• ベストアンサー

当面使わないお金をどうすべきでしょう。定期預金は金利が低いし、ドルやユ

namusanJPの回答

回答No.3

金額とどれくらいの間使わないのかで相当変わってくると思いますよ。 私個人なら、1,2年つかわなくて100万くらいなら定期預金、もしくは現金かな。 当面使わない=イザという時に使いたいってことになりますから、稼動性を優先した方がいいかと。 先行きがわからない現状ですから、少額ならそのままもっていていいとおもいます。 将来に向けて投資を考えているのなら別の話になりますけどね。

nemochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ご指摘のとおり、100~200万は、普通預金でおいておこうと思います。

関連するQ&A

  • 銀行預金以外でお金を貯める方法

    こんにちは。 こちらのカテゴリーで質問するのは初めてです、よろしくお願いします。 現在は銀行預金しかしていないのですが、これからはそれ以外の方法でお金を貯めたり運営してみたいと思っています。 始める前に、どんな方法があってどういう仕組みになっているかなどを詳しく勉強し、その上でどれが自分に合っているかをじっくり検討して実行したいと思います。 株、国債、投資信託、純金積み立てなど色々な方法があると思いますが、それらがどういう仕組みになっているか、それぞれ分かりやすく説明されている本やサイトはあるでしょうか? 自分なりに色々調べてみたのですが、「投資をするならここがオススメ」など、個人の意見が載っているサイトは数多く見かけるのですが、純粋に説明だけが載っているサイトはほとんど見つかりません。 私が知りたいのは… ・株、国債、投資信託、純金積み立てなど、銀行貯金以外はどのような種類があるか ・それぞれの性格の説明や特徴が載っている ・出来れば各方法の比較などが載っている 上記の内容の本、サイトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 金投資とプラチナ投資どちらがいい?

    三菱マテリアルのマイゴールドプランで、純金積み立てとプラチナ積み立ての両方をやろうと思っています。そこで質問なのですが、金とプラチナとでは将来的にはどちらが価値が上がりますか?普通にジュエリーで金とプラチナを比べるとプラチナの方が値段が高いですよね。しかし、プラチナは世界的に見て通貨としての価値があるのでしょうか?純金と比べてどうなんでしょうか?是非教えてください。お願いします。

  • 金、プラチナ積み立て

    この度、新規で子供達の為に純金投資を始めたいと考え、説明書を取り寄せましたところ、プラチナも同時に積み立てできます。ってあったのですが、プラチナ積み立てってどうなのか? って、思いました。金より値動きは激しいようです。 純金は長期投資として考えておりますが。 プラチナも一緒に積み立てるべきか悩んでおります。 参考意見をお聞きしたいです。

  • 金・プラチナ 将来指輪を作る資金について

     将来の夫婦の記念の為指輪を作ろうと考えています。  貯金にしても、利息はないし、株や投資信託は0になる怖さもあります。  そこで、どうせならば、金やプラチナならば価格が暴落してもそのまま地金を利用して指輪などをつくればいいと思いますが、純金積み立てと金の投資信託の形どちらがお勧めでしょうか?

  • ETF「金、プラチナ」の購入。

    1540 純金上場信託 1541 純プラチナ上場信託 ETF「金、プラチナ」の購入を検討しています。 金・プラチナ自体の相場もありますが、やはり円高の方が有利なのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 金の購入について

    純金積立や金ETF等がありますが、お勧めは何でしょうか? 私はアメリカ株または米投資信託を購入しようと思っていましたが、今は高値圏なので金を購入した方が良いのではというアドバイスを頂きましたが、具体的に金と言っても色々あります。 株の口座があるので「金価格連動型投資信託」を購入するのが一番いいのか、純金積立(ネット証券口座で購入出来るのか分かりませんが)アドバイス頂けると助かります。

  • 金などをポートフォリオに。

    金などをポートフォリオに取り込みたいと考えています。多額の資産は無いので純金積立など毎月少額で積み立てる方法にしたいと思っています。HPなどで調べてみますと金、銀、プラチナの3つが主流みたいですが、やはり金が一番無難なんでしょうか。銀やプラチナへの投資は金に比べたらマイナーみたいな??あと、金、銀と来たら次は銅のイメージがありますが、あまり銅って見ないですよね。銅やニッケルなどはあまり投資対象にはならないって事なのでしょうか。

  • プラチナの価格推移について

    最近、貴金属の値上がりが激しいと聞き、純金積み立てとプラチナ積み立てを始めようと考えています。 金は『~年にこんな事が起こったので値段が上がった』などはよく聞きますが、プラチナに関してはあまり聞きません。 参考までに、ご存知でしたら教えて頂けますよう、お願い致します。

  • 外貨預金か国債か

    先日積立てが満期になり銀行から外貨預金か国債どうですか?と言われました。 実は数年前によくわからないまま銀行の言いなりで投資信託を買ってただいま大損をしています。 もう投資信託はやめて残りは普通に定期で銀行に預けた方がいいのかまたは銀行の言うように国債を買った方がいいのか またはリスクのある外貨預金がいいのか いろいろと考えています 投資信託で損した分を少しでも回収したい気持ちはありますが 外貨は今の円高の時に買っておくのが得なのでしょうか 国債はやっぱり安心なんでしょうか 正直もう銀行のカモにはなりたくないのでお金の事に詳しい銀行寄りではない方のご意見を聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 金の相場価格が下落傾向にあるのはどうしてか

    純金上場信託(現物国内保管型) (1540)の基準価格が下落傾向にあります。 最近、金の相場価格が下落傾向にあるのはどうしてか教えてください。 また今後基準価格は戻っていくと予想されるのでしょうか?