違います。すみません。 下で、scottcr1さんも、ツインを教えてくださいましたが、違います。 同じ補足になりますが、イラストのように、ボンネットが、 小さいですがクチバシのようにしっかり飛び出ていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.1
kusyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

kusyu
質問者

補足

ありがとうございます。 でも、それとは違います。すみません。 イラストのように、ボンネットが、 小さいですがクチバシのようにしっかり飛び出ていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この植物の名前を教えてください

    下手な絵で申し訳ありませんが、この絵の植物を教えていただきたいです。 隣の家の垣根にあった植物なのですが、縁だけが赤に色づいていたり、中には全体が赤色に染まっている物もありました。 手がかりはこれぐらいですが、ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 途中からスピードが速くなる車や電車のおもちゃ

    すみません・・・おもちゃ好きの方、教えてください!チョロQのように、最初に少しバックさせると前に走り出すおもちゃで、途中から急にスピードが早くなる車や電車をご存知の方はいらっしゃいませんか?私は阪急電車のおもちゃをひとつ持っているのですが、こわれそうなのでもうひとつ購入したいのですが・・・なかなかみつかりません。どなたか最近購入した方がいらっしゃったら、教えてください!

  • CMの車の名前

    こんばんは。 1年~2年くらい前、CMでやっていた車の名前を知りたいので質問します。 どこの会社のものかも忘れてしまったのですが、国産車で、CMに出ていた車の色はシルバー。ミニと言っていたような気がしますし、2人乗りだったようです。 オープンになり、そうでないものも数十万上乗せでできるということも言ってました。 だいたい100万前後の値段でした。 で、その後、半年くらい経ってから色違い(深い緑だったと思います)も発売になったとCMしていました。 女性が運転し、助手席には犬(たしかゴールデンレトリバー)が乗っていて、海の近くまで夕方くらいに走っていき、がけのようなところでストップするというCMでした。 こんな中途半端な情報しかありませんが、車の名前と会社名を知っている方がいたら、教えてください。

  • デフォルメちっくな絵から脱却したい

    私はデフォルメちっくなイラストしかかけません リアルな絵を描きたい!というわけではなくて、 リアルとデフォルメを合わせ持ったようなイラスト、といいましようか リアルの存在感を感じさせるようなイラストを描きたいです。 どうすれば薄っぺらいデフォルメを脱却できるのか、 手詰まってしまいました。今後の練習のアドバイスをいただきたいです また、これとは別の質問なんですが、 以前とある方から「もっと描き込め。どういう立体なのか伝わるように描き込め」 といったようなアドバイスをいただいたのですが、 何をどこにどう描き込めばいいのか全くできません どうすれば立体を表現できるのかわかりません。アドバイスをいただきたいです ↓私の絵です http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/3652420 よろしくお願いします

  • おもちゃの名前が思い出せない!

    電子玩具なのですが ・形や大きさはDSと似ていて薄緑色の半透明のふたがついている。タッチペンは青色 ・下画面のみのタッチパネルで色表示は白・黒・オレンジ・青っぽい色のみ ・ハムスター、フェレット、うさぎ、かめのキャラクターが出てくる ・ミニゲーム、占い、プロフィール、絵が描けるなどの機能がある ・モデムを使って通信ができたと思います 昔の友達も似ているものを持っていたのですが、ふたの色が紫色で本体が少し大きめでした。 誰かこのおもちゃの名前がわかる方教えてください!

  • 最速の車の名前は?

    結構、前なんですが 『世界まる見え』でロケットらしき物を搭載したクルマが紹介されていました。クルマと言っても宙に浮くのではなく、ちゃんと地面を走るのです。 確か1330km/hぐらいだった気がするんです。 色は赤だったような気がします。 名前が思い出せません。  手がかりが少なくてスミマセン。 これじゃないかと思った方は回答お願いいたします。

  • チョロQに似た小さい車のおもちゃ

    なかなか名前が思い出せないので質問させてください。 今から25年~30年前に所持していた車のおもちゃがあります。 チョロQよりも小型(大人の指の第1関節くらい)で、チョロQのように後ろに引いてから 動かすのではなく、前に押し出して走らせるタイプのおもちゃでした。 とにかく動きがトリッキーで、壁にぶつかるとその場でくるっと方向転換したり、 ちょっとの段差でも車体が方向転換したり、 場合によってはぶつかった場所でくるくると何回か回転して、その後走り出したりしてました。 片側のタイヤだけで車体を斜めにして走ったりもできたと思います。 そのおもちゃ自体CMで存在を知り、その後親に買ってもらったのでCMもあったと思います。 CMの一部も覚えてまして、コップの周りをくるっと回って走ったり、 くるくる回ったり、その小さいボディを指一本で押し出して走らせるシーンがありました。 形はジムニーとかそういう角ばった形だったと思います。 後ろに十円玉を挟めたと思いますがこれは自信がありません。 どなたか知ってる方いますでしょうか?

  • 車の名前を教えてください ボディーが薄緑ルーフが白。

    たまに見かける車なのですが、車の名前がわからなくて 気になっています。   ボディーが薄緑でルーフが白のツートンカラーで、 二人乗りのようです。 メーカー名とかがはっきり車になく、どこのメーカーとも わかりません。 ボディーが灰色っぽいのも見ました。   前からある車のようです。 なんとなく、いつかは乗ってみたいと思ってるので ご存知の方、お教え下さい。

  • 銀色の車のイメージ…!?

    銀色の車のイメージ…!? 私は銀色の車が好きなんですけど、 あなたはシルバーのスポーツカーにどんなイメージを抱きますか? そんな車のオーナーはどんな方だと想像しますか??

  • イラストの描きかたについて

    中1です。 よくイラストを描くんですが、うまく描けません。 まず、オリジナルのキャラが描けません。 オリジナルのキャラを描くときに、ジャンルを決めます。 人物は大体描けるのですが、和風な絵が描きたくて、描こうとするのですが、なんか描けません。 自分がなにを描きたいのかも分からなくなってきます。 それと、デフォルメが描けません。 2頭身です。 デフォルメは2頭身を描こうとしても、3頭身になったり、バランスが悪くなります。 友達などは、毎日一枚は絵を描いてるというので、「なんで?」と聞くと、「描きたいから描く」というのですが、やっぱり一日一枚は描いたほうがいいのでしょうか? 描こうとしてもネタがありません。 よろしくお願いします。 画像のような絵が描きたいです。

このQ&Aのポイント
  • エレコムらくちんプリント3についての質問。
  • プリンターメーカーやプリンター型番などの情報を記入して問題を説明。
  • 編集中にアプリが真っ白になって戻らない問題について詳細を記入している。
回答を見る