• ベストアンサー

何故眠りが有ると思いますか?

何故眠りが有ると思いますか? 何故眠らないと死ぬか分りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.3

>何故眠りが有ると思いますか? 夢と言う動画を観るため・・・。 >何故眠らないと死ぬか分りますか? 実はこの世界には不眠を続ける人が居ます、一睡もしないまま十数年生き続けている 人が居ます。 この人をあらゆる点で調べたのですが、答えは出ませんでしたが、遺伝子的に欠陥が ある訳でもなく、異常もありません。 通常の人は、5日の不眠を強制されると発狂か心停止で死んでしまいますが、コレは 不眠とは完全に関係の無いモノで、ストレスと言う事が原因とされるので不眠での 死亡と繋がりません。 実は通常の人の脳と言うのは、起きている状態であろうとも一部が寝ている状態と言う 学者が居ます、学者によると「完全に起きている人はこの世には居ないし、 完全に寝ている人はいない」と言います、起きながら寝ている、寝ていながら起きている と言う事のようですが、結局寝るという根本は解明されていませんが、 個人的には、眠りは精神と体を回復させる為の行動と考えると何故か不思議と 納得できます、脳も体の一部、体も精神と言う一部、両者が揃って人間と言う事で・・。

romanda201
質問者

お礼

そう思います、揺り戻し(ゆりもどし)だと思います 睡眠障害ですけど、ちょっと眠るだけでも違いますね まあ、気持ちがいいから良いんじゃないでしょうか・・ レス有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#123300
noname#123300
回答No.2

もう眠いのでURLを貼っておきます、おやすみなさい。(_ _)zzz http://q.hatena.ne.jp/1139626378

romanda201
質問者

お礼

読みました、確かな理由はまだ、分かっていないみたいですね レス有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3416)
回答No.1

>何故眠りが有ると思いますか? その日に体験・学んだ事を整理するためや、頭を休めるためと聞いたことがあります。 >何故眠らないと死ぬか分りますか? 数年前ですが、韓国で四六時中 寝ないでオンラインゲームをしてたらしく、 PC前で死んでいたというニュースがありました。

romanda201
質問者

お礼

レス有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 深い眠りには入れません。

    深い眠りには入れません。 眠りが浅く、いつも眠いです。 たとえ長く寝たとしても何かスッキリしません。 ベットの質を変えたり枕を変えたりとしてるんですが、なかなかいい眠りにつけません。 どうしたらいい眠りにつけますか? なにかコツはありますか? なにかアドバイスをいただきたいです。お願いします。

  • 深い眠りにつく

    私は深い眠りについたことがありません。 毎日必ず夢を見ていて眠りが浅いので何時間寝ても眠いです。深い眠りにつくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 浅い眠りがないってありえますか?

     まだ、2日目ですがレム睡眠、ノンレム睡眠を測るアプリを使ってみたのですが、浅い眠りが全くありません。  寝るときと起きるときに浅い眠りを通りますが、通るだけです。  気持ち程度に2回くらい山はありますが、微々たるもので深い眠りの最底辺を守り続けています。  こんなことってありますか?  アプリに問題がありますか?

  • 眠りに落ちるまでどうしていますか?

    こんにちは みなさんは床に就いてから眠りに落ちるまで、何か考えていますか? それとも何も考えずに、無心でいますか? 私は快く眠りに就けるように、できるだけ楽しいことを考えるようにしています。

  • 深い眠りの作り方。

    温泉に入った後の落ちていくような深い眠りと、翌朝目覚めた時の爽快さが大好きです。 家にいても深い眠りに落ちる方法ありませんか?

  • 眠りを深くするには?

    最近、それなりの時間は寝ているのですが、眠りが浅くて朝に疲れが残っていて困っています。何か熟睡できる方法、眠りを深くする方法ってありますか?

  • 眠りが浅い

     昔からなんですが、いくら寝ても眠いんです。8時間寝ても昼間に眠くなります。おそらく「眠りが浅い」んだと思いますが・・・。毎日夢を見ますし、その夢のとちゅうで目が覚めてしまう事もしょっちゅうです。夜中に目が覚めるともう眠れません。こんな状態で、仕事に支障をきたしています。「眠りが浅い人はいびきをかく」なんてよく言われますが、医学的な根拠はあるんでしょうか?また眠りを深くする為の医学的な相談機関にはどのようなものがあるんでしょうか。

  • 深い眠り

    日中、特に車の運転中など眠気が襲う時があり、夜寝てる時の眠りが浅いのかな…と思います ここで質問ですが夜間、深い眠りにするために何か工夫していることがあれば、是非、アドバイスをお願いします

  • 簡単に深い眠りにつくためにできること

    いつも質問させていただいております。 25歳男性です。 最近、精神面や肉体面で疲れが溜まっているのか なかなか深い眠りについていないようです。 というのも先日スポーツクラブで汗を流しましたが その翌日は筋肉痛はあったものの 驚くほど寝起きやその後の体調が良かったです。 また、昨日熱があり薬を飲んで寝たのですが 睡眠時間が少ないにも関わらず 今日の寝起きは素晴らしいものでした。(まだ熱はありますが) 要は疲れ果てたために深い眠りにつけたのかなぁと思っています。 運動すれば寝れるのは分かっています。 夜時間があれば散歩コースを歩いたりしてはいますが そう毎日疲れ果てるまで運動するわけにはいきません。 深い眠り(良い眠り?)に付くために簡単に出来ること やっていることがあれば、教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 眠りが浅い

    私は眠りが浅く、毎朝本当に辛いです。 寝ずにオールで遊んだ時しか熟睡出来ません。これがもう何年も続いています。 睡眠薬をもらおうかと思うくらい重傷です! かなり疲労が溜まらないと熟睡出来ませんし、それも夜中に1度起きてしまったら、次に寝た時は眠りが浅くなってしまいます。 何か良い熟睡出来る方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。