• ベストアンサー

磯野家はなぜ赤字?

mitunaiの回答

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.13

 家の税金が高いのでしょうね。  それといくらお金があっても上手く家計をやりくりしないと赤字になりますよ。  サザエさんを見ていると家計が上手には思えません。  安い店を探していくのでもなし、デパートなどに行けば必ずおやつか外食。  うちでも夫婦共稼ぎでも今月も赤字やという家庭も結構ありますよ。  家計のやりくりが下手なのが一番の原因なのでしょうね。

noname#136764
質問者

お礼

税金説は、たしかに高いでしょうが毎月支払う類のものではないですよね。(^^; やりくり下手というか、収入以上に使うから赤字なわけですが、一体何にそんなに使っているんでしょうねえ。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サザエさんのキャスト教えて

    今までスペシャルドラマでの『サザエさん』の歴代キャストをサザエさん、マスオさん、波平、フネ、他の大人のキャラ全員教えて下さい。 私は80年代の星野知子がサザエさんをしていた頃から知っていて、その時の波平が小林亜星なのも覚えているのに、何故かその次の浅野温子のサザエさんのサザエさんファミリーのキャストを全く覚えてないのでお願いします。

  • 「さしつさされつ」の意味を教えてください。

    「さしつさされつ」の意味についてご意見を聞かせてください。私は日本酒(熱燗)を酌み交わすことだと勝手に解釈していました。人数は大人数ではないけれど2人以上~、同性間でももちろんOKです。イメージはサザエさん家の波平さんとマスオさんの晩酌、それにのりすけさんが加わったり、いささか先生が参加したりフネさんが「私もいただこうかしら」てのも勿論ありです。これって間違ってますか?また、差しつ差されつを外国人に説明するときはなんて説明しますか?

  • 「サザエさん」でカツオ、ワカメ、タラちゃん、タマの出身地は?

    前から気になってました。 ネットで検索してみても、この3人+1匹の出身地をはっきり記載しているサイトさんとか見つからないんですが、どなたか知ってたら教えてください(><) ------------------ サザエさんは、福岡出身なんですよね。 波平さんは九州出身らしいですが、おそらく娘と同じ福岡なのでしょうかね?(独断) フネさんが静岡で、マスオさんが大阪…。 カツオとワカメもサザエさんの兄弟ですから、福岡が出身なのでしょうか? そもそも、現在どこにすんでるのか不明で気になります。「かもめ第三小学校」ってどこにあるのか。 そしてタラちゃん! サザエさんとマスオさんはどこでタラちゃんを出産したのでしょうか!? タマもどこで生まれたのか…っ。 はっきりしなくてなにかすっきりしません。 お時間あって、知っている方がいたら教えてください~。 追伸。 余談ですが、タラちゃんの趣味とかって知ってる方いらっしゃいますかね?

  • フネさんは後妻なのか?

    「サザエさん」に関して時々、サザエとカツオ・ワカメの歳が離れているのは、波平が過去に結婚した時の子がサザエで、後妻に入ったフネの子がカツオ・ワカメである、というような説を聞きます。 アニメ版ではそのような描写はありません。原作でもそのような描写は無かったと記憶しています。又、Wikipediaにもそのような記述はありません。 いったいどこから「フネは波平の後妻」という説は発生したのでしょうか? 以前ブームとなった「磯野家の謎」辺りでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 輸血に関する質問です(真面目な質問です!)

    家系図              波平(54) = フネ(48)                     | マスオ(32) = サザエ(27) - カツオ(11) - ワカメ(9)    タマ        |        タラオ(3)                    =→婚姻関係  |→親子関係  -→兄妹関係 カツオ君が家系図のうちの誰かから輸血を受けることになった場合、最も適切な人を移植片対宿主病(GVHD)防止の観点から選ぶと誰でしょう?血液型は全員O型とする。

  • サザエさん(11/6)に出てきた「子育て塾」

    11月6日放送のサザエさんに、「子育て塾」の人物が出てきましたが、その人が差し出した名刺には「東京都荒川区南千住」という住所が記載されていました(名前は忘れました)。実際に波平とマスオが都電に乗って三ノ輪に行くシーンまでありました。 架空のものにしては設定が細かいようでしたので、この「子育て塾」なるものは実在するものなのでしょうか? ちなみに子育て塾というものに興味はありませんが、ちょっと気になったので質問しました。

  • 磯野家の住宅事情(親族間の不動産売買と贈与税)

    磯野家は家族5人で暮らしています。  義父 ;ナミヘイ 63歳 自営業、年収?円  義母 ;フネ   59歳 主婦、年収0円  私  ;マスオ  33歳 会社員、年収550万円  妻   ;サザエ 32歳 主婦、年収0円  子   ;タラオ  4歳 幼稚園 年中さん 磯野家は築12年でナミヘイの持家であり、 ローン残金は1300万円、ナミヘイ一人で月額33万円づつ返済しています。 磯野家の中古相場3300万円位だそうです。(花澤不動産談) また、税務署の評価額は2400万円でした。 この度、磯野家をマスオが1700万円で購入することになりました。 マスオは購入資金のローンを組みます。 ナミヘイはこれでローン残金を清算し、新たな家を購入する予定です。 購入にあたり質問があります。 Q1.マスオは磯野家購入にあたって贈与税が懸かるのでしょうか?    贈与税が懸かるとすれば、次のどの計算が正しいのでしょうか?     (1)中古相場額3300万円-購入額1700万円=1600万円⇒贈与税対象     (2)税務署評価額2400万円-購入額1700万円=700万円⇒贈与税対象     (3)財産の取引なので贈与税は対象に出来ない。課税対象は金の取引のみ Q2.マスオの購入方法はどれが理想的でしょうか?     (1)3300or2400万円のローンを組み、      マスオの負担額が1700万円になるまで、翌年からナミヘイに110万円づつ返却を受ける。     (2)相続時清算課税制度の特例で2500万円までを適用させ、残金x20%を支払って清算する。 Q3.どなたに相談すれば、話が順調に進むのでしょうか?    また、この件で何か問題等はありますか? ローン自体を組むのも初めてで戸惑っています。どなたか宜しくお願い致します。

  • 「水戸黄門」「サザエさん」・・・実際の話だとしたら、どの登場人物になりたいですか?

    空想の世界は、他人事として楽しめますが、実際に自分がその世界に存在したことを考えると、見方も全然違ってくるものでしょね。 そこで、代表的な空想の世界として、二つ上げてみましたので、それぞれで皆さんがどの登場人物の人生を選びたいか、お聞かせ下さい。 <水戸黄門> (1)水戸黄門 (2)助さん (3)格さん (4)疾風のお娟 (5)風車の弥七 (6)うっかり八兵衛 (7)越後屋 (8)悪代官 (9)その他 <サザエさん> (1)サザエ (2)マスオ (3)カツオ (4)わかめ (5)タラちゃん (6)波平 (7)フネ (8)タマ (9)ノリスケ (10)タイ子 (11)イクラ (12)伊佐坂難物 (13)中島クン (14)花沢花子 (15)穴子さん (16)その他 複数回答可ですが、その場合には順番を付けていただくとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ヒロシだけ違う物を食べる理由

    ちびまる子ちゃんのさくら家の夕飯シーンを観ていていつも思うのですが、夕飯の際ヒロシは良く皆とは違う物を食べているのは何故なのですか?ヒロシも皆と同じ物を食べる時もありますが大概ヒロシだけ酒を飲みながら蒲鉾や焼鳥、和え物等を食べていますが、ヒロシは夕飯の際一人だけ皆と違う物を食べているのは何故なのですか?サザエさんではマスオや波平は食後に酒を飲みながら漬物や和え物、冷奴等を食べたりしますが。

  • ありそうでなさそうな、『サザエさん』の話のタイトル

    毎週日曜日の夜6時30分から放送されている『サザエさん』。話の都合上、波平さんが昇進したり、マスオさんが転勤になったり、サザエさんが骨折・入院したり、夫婦の営みをしたり、カツオが少年野球チームに入ったり、一般的な家族においてありがちな現実的なイベント・問題が、磯野家では起こらない設定になっています。  そこで皆さんが考える、ありそうでなさそうな『サザエさん』の話のタイトルがあれば、教えていただけますでしょうか。ちなみに私が考えたのは、次の通りです。 ・『サザエ、セックスレスに悩む』 タラちゃんに物心がつき始めてからこの2年間、マスオとの夜の生活がすっかりご無沙汰になってしまったサザエ。近頃は欲求不満が溜まり、家事も上の空。マスオに悩みを打ち明けるものの、同僚アナゴ君とのヘルス通いで性欲は十分満たされており、積極的に旅行に行こうという気も起こらない。そんなマスオに業を煮やしたサザエは、フネに相談し・・・。 ・『マスオ、株を買う』 マスオの会社の部署では、株ブーム。アナゴ君に薦められて、サザエに内緒で10万円で始めたのですが、ビギナーズラックもあって3万円の利益を出せました。嬉しくなったマスオは、サザエに2万円のネックレスをお土産に買ったのですが、サザエは突然のプレゼントに違和感を感じていました。波平とビールを飲んで、朗らかになったマスオをやんわりと追求すると、マスオは株の話をもらした。隠し事をされていたことに不満を感じ、その日からマスオに冷たく接するサザエ。そんなサザエにマスオは苛立ちを感じ、以前からアナゴ君に誘われていた高級ソープに行くための料金代を稼ごうと思い、前回と同じ銘柄の株を買ったのですが・・・。 ・『ワカメ、生理になる』 最近、体調が優れないワカメ。そんなある日、ワカメは学校で初潮を迎えた。学校では低学年向けの性教育が始まっておらず、授業中の突然の出血にワカメは大パニック。女子生徒からは気遣われるものの、男子生徒からは「エロ女」とからかわれ、泣きながら保健室に連れて行かれる。迎えに来たサザエはワカメをなだめるが、ワカメは一向に不安を抱えたまま。そんなサザエが、ワカメのために一芝居打つのですが・・・ 現代風なタイトル、現実的なタイトル、ブラックなタイトル、エッチなタイトルなどなど、ありそうでなさそうなタイトルをお待ちしております。