• ベストアンサー

最近のライダーのデザインがアレなのは…(笑

gekkouの回答

  • gekkou
  • ベストアンサー率21% (50/235)
回答No.5

>バイオヒーロー系の代名詞であるだけに、 どうも抵抗あるような気がするのです。 私もそう思っていましたので同じく抵抗がありました。 初見の時、これじゃ宇宙刑事じゃん!と声に出して言ってしまったのをおぼえています。 改造人間でも無くなってしまった今では仮面ライダーが仮面ライダーであるための最後の砦はバイクに少しでも乗っている事くらいでしょう。 これでバイクに乗るのをやめたら堂々と「どこがライダーじゃ!!」とツッこんでやりましょう。 同じく時代のニーズだと思いますが、今は仮面ライダーの造形デザインよりも、変身前のお兄さんの造形デザインの方が最重要なのかもしれません。

LOM-23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >これでバイクに乗るのをやめたら堂々と >「どこがライダーじゃ!!」とツッこんで >やりましょう。 はい、ごもっともです(笑 なんか最近のは あんまりバイクに乗ってない様な気もしますが、 乗ってないという事でももないので まだ「ライダー」として認められる範囲かとw >変身前のお兄さんの造形デザイン 「お母様方」にはむしろ、 そっちのほうが重要ファクターですよね(笑

関連するQ&A

  • 昔の仮面ライダー等のデザイン(当時大人の方に聞きたいのですが)

    子供の頃、初期の仮面ライダーをリアルタイムで見ていたのですが、いま放送中の「仮面ライダーブレイド」のデザインを見て、ホイップクリームのまさに「角がたった」ような角のデザインに、「ああ、ライダーも終わったな」と思ってしまいました(ファイズまでは好きでしたが)。いまの子供にはあのデザインが受けるんでしょうね。 そこでふと疑問に思ったのですが、私が子供の頃見ていた70年代のライダーやゴレンジャーなどのヒーロー番組をリアルタイムで好きで見ていた当時大人の方(いま50歳以上くらいになりますね)は、同じように思ったのでしょうか?アマゾンを見て「こんなのはライダーじゃない!」とか、ゴレンジャーを見て「こんなカラフルなヒーローがいるか!」とかとか・・・。いい意味の衝撃はいくらでもあったと思いますが、失望された方、いらっしゃいますか?素朴な疑問ですが、興味深いのでぜひお聞かせください。

  • どこまでがメタルヒーローシリーズ?

    ギャバンから始まるメタルヒーローシリーズですがあれってどこまでを言うんでしょう? 同じ時間で現在では仮面ライダーシリーズになっているのでさすがに違うでしょうが・・・(どうでもいいですけど今やってるリュウキってなんか仮面ライダーよりメタルヒーローっぽい…何というかデザインが…面白いんで何でもいいんですけど(w) 人によって代わりますけどシャイダーまでという人もいればビーファイターカブトあたりまでと言う人もいます。 実際どのへんで区切ればいいんでしょう?

  • メタルヒーロー 認知度 ウルトラ ライダー 戦隊

    メタルヒーローの認知度についておききしたいのですが、よく周りの80年後半生まれの人や90年生まれの人が仮面ライダークウガ以前は、 日曜朝8:00にやっていたビーファイターやレスキューポリス(特警ウインスペクター、特救指令ソルブレイン、特捜エクシードラフト)ジャンパーソン、ブルースワットは知ってる人がいてもこれらはメタルヒーローだと知らず3人組のヒーローとか呼ばれこれらはメタルヒーローというシリーズだと知られていないそうですが、何故、メタルヒーローはウルトラマンや仮面ライダーやスーパー戦隊のように認知されていないのですか?

  • ウルトラマン 仮面ライダー 戦隊 プリキュア

    一般人には初代以外の「ウルトラマン」「仮面ライダー」「仮面ライダー」「ガンダム」「東映不思議コメディー」「メタルヒーロー」「プリキュア」の知名度って低いですか? 敢えて初代の次に知名度の高い作品を選ぶとするならどの作品になります?

  • メタルヒーロー 認知度 ライダー 戦隊

    メタルヒーローの認知度についておききしたいのですが、よく周りの80年後半生まれの人や90年生まれの人がクウガ以前は、日曜朝8:00にやっていたビーファイターやウインスペクター、ソルブレイン、エクシードラフト、ジャンパーソン、ブルースワットは知ってる人がいてもこれらはメタルヒーローだと知らず3人組のヒーローとか呼ばれこれらはメタルヒーローというシリーズだと知られていないそうですが、何故、メタルは仮面ライダーやスーパー戦隊のように認知されていないのですか?

  • ウルトラマン ライダー 戦隊 俳優 変身

    特撮ヒーロー俳優で、複数のヒーローになった方は多々いますが、 いまだに、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊の3つに変身した人がいないのは何故なんでしょうか? 仮面ライダーV3、アオレンジャー&ビックワン(と、上記3シリーズではないですが、ズバット)の宮内氏 が初めに上記3大ヒーローにリーチ(笑)された方だと思います。しかし、それ以降同じようにリーチされた方はいても、 実際に3大ヒーロー全部をやった方はいないと思います。 何かあるんでしょうかね?

  • ウルトラマン ライダー 戦隊 特撮俳優 変身

    特撮ヒーロー俳優で、複数のヒーローになった方は多々いますが、 いまだに、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊の3つに変身した人がいないのは何故なんでしょうか? 仮面ライダーV3、アオレンジャー&ビックワン(と、上記3シリーズではないですが、ズバット)の宮内氏が初めに上記3大ヒーローにリーチ(笑)された方だと思います。 しかし、それ以降同じようにリーチされた方はいても、実際に3大ヒーロー全部をやった方はいないと思います。 もっと惜しいのは仮面ライダー555と侍戦隊シンケンジャー と大怪獣バトルNeoでライバル役をやった唐橋充氏ですね。 何かあるんでしょうかね?

  • ウルトラマン 仮面ライダー 戦隊 プリキュア

    次に挙げるシリーズ物それぞれのなかで「異色作」と思う物はどの作品ですか? 知ってるシリーズだけでいいです。 例 仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーアマゾン あくまで例ですよ例。 (1)ウルトラマンシリーズ (2)仮面ライダーシリーズ (3)スーパー戦隊シリーズ (4)ガンダムシリーズ (5)東映不思議コメディーシリーズ (6)メタルヒーローシリーズ (7)マクロスシリーズ (8)遊戯王シリーズ (9)プリキュアシリーズ (10)その他 補足 念のため。異色作というのは決して悪い意味ではありませんよ。

  • 戦隊ものや仮面ライダーなどの子供向け映画に行きたい

    戦隊ものや仮面ライダーなどの子供向け(男の子)映画に行きたいのですが、公開から何日後の何時ごろに行けば大体空いていて子供も比較的少ないでしょうか。また、(目立たないような)席はどこら辺が良いでしょうか。 私自身過去に色々試しましたが、どれも気恥ずかしい思いをしたので数年遠慮していました。 でも今の仮面ライダーすごく好きで、最近の映画は前のヒーローも出てくるしで見たくてたまらないのです。 20代女なのですが、何卒お願いします!

  • 好きなヒーローは何?

    1.仮面ライダーシリーズで好きなのは何ですか? 2.戦隊シリーズで好きなのは何ですか? 3.メタルヒーローシリーズで好きなのは何ですか? 4.1,2,3、以外のヒーローもので好きなのは何ですか? 5.1,2,3で見てみたい続編は何ですか? 一つでもいいので答えてください。