• ベストアンサー

海水魚用のクーラーについて教えてください。秋頃から海水魚を飼い始め、今

海水魚用のクーラーについて教えてください。秋頃から海水魚を飼い始め、今年初めての夏場飼育を経験する初心者です。バイコムアーク60(60cm)水槽を使用しております(殺菌灯なし、ミニスキマー使用中) ゼンスイ ZC-100クーラー と エーハイムエココンフォート2234 組み合わせ購入を考えておりますが、組み合わせに問題はございますでしょうか?それともどちらかを他製品にしたほうがよいでしょうか?  コスト的には5万円で抑えられたらいいなーwと思っておりますが、ポンプも含め、どのような組み合わせが良いものか、ぜひご回答お願いします!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 現在、エココンフォート2234をお使いで、新規にZC-100を購入し組み合わせるものだと勘違いしました。(ごめんなさい。) > 二度手間にならない為に、最初からZC-100とエーハイム2215を購入すればよいのでしょうか? ハッキリ言えることは、エーハイムのエコシリーズは単体で使用する設計の外部濾過器です。 将来、UV殺菌灯や水槽クーラーを接続するハイトルクエンジンとしてエーハイムのエコシリーズは不向きです。 これから外部濾過器と水槽クーラーをセットで購入されるのならば、エーハイムクラシックフィルターをオススメします。 ただの水中ポンプで、水槽クーラーに水を回しても問題ありませんが、外部フィルターを使用した方が濾過槽容量が拡大されるメリットが享受できるのでオススメです。 組み合わせについて、、、 ・水槽クーラーZC-100を接続する予定ならば、エーハイムクラッシックフィルター2215でOKです。 2215の流量は(60Hz地域で620リットル毎時/50Hz地域で500リットル毎時)。 60cm水槽は57リットル、水槽クーラー負荷率を15%だと仮定して、水槽内流量を計算してみます。 (60Hz)620L/時÷57×85%=9.2回転/毎時。 (50Hz)500L/時÷57×85%=7.5回転/毎時。 60cm水槽に2215を使用した場合の流量は、9.2/7.5回転/毎時と海水水槽では、少し低すぎる数値ですが、バイコムアーク60の場合、水槽本体にメインの濾過槽と循環ポンプがあるので、この程度の低めの回転数で充分です。 ご参考として、、、 エーハイム社のサブフィルターと組み合わせる外部濾過器/水中ポンプの組み合わせが下記PDFの3ページに書かれています。 この組み合わせに、エーハイムエコシリーズ(223×)はありません。 http://www.eheim.jp/pdf/sub-filter_4type_manual.pdf

robert11
質問者

お礼

本当に丁寧でわかりやすい説明をしていただき、ありがとうございました!!!購入しようと思っていたお店に質問メールをしても返答が全くなかったので、大変助かりました!クーラーZC-100とエーハイムクラッシックフィルター2215を購入しようと思います^^ 淡水魚ばかりでしたので、海水魚の飼育はほんとうに難しいと思っております(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

エーハイムエコシリーズは、正直なところ高負荷運転に向かないポンプモーターです。 従ってエーハイムエココンフォート2234と水槽クーラーの接続は不向きかも知れません。 ただ、外部濾過器の交換は、2234とZC-100を接続して、どの程度、流水量が低下するか確認してからでも良いと思います。 例えば、濾過器からの吐き出しホースで4リットル程度のバケツに水槽水を汲む時間をZC-100接続前と接続後で比較するなどの方法。 実流量が30%程度の低下に収まるならば2234とZC-100の接続には問題無いと思います。 実流量が40%以上低下するようならば、2234とZC-100の組み合わせは無理だと判断できます。 もしも、交換することになった場合。 濾過器は唯一の周波数同期型単相誘導電動機を搭載した、高負荷運転に向く「クラシックシリーズ」がオススメです。 クラシックならば2215。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/43812.html 現在の2234の濾過材を新しい外部濾過器に移動させれば、即、稼働出来ますしね。

robert11
質問者

補足

早々にご回答ありがとうございまーす♪ 二度手間にならない為に、最初からZC-100とエーハイム2215を購入すればよいのでしょうか? それとも ZC-100 に合うポンプはどちらがよいでしょうか? いろいろ調べれば、調べるほど混乱してしまい(泣)クーラーはGEXがいまいちで、ゼンスイがいいとか悪いとか・・・(汗)猛暑時に、初心者にも簡易に設置できて、温度が25度前後を維持できる60cm水槽用のクーラーとポンプセットがあれば、もうそれを購入してしまいたい気分です(笑)メーカーや高度な性能はこだわりませんので、良い組み合わせを教えてくだされば、幸いです。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海水魚飼育クーラーについて

    今年の4月より海水魚の飼育を始めました初心者です。 そろそろ水温が高くなりましたので、クーラーを買おうと思うのです が、何がいいのかよく分かりません。 通販等で探したら、ゼンスイのZR-130EとGEXのGXC-400がよさそうです がどうでしょうか? 私の水槽は900*450*450で、濾過槽が600*300*300のオーバーフロー式 です。80W蛍光灯を付けています。 無脊椎はハタゴイソギンとキノコサンゴのみですので、26℃程度をキー プ出来ればいいかなと考えております。 具体的にお勧めクーラーを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 外部フィルター、殺菌灯、クーラー直列は?

    今、60cm規格水槽で海水魚の飼育をしています。 外部フィルター(エーハイム2213)とクーラー(ゼンスイZR75E)+ポンプ(エーハイムコンパクトポンプ1000)を使っています。 このたび殺菌灯(カミハタターボツイスト3×)の追加を検討しております。 外観上水槽内の給水・排水のホースをスッキリさせたいので、 外部フィルター=殺菌灯=クーラーの順で 直列で接続したいと考えております。 外部フィルターの流量上、別のフィルターに変更したほうがいいでしょうか?(この場合お勧めの外部フィルターを教えてください。) そもそもこの方法は無理で、それぞれ単独で使用したほうがいいのでしょうか? など、その他良いお勧めの方法がありましたら、教えていただきたいと思いますので宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 水槽クーラー

    この前は皆さまありがとうございました。 今回は水槽クーラーなんですが、ゼンスイZC-100かジェックスのクールWAY200  の購入を考えているのですが、あまり音のしないのがいいかなぁと 思っているのですが・・・。どちらがより静かなのですか? 性能ではどっちがいいのですか? 水槽に断熱材をつけたほうがいいですよね? 色々聞いてすいませんがよろしくです・・・。

    • ベストアンサー
  • 海水魚飼育について

    今回海水魚の飼育をやろうと考えています。 ライブロックのことについてお聞きしたいのですが、ライブロックを水槽に投入し飼育をするにあたり気をつける点などありますか? またライブロックは、高温特に夏場水温が上がるとよくないのでしょうか?今回がんばってオーバーフロー水槽の導入を考えているのですが、クーラーが高くて購入を断念しようと思っています。クーラーなしでもライブロックは大丈夫なのでしょうか? あと、サンゴを飼育するにあたり夏場はクーラーは必ず必要なのでしょうか?あとサンゴは何度まで大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 海水水槽の立ち上げについて

    はじめまして。 現在下記の構成で海水水槽の立ち上げ準備を進めているのですが、 海水魚は初めてなので悩みが多くなかなか先へ進めずにいます。 ○機材類 ・オーバーフロー水槽 90X45X45 ・濾過槽 60x30x30 別途ドライBOXあり ・ヒーター 300W X 1 150W X 1 ・クーラー ゼンスイ ZR-130E ・照明   ADAのメタハラ150W ・殺菌灯  カミハタ ターボツイスト6X ・ポンプ  エーハイムコンパクト2000        +エーハイム2075を補助ポンプとして使用(ろ材は入れず) 現状の接続順は 2000→2075→殺菌灯→クーラーです。 ○すでに用意しているもの ・珊瑚砂(コーラルサンド 細め) 20キロ新品 ・ろ材  サブストラット等 10キロくらい(元々淡水で使用していたもの)       バイコムバフィー 2本 ・人工海水 インスタントオーシャン 225L用 1箱 ・比重計 水流ポンプはどれくらいのが必要なのか悩んでましてまだ持っていません。 あとスキマーは当分導入する予定はありません。(高いので) むしろ必要ないならナシでいきたいと考えてます・・・。 自分でOF三重管加工しまして、配管接続・水漏れ点検・機材テストも終わりました。 いざこれから ・珊瑚砂 ・ライブロック ・生体 などを入れていくのですが、 特に悩んでいるのがライブロックに関してで、 どのくらいの量を入れたらいいのか、 キュアリングは水槽でやっちゃっていいのか、(まだ何も入ってない水槽なので) やはり先に砂を敷いて、ある程度立ち上がってからがいいのか 少しずつがいいのか、一気に10キロぐらい入れてもいいのかなど わからない事だらけです。 ただ、この時期ですしライブロックに関しては通販はやめておこうとは思ってます。 最終的に飼育したいと思っているのは ・カクレクマノミ 5匹程度 ・ナンヨウハギ 1匹 ・キイロハギ  1匹 ・ミズタマハゼ 2匹 ・ハタタテハゼ 数匹 ・マンジュウイシモチ 数匹 ・フタイロカエルウオ 1~2匹 ・イソギンチャク少々(クマノミ用に) ・珊瑚少々 で、こちらもどの順番で入れようか考え中です。 相性など飼えない組み合わせもあるかもしれませんが、 そういう場合は相性を重視します。 珊瑚とイソギンは無理はせず飼えそうな範囲でと考えてます。 メインは魚で。 今のところこんな感じで考えているのですが、なにか無理があったり 投入する順番・投入量・あと準備期間中にやっておくこと等について、 アドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 海水魚の外部フィルターについて

    海水魚の外部フィルターについて 現在90cmスリム水槽でエーハイムの2217クラシックを使っています。殺菌灯(ターボツイスト)とクーラー(ゼンスイ)と接続したのですが水流がかなり少なくなりました。 サンゴ水槽で小型ヤッコが2匹(マルチカラー、アフリカンフレーム)とイトヒキテンジクダイが10匹います。 2217をもう一台買った方がいいか、水流が多いエーハイムプロフェッショナル(2078、2085)を1台買うか迷っています。 2217を2台使うのはろ過的にはいいとは思いますが、水槽周りがごちゃごちゃするので、プロフェッショナル1台の方がいいのかなと思ってます。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 海水水槽立ち上げ

    海水水槽立ち上げ 今まで淡水水槽として2年間使用していた60cmを先日リセットしました。 特に飼いたい淡水魚が無く、水草水槽として使用するか、海水水槽にチャレンジしようか悩んでます。 水草水槽なら、CO2フルセット(小型ボンベ)のみ購入すればできる状態だと思います。 海水水槽だと何が必要かわからないのですが、今まで使用していた機材で飼育可能でしょうか? 60cm水槽、2灯式ライト(青&白)、エーハイム2213、エアーポンプ このセットにマメスキマー3と人工海水のみ用意すれば飼育可能でしょうか? 2213の濾材はそのまま使用可能でしょうか? 熱帯魚を扱っている店舗を見に行ったのですが、どこもオーバーフロー水槽ばかりで参考になりません。

    • ベストアンサー
  • 水槽用クーラー

    冷水魚を飼育したいのですが、いいクーラーはないでしょうか? 条件は、 ・海水対応 ・設定可能水温15℃以下まで対応(12℃~15℃で飼育するため) ・対応水槽サイズは30cmキューブ水槽~45×30×30cm水槽 ・猛暑でも使用可能(34℃) ・安価(3万円以下)(クーラーのみで) ちなみに、対応水槽サイズは60cmレギュラーでもOKです。 ご回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 水槽クーラーの設置方法

    現在、淡水水槽60cmを 水槽→サブフィルター2213→メインフィルター2215→水槽の順にて稼動してますが 今年こそは、夏の暑さ対策にゼンスイZC-200あたりの購入を考えています そこで、クーラー設置位置ですが、 「1案」 水槽→サブフィルター2213→メインフィルター2215→クーラー→ポンプ(1048)→水槽? ただ、これだと、ポンプ直結運転なので、水音、エアー噛み等々のトラブルの発生があるでしょうか? 「2案」 外部ろ過系統をそのままで、クーラー系統を単独とし、2系統にて運転する。 いろいろ考えますと「2案」のような気がしますが、水槽内へ吸込み口+吐出口が増えてしまうので あまり気がすすみません 皆様は、どうしているのでしょうか? (室内のエアコンを付けっぱなしは、家族の同意が得られませんし・・・・・・。) よい解決方法があればよいのですが・・・・・・。 そこで良きアドバイスがあればと、思いまして、どうぞ宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 熱対策

    現在90×45×45の水槽で海水魚を飼育しています。この水槽を立ち上げたのは2月で、これから夏を迎えるに当たって、熱対策を考えています。これまでは小さな水槽で飼育していたのでファンをつけるぐらいの熱対策しかしていませんでした。しかしこれだけ大きいとファンだけでは・・・。と不安が残ります。小さい水槽はリビングにありそこまで暑くならなかったのですが今回のでかい水槽は2階で熱もこもり易く夏場は心配です。かといって24時間エアコンと言うのも電気代を考えてできません。手っ取り早くゼンスイのクーラーも・・・。と考えているのですが、値段的にじゃぁ買おうとまでいきません。値段相応だと思いますが、何かいいクーラー、クーラーでなくてもこんな方法で・・・。とかアドバイスありましたらお願いします。 ちなみに現在は ・ライトを持ち上げてガラス蓋を外し網をしています。 ・冷却ファン一個です。 ・フィルターはコトブキパワーボックス55とレイシーポンプでのドライ濾過を併用しています。