• ベストアンサー

マイドギュメンツのエクスプローラ表示の形態について

マイドギュメンツのエクスプローラ表示の形態について マイドギュメンツのエクスプローラ表示の形態について XP SP3です。 ツールバーのクイック起動に、マイドギュメンツのショートカットを置いて、そこからファイルを開いてゆく方法を採っています。 ところが、ショートカットから開くと、添付の画像の上の状態で開いてしまうのですが、下の表示状態で開くようにしたいのですが、どうしたらよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.3

フォルダオプションから設定します。 フォルダウィンドウの<表示(V)> → <フォルダオプション(O)> とするか、<スタート>メニュー → <設定(S)> → <コントロールパネル(C)> → 「フォルダオプション」を開くのでもOKです。 「ファイル タイプ」タブ→「登録されているファイルタイプ(T)」の中から 「フォルダ」 を選択します。 WindowsXPでは「ファイルの種類 'フォルダ'の詳細」とされている項目で「詳細設定(V)」ボタンを押下します。「ファイルの種類の編集」ダイアログが出たら、「アクション(A)」でexplorerとopenがあるうちの「explorer」をクリックして選択した状態で「規定に設定」ボタンを押下します。explorerが太字になります。 その後、エクスプローラを起動すると、#1さんがおっしゃる通りの状態になり、添付の下の画像の状態でWindowsエクスプローラが開くようになります。

zenidaikojp
質問者

お礼

おっしゃる通りになりました。 有難う御座います。 でも、どうして、どこからこんな知識を得られたのですか!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ショートカットのリンク先を %SystemRoot%\explorer.exe にしてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ウインドウ上部に「フォルダ」というアイコン付きのボタンがあるのは分かりますか? それを押すとそういった表示になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPのエクスプローラーのアドレスバーがデフォルトで表示されない。

    XPのSP3を使用しております。 エクスプローラを開いた時にアドレスバーが表示されなくなってしまいました。 表示→ツールバー→アドレスバーにチェックを入れると表示されるのですが、 一度閉じて、エクスプローラを再起動しても、またアドレスバーが表示されなくなってしまいます。 デフォルトで表示させ続ける事はできないのでしょうか?

  • インターネットエクスプローラーのツールバー表示

    小生の友人は、Windows  VISTを使用しています。 メーカーはNEC ですが機種名がわかりません。 インターエクスプローラーのアイコンをクリックすると、添付画像のBIGLOBE の画面が開きます。 IE8 とかにあるツールバー(ファイル・編集・表示・お気に入り・ツール・ヘルプ)が表示されません。 プログラムの追加と削除を見てもそれらしいものが見当たりません。 現在表示される画面(添付のもの)を、IE8とかの画面(ツールバー表示)にする方法を教えてください。

  • インターネットエクスプローラー7について・・・・

    こんにちは、今回のご相談はインターネットエクスプローラー7についてです。さっそく、インストールをしたのですが、ショートカットをクイックしても、起動する時としない時があります。2回に1回は起動しません。3回ぐらいアンインストールしなおしても、まったく同じ状態です。どうしたらよろしいでしょうかぁ?お願いします

  • インターネットエクスプローラのツールバー

    インターネットエクスプローラのツールバーの並び方がおかしくなってしまいました。 いままでは、一番上から (1)【ファイル(F) 編集(E) 表示(V)・・・・】のツールバーで、 (2)その下にアイコン付きの【戻る 進む 中止・・・・・】のツールバーで、 (3)その下にアドレスバーがあったのですが、 いつのまにかアイコン付きの (1)【戻る 進む 中止・・・・・】のツールバー、 (2)その下にアドレスバー、 (3)その下に【ファイル(F) 編集(E) 表示(V)・・・・】の(標準)ツールバー、 という順番に変わってしまい、どうしても戻せません。 なかなか不便なので、元に戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • explorer.exeの再インストール?

    こんばんは PCを起動すると壁紙だけ現れて、それ以外何も現れません。 タスクマネージャーを起動してexplorer.exeを終了し、新しいタスクの実行からexplorer.exeを起動させると、通常通りプログラム等が現れます。 なので、explorer.exeを直したいのですが、どうすればよいのでしょうか? デフラグ、チェックディスクは試しましたが、直りませんでした。また、デスクトップ上に数個のプログラムショートカットしかないので、表示に時間がかかっていると言うことは考えられません。 XPのインストールディスクは持っています よろしくお願いします XP Pro SP2

  • Explorer(Windows7)のTree表示

    Windows7-Pro-SP1です。 Explorerを開いたとき、Treeビュー部分の表示は添付画像のごとく、非常に"さみしい"表示となっています。 Cドライブなど、もっと下部階層まで展開した景気の良い表示にならないものでしょうか。 大体、この手のものは、閉じたときの状態で開くような設定ができると思うのですが・・・。

  • エクスプローラの起動時にフォルダを表示させる

    初めて質問します。よろしくお願いします。 特定のフォルダを常に見ておきたいので、フォルダへのショートカットをステータスバーに置き、エクスプローラを起動させています。 いつも「エクスプローラーバー」でフォルダを表示させておきたいので、起動のたびに「表示」→「エクスプローラーバー」→「フォルダにチェックを入れる」としています。 それも面倒なので、エクスプローラのツールバーに「フォルダ表示」のアイコンを置き、クリックしています。 これも面倒なので、エクスプローラが起動すると同時に「エクスプローラバー」に「フォルダ」を表示させたいのですが、それは出来ないのでしょうか? 色々試していますが、思うようには出来ていません。 対処方法についてご存知の方がありましたら、よろしくご教示願います。

  • エクスプローラーはどこに

    お願いします、webページを保存したものとか、インターネットエクスプローラーではなくエクスプローラー(スペル会ってるか謎Explorer)で表示させられると聞いたのですが、因み私は貧乏で画像を見れるのはペイントくらいしか無いので、そのエクスプローラーってどこから起動出来るんですか?スタート→すべてのプログラムには見つけられなかったのですが・無いパソコンもあるのですか(XPのホームSP1です)そのエクスプローラですと写真見たいなもの(イラスト含)も見れるんですよね。メディアプレーヤーと言うものだけは入ってますけど・・

  • エクスプローラの表示

    エクスプローラを開いたときの右側に「フォルダ アイコン」を表示しないようにするにはどうすればいいんですか。 XP SP3 です。

  • エクスプローラーの左側表示が・・

    エクスプローラーの左側に表示されていた、”スライドショーを表示する”とか”印刷する”とかファイルを選択した時画像だと下にプレビューが表示されるとかの画面(わかりますか?)が、いつぞかから、出なくなってしまいました。 画像を一括印刷するときなど便利だったのですが、何故なくなってしまったのでしょう?何かの時に設定を自分で変えてしまったのかもしれないのですが、表示→フォルダオプションで見ても該当するような設定はありません。どなたか復活させる方法を教えてください!ちなみにwinのOSはXPです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリントアウトした紙全体が印刷した文字の上から虹色に印刷されてしまい,トナーを入れ直すように指示され,何度か出し入れしてうまく印刷できるときもあれば再び虹色に印刷されてしまう現象が起きています.そして,いまトナーを入れ直してフロントカバーを閉じたら,「トナーがセットされていません」と表示され,4色のトナーとも認識されなくなりました.何度セットし直しても,認識されないままです
  • Windowsで使用しているMFC-L8650CDWのプリンターで、プリントアウトした紙が虹色に印刷される現象が発生しました。トナーを入れ直すと一時的に解消される場合もありますが、再度虹色に印刷されてしまうこともあります。さらに、トナーを入れ直した後に「トナーがセットされていません」というエラーメッセージが表示され、4色のトナーが全て認識されません。何度セットし直しても解決しない状況です。
  • ご使用中のMFC-L8650CDWで、印刷した紙が虹色で印刷されてしまい、トナーの認識もできなくなってしまいました。一度トナーを入れ直すと一時的に問題が解消されることもありますが、再度同じ現象が起きてしまいます。最終的にはトナーが全く認識されず、「トナーがセットされていません」というメッセージが表示されます。セットし直してもトナーが認識されない状態が続いています。
回答を見る