小売店経営者が会計ソフトを購入して節約する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 小売店経営者が販売費&一般管理費の削減を検討しています。税理士事務所への記帳料を縮減するために会計ソフトの購入を考えており、自分で入力できることからさらなる節約ができる可能性があります。
  • 現在使用している販売管理ソフトの機能のほとんどが不要であり、手作業でも対応できるため、販売管理ソフトの使用をやめた経緯があります。
  • 会計ソフトの購入と導入には時間や労力がかかる可能性がありますが、具体的な手間や知識の必要性についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 ある小売店を経営しています。 御多分に洩れず、販売費&一般管理費節減の必要に迫られています。 決算書上の一般管理費の費目の中で、税理士事務所に毎月3万円 支払っている記帳料3万円が年間36万で馬鹿にならないので これを縮減出来ないかと調べていると、会計ソフトを購入して (インストール 設定して)自分で入力すると、税理士事務所へ 外注記帳してもらっている36万が不要になり、元帳・試算表まで 自前のPCで出力出来ると分かりました。 さらに調べると、ソリマチの会計王11を3万(以下で)購入して インストール 設定後 自前で入力すると、元帳・試算表まで 自前のPCで作れるようです。 ただ、心配事があります。 ソリマチの会計王11を購入して インストール 設定の際の時間:労力 及び自前で入力する際の 会計知識 入力の手間はどれくらい要るでしょうか。 (当方の税理士事務所はTKC方式で、家内がTKCの会計日記帳  を記帳して、それをそっくり税理士に渡しています) ついでに申し上げますと、当方は一昨年まではソリマチの販売王8で せっせと売り掛けを入力していましたが、販売王8の大半の機能 (売り上げ分析等)は不要で、売り掛け先に月初めに請求書を発行する 際や、売り掛け先別の未集金分をピックアップする際等も 請求書を手でめくって調べてでも対応出来るので、販売王8で 売り掛けを入力するのもやめました。(帳簿も付けていません。 年商は三千万円台です) もちろん 決算事務と消費税事務は税理士事務所に依頼する予定です。 当方、有限会社で、OSはWIN VISTAです。 会計ソフトにお詳しい方、アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabon1
  • ベストアンサー率66% (40/60)
回答No.1

TKCはとにかく手間がかかる上、費用も高く、元帳も自前で出させないなど制限多いため使い勝手が悪いです 会計王もいいのですが、一番ポピュラーな会計ソフト及び販売管理ソフトは 弥生会計もしくはPCA会計です。使い勝手が良くお勧めです。 設定の際の時間:労力  残高を移行させる及び科目の設定など、1日もあれば十分でしょう 自前で入力する際の会計知識  簿記3級レベルで十分です。TKC使っているとのことですのでBSの残高を合わせるなど基本的なことは出来ると思いますので問題ないと思います。  入力の手間はどれくらい  会計日記帳を記入されているとのこと、弥生やPCAなどTKC以外のソフトは直接仕訳を入力すれば後から仕訳帳など何でも出力できますので手間は今と変わらないくらいではないでしょうか むしろ日記帳を付けた上、入力している現状のTKC方式は1段階無駄な作業が入ってます 現金出納帳や売掛、買掛の残高管理は必要ですが必ずソフトを使う必要性はありません。取引量が多いとソフト管理が便利だというだけです。 預金関係は都度会計ソフトに入力すればいいですし、月3万円の記帳代行料は自計化すれば必要ないでしょう。 税理士に相談することがないなら、月額の顧問契約ではなく年一の決算だけお願いする方が質問者さんのニーズに合っていると思います。 税理士に相談することが多いなら月の顧問契約はやはり必須になると思います。この場合には顧問料を月額いくらかは支払う必要が生じると思います。

clemente
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス ありがとうございます。 早速、弥生会計:PCA会計を調べてみます。

関連するQ&A

  • 販売王 売掛残高がマイナス?

    ソリマチ販売王7を使っています。 売上入力と入金入力を行って、得意先元帳を見ることで未払いを把握できるようにしたいと思っています。 入金入力をすると、「売掛残高がマイナスになりますが、よろしいですか?」という警告文が出ることがあります。 でも得意先元帳を見ると、売上金額合計と入金金額合計は同じ額になっているので、マイナスではないはずなんですが…。 経理もソリマチも初心者の上、会社使用のソフトなのですがバリューサポートに登録しづらい状況なので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • TKCに加入している企業に経理として採用されました。

    TKCに加入している企業に経理として採用されました。 主な業務は会計ソフトでの仕訳の入力とのことでした。 以前会計事務所でアルバイト的なことをしていたので仕訳の入力や年次決算はなんとか 出来ると思うのですが、TKCの独自のシステムに対応できるのか不安があります。 毎月決算を行い税理士の監査を受けるそうですが、経理担当者は具体的にどの様な 能力が必要となるのでしょうか? 仕訳の入力を会社側でするということは、決算業務(棚卸しや原価償却の計算等) もこちらで行うのでしょうか? 資格は何もなく、あまりに不安なので一応簿記3級のテキストを購入して 経理の流れを掴もうと思っているのですが、実務に役立つポイントがわかりません。 会計ソフトが導入されていれば、例えば手書きで元帳や試算表を作成する勉強をしても あまり意味が無いのではと思うのです。 TKCに加入している会社の経理実務に必要な知識とはどの様なものなのか教えて いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 今期より会社でソリマチの会計王と販売王を導入しましたが初心者でまったく

    今期より会社でソリマチの会計王と販売王を導入しましたが初心者でまったくわかりません。 しかも、無料サポート期間も終了しサポート契約をしていません。 1月決算で2月から導入なのですが、販売王で入力した売上げや仕入れの分を会計王にデータ移行したら 例えば銀行の帳簿なら○○銀行、△△銀行の下にその他補助という科目が出来ておりそこに販売王で入力した入金や支払の金額がまとめてのっています。 他の売掛などもそうです。 その場合は販売王で売上げや支払などにひとつひとつ相手先を関連づけなければならないのでしょうか? また会計王に前期の決算額すべての科目を入力するのでしょうか? 売掛、買掛、現金、預金、資本金は入力済みですが他、商品や未払い金などは未入力です。 その場合まっさらにして新規作成したほうが良いのでしょうか? (それともソフトが稼動したあとでも入力して大丈夫でしょうか?) よろしくお願いします。

  • 優秀な税理士・会計士を見極めるコツ

    優秀な税理士・会計士を見極めるコツはありますか? 今のTKCの税理士さんは記帳代行ばかりでそれ以外のことを教えてくれません。 というか、聞かないと教えてくれません。 もう今年度で代えようと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 会計ソフト

    会計ソフトを購入するにあたり、弥生の「弥生会計・弥生販売・弥生給与」かソリマチの「会計王・販売王・給料王」か迷ってます。 ご意見とアドバイスをお願いします。 他のソフトが良いと場合も、お聞かせください。

  • 剰余金処理の方法、教えて下さい。

    ソリマチ会計王2を使っているのですが、期中に剰余金の処理(未処分利益もしくは未処理損失)を行なう場合、どのようにすれば良いのか分からないので、どなたか教えて下さい。 ほとんどの仕訳を元帳で入力しているのですが、当期未処分利益の勘定って、元帳入力で、相手勘定科目として、選択できませんよね。(一覧に出てこないですよね。)どのように未処分利益(未処理損失)を処理したら、出来るのでしょうか?両方の場合について教えて頂きたく思います。 こちらの説明がわかりにくいと思いますが、補足説明いたしますので、よろしくお願い致します。

  • 会計事務所への転職

    いつもこちらでお世話になっております。 法人会社での経理に携わっています。 資格は簿記2級を取得していて、これから税理士の勉強をする予定です。 それに伴い、会計事務所への転職を考えています。 母が会計事務所に勤めていたのですが、「TKCグループはあまりよくないみたい。」と聞きました。 調べてみるとTKCグループの事務所は結構多い気がしたのですが、実際は何が違うのかよくわかりません。 アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 会計事務所に支払う記帳代行料 決算事務手数料等をもっと節約したいのですが

    こんばんは。 年商3.000万程度の小売店を経営しています。個人営業ではなく 有限会社です。(私と家内の二人で経営) 面倒を見てもらっている会計事務所に以下の報酬を払っています。 (その事務所はTKCです) ・月々の記帳料  20.000×12ヶ月=24万 ・決算事務手数料             8万4千 ・消費税申告手数料            2万4千 (「通常の消費税申告手数料は8万4千円ですが、6万円   値引きして2万4千」というのが事務所の説明) 合計すると年間34万8千円、会計事務所に支払っています。 会計事務所が顧問先に請求する額としては低いランクの報酬額 かもしれませんが、もう少し安く出来ないかと常々思います。 と申しますのは、極端に申しますと、その会計事務所と顔を付き合わせて打ち合わせるのは(当方が12月末決算のせいで)1月末から 2月末の一ヶ月弱だけです。本当は半期の決算をして年度途中の経営状態を把握するのがいいのでしょうが、6月末に棚卸をするのが億劫で まだ半期の決算は一度もやっていません。 2月になってからは会計事務所からは「早く日記帳を出してくれ」「PCをリース購入しましたね。リース契約書のコピーを」「○月×日のレシートに『印紙・切手代1.800円』とありますが。印紙と切手の各々の内訳を」等々、問い合わせの山で、2月20日頃に税務署への申告書類を持ってきて(一応 青色申告)「はい、こことこことここに社長さんの直筆サイン こことここに捺印を」でめでたく決算事務終了。 三月中旬頃に決算書を届けてもらったら、その足で銀行の融資窓口へ!の繰り返しがここ何年か続いています。もちろん、銀行融資を受ける時には、決算事務以外に会計事務所にお世話にはなっていますが。 つまり、税務署への申告と銀行への試算表提出以外では、あまり会計事務所と接点がありません。何年か前にその会計事務所の息子さんが得意先を集めて、「経営セミナー」を何度か開きましたが、それも線香花火でした。 単に税務署提出用と銀行融資用に決算書作製を依頼するだけに年間約35万を支払うのも少しもったいない気がするのですが(形式的な「経営指導」はなくはないのですが、通り一遍です)例えば、仮に会計事務所に今まで依頼していた会計事務の一部でもこちらがするなりして、もう少し支払い額をコストダウン出来るでしょうか。 ちなみに、当方、納品・請求書を帳簿に転記ではなく、ソリマチの販売王8でPCに打ち込んでいます。(ただ、販売王の機能をフル活用しているとは言い難いです)エクセルのスキルはビギナークラスです。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 会計ソフトについて

    PCを買い替え 昔使ってたソリマチが使えなくなったため 購入を検討しています 既存のソリマチ自体かなり古いバージョンで 現在の13を使うに当たっても一度コンバータを通さないと ダメなレベルです 実質前年度までのデータは 新しいソフトにて前年度繰り越しに入れるだけでOKなので新しい製品になってもさほどの支障はないと思います。 検討しているソフトはサポートも考え大手の ソリマチ 弥生 奉行 JDC にしようかと思っております 会計ソフトといっても入力しているのは現金出納帳レベルで 入力後各勘定の元帳を出して 会計士さんに提出ってことをしているだけなので 決算仕訳等は行っていません。 使い勝手に関しては基本的に慣れだと思うので 会計王が一歩リードはしていると思うのですが それぞれコスト、サポート含めおすすめってどうでしょうか? 聞いた話でしかないのですが弥生のサポートは・・・・ってのを聞いたことがあります JDCさんとか奉行に関してはお試しとかないんですかね??

  • 顧問税理士を変更する際に会計データを前税理士から貰いたいのですが

    今回当社の顧問税理士を変更することになりました。 今までは記帳代行も依頼し税理士事務所にてデータ入力等すべてをまかせ、アウトプットしたものだけ貰ってました。 今後、自社で記帳・入力とも行うことにし、申告等は別の税理士に依頼することになりました。 そこで今までの税理士事務所に、会計データをコンバートして使用したいのでデータで貰いたい旨を伝えましたところ いい返事をもらえませんでした。 ここで質問ですが、 (1)会計データはどちらに権利があるものですか?税理士事務所で入力したから顧問先にはそのデータをもらう権利がないのでしょうか?今までかなり高額の顧問料を支払っていたのに納得いきません。 (2)最悪、税理士事務所に権利があるとして、顧問契約が切れた後その事務所に自社のデータが残るのは嫌なので、すべてのデータを削除依頼することは可能ですか?

専門家に質問してみよう